ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ぐるなBBコミュのがっつり食堂ゆう助(食堂・宮城県、茨城県)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
生パスタ専門店の『COPIN コパン』らと同じ『DUCKS』グループのひとつで、がっつり丼と田舎そばを主に提供する食堂レストラン。
宮城県は仙台市泉区泉中央アリオ、茨城県は守谷市イオンタウン守谷に店舗を構え、主にフードコートに存在している。
メニューは先述の“がっつり丼”がトッピングや味別に4種類もあり、さらに丼メニューとしては“豚丼”や“天丼”もある。
量もミニから並、さらに肉増しと飯増しを3段階から選べ、注文すると味噌汁も付いてくる。
そして“田舎そば”メニューは冷のざるやぶっかけ、温も豊富に揃え、天ぷらは素材別に注文してオリジナルカスタマイズも可能である。
メニューの他には千切りキャベツ等の生野菜サラダが取り放題となっており、トマトドレッシングやマヨネーズで頂けたり、さらにニンニクや唐辛子等の調味料は注文カウンターの隣に備えてある。

コメント(2)

がっつり丼(ミニ)
90点

豚肉と長葱に、ニンニクと醤油のパンチ力ある味付けを施した丼。
お肉は薄くスライスされて柔らかく、長葱もしっかり火入れされて香ばしくクッタリ、下に眠る白米と共に口に入れても申し分ない重量感。
がっつりというネーミングの割に味わいは意外に優しく、醤油も豚の甘味を壊さない程の塩梅、ニンニクはふんわりと香りを漂わせるほどで、パンチはジャブ程度。
生玉子が1個備えられ、セルフで割り入れて合わせると、まろやかさと暴力的なコクをプラス、肉にも米にも合わないハズはない。
ミニでも米は120g程度、充分満足できるクオリティではある。
豚丼(ミニ)
95点

豚肉に味噌ダレを合わせ、白胡麻と小葱を散らした丼。
やや厚めに切られた豚肉は味噌ダレを漬け込ませた上で香ばしく焼かれ、焼き目や茶系色からも食欲を唆られる。
口当たりはややねっとり、肉厚でむっちりとした食感、胡麻や葱の細かな歯触り、米のふっくら感を一緒くたに口に頬張ると心地良い。
味噌はしっかり味付けされ、甘味が強めでコクもしっかり、胡麻の香ばしさや葱の爽やかさもふんわりと。
調味料として七味唐辛子をチョイス、上から振り掛ければ鮮やかな差し色、辛味や香ばしさを付加されて味が締まって尚良し。
がっつり丼よりもこっちの方が「推し」だろうか。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ぐるなBB 更新情報

ぐるなBBのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング