ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ぐるなBBコミュの麺屋れいじ(ラーメン・宮城県仙台市太白区長町)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コープ長町店そばにあるラーメン屋。
「魚介系醤油」の看板の通り魚介系スープを売りとし、昼と夜の2部にて営業している(日曜・祝日は昼のみ)。
店舗は交通量の多い道路に面しており、駐車場は2台ほど。
店内カウンター8席程度と手狭ながら、作業工程が覗ける。
メニューはラーメンが醤油、味噌、塩、油そばと揃え、ご飯物も4種と豊富、トッピングもオーソドックスに。
おつまみ系のメニューもあるため、夜の部は1杯飲みながら嗜むのも良し。
卓上調味料としてラー油、酢、醤油、胡椒、七味、きざみにんにく、髪どめや紙エプロン等も準備して頂けるため、女性1人でも入りやすい環境と雰囲気に。

コメント(1)

こってり醤油ラーメン
チャーシュー飯

麺 ★★★
ス ★★★★
肉 ★★★★
玉 ★★★
他 ★★★★★
75点

脂が浮いて光沢のあるスープに、麺と細切りメンマが沈み、チャーシューと味玉が半分浮かばれ、細かく輪切りにされた葱が散る。
スープは魚介系の磯らしい香りがふわり、やや濃いめの醤油ダレはコクもあり、何より鶏油の様な脂っぽさで唇も口内もテカテカ、熱くて火傷しそうなほどである。
麺は中細角型で多加水系のストレート、脂っぽいスープを跳ね返す様なツルンとした舌触り、プッチン系の歯応えで口の中で踊る様。
豚バラ肉をしっかり煮たチャーシューはトロトロ、薄くスライスされた2枚がデフォルト、醤油ダレの味は良く染み込み、脂っこい味わいも良い箸休め。
味玉は黄身が半熟のドロリ、白身はプリッと小気味好い感触で、醤油の風味が僅かに香るがインパクトは薄め。
メンマは細切りの針仕様、カリコリとした食感が活かされ、胡麻油の風味よりも歯応えに好感が持てる。
葱が唯一の爽やかさ、黒胡椒を加えるも爽快感にはほど遠く、後半はやや冷めた事で浮いた脂の旨味が強まり、より濃口で甘味も感じる様になる。

ご飯物は数量限定のチャーシュー飯をチョイスし、チャーシューの切れ端ブロックがゴロリと3個ものせられ、刻み葱も追加、下には刻み海苔を敷いた白米がたっぷり。
ブロックチャーシューは岩の様な見た目でも、齧れば脂のトロけ具合が絶妙、醤油ダレでしっかり味付けられた角煮風の肉は直前にタレと共にレンジで温められ、そのタレも一緒に白米に注がれるため、濃厚な塩味と豚の甘味を堪能出来る。
葱の爽やかさもさる事ながら、敷かれた刻み海苔の鮮烈な風味が緩衝材となり、こってりなのにどんどん口に運べてしまう。
味変として七味やきざみにんにくをトッピングするが、結局はこってりラーメンのスープをお供に頂くのがベストコンビネーション。

飲み屋としては最高かも知れない。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ぐるなBB 更新情報

ぐるなBBのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング