ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

平成20年度 学三卒演コミュの11月総会配布プリント

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
♡学三卒演 11月便り♡
先日から急激に寒くなりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?定演終わった人も、そうでない人も、体調管理には気をつけて下さいね!今月から卒演メンバーの募集を本格的に行っていきます。皆さん奮って参加しましょう!!

場所:東京都北区滝野川会館 
最寄駅:JR上中里駅・駒込駅から各徒歩10分、地下鉄南北線西ヶ原駅から徒歩7分
日時:2010年3月6日(土)
開演時間は13時前後、閉演時間は16時前後を予定

◇◆募集メンバー◆◇
 1個人曲出演メンバー
2中合奏出演メンバー
3大合奏曲出演メンバー
 4スタッフ(演奏はしないが、受付や舞台等の仕事をする人)






●メンバーについての諸注意
1、メンバーは、学三加盟校の卒業生であること
2、個人曲はサークルが違うメンバーで構成すること(例.早大虚竹2人、早大竹友1人)
3、スタッフは当日の係に限らない(例.パンフ作成、情報宣伝活動など)

☆各曲とも指定のエントリー用紙に名前と連絡先(曲名)を記入の上、12月31日までに小嶋へ総会での手渡しか郵送での提出をお願いします

1個人曲エントリー方法
暫定的ですが、1人2曲までを目安にエントリーしてください *なお、「この曲をやってみたいが相手がいない・・」といった悩みがある方もご一報を。一緒に相手を探しましょう!

2中合奏エントリー方法
曲目:六段の調 (編成:箏本手1・箏替手1・三絃・尺八)
大合奏だけじゃ物足りない・・でも個人曲をやる余裕はない・・そんなあなた!原点回帰で、ガチで六段弾いてみませんか?!


3大合奏曲エントリー方法
 曲目決定!!⇒神永大輔(2007年度学三代表)委託処女曲『continuity』
(編成:箏2・十七絃・三絃・尺八2・アフリカ太鼓ジャンベ)
委託曲ですので、楽譜と音源はどこにも売っていません。本日配布する音源は制作段階であり未完成です。これを聞いて、是非演奏したいという方、奮ってエントリーして下さい!!来月GLCにて完成版音源と楽譜を配布します。合奏練習は1月中旬より始めます。練習場所を提供してくれる大学さんも募集!

4スタッフエントリー
ありがとうございます!!基本的に、卒演演奏者は全員何かしらのスタッフにはついてもらいますが、演奏者と参加しなくともスタッフのみで参加してくれる人も大募集です。募集するスタッフは以下の通りです。エントリーしてくれる方、委員長まで一報を!

・情報宣伝活動(3):卒演のことを宣伝します。パンフ・ポスターの製作、HPの記載等。
・舞台(10):備品や楽器の配置、箏のガタ止め等。演奏会当日を支える立役者。
・コンパ(1):打上げ幹事。店の予約から出欠席確認、会費の徴収等。
・めくり(2):舞台上の曲目が書かれている紙をめくる。
・緞帳(2):緞帳の上げ下げ。
・録音(2):演奏会の録音。
・受付(5):お客様を迎える、パンフを配布。最後にアンケートを回収する。
・運搬(8):舞台下手からリハ室までの楽器運び補助。
・箏調弦(5):箏の調弦
・替三絃(3):替三絃の準備と調弦
・アナウンス(2):アナウンスを流す
・ドライバー(1):楽器保管大学から演奏会会場までの楽器・備品の運搬係。レンタカーの事前手配も含む

以上の募集になります。提出締切を守り、円滑な運営にご協力お願いします!
何か質問ありましたら気軽に連絡下さい。
小嶋里奈(青山学院大学): 携帯 nata-de-cocozy@ezweb.ne.jp 090-1267-6476
             PC  nata-de-cocozy@hotmail.co.jp (諸連絡はこちらへ。)
             住所 332-0001 埼玉県川口市朝日1-24-2 水岡方
本日別紙配布資料
個人曲エントリーシート4枚/中合奏エントリーシート1枚/大合奏エントリーシート1枚/
パンフ紹介文プリント1枚

最後に大合奏作曲者の神永大輔さんからのコメントを以下に載せます!皆さんふるって大合奏参加してください!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
こんばんは千葉ジョンこと神永大輔です。
この度は作曲の依頼をいただきありがとうございます。
僕自身作曲は初めてなので、とてもドキドキしながら作業しています。
まだ全部は完成していないのですが、曲のイメージを掴んでもらえるくらいには出来上がってきたので、今の段階での音源を配らせていただきます。
タイトルは「CONTINUITY(仮)」。
パートの構成は、箏×2、十七絃×1、三絃×1、尺八×2に加えてアフリカの太鼓、ジャンベも入ります。
調弦は 
第一箏 F↑ B♭ C  D  F  G  A  B♭ C  D  F  G  A
第二箏 F  G  A  B♭ C  D  F  G  A  B♭ C  D  F
十七絃 B♭ D  E  F  G  A  B♭ C  D  E  F  G  A  B♭ C  D  E
三絃  C  G  C  から  D  A  D
尺八は八寸管。
箏は押し手が少ないし、調弦替えも無いし、
尺八も半音が少ない(ハの大メリと、ツの中メリくらい)なので難しいく
思います。
今の段階で3分30秒くらいなのですが、
最終的に5分は超えたいと思っています。
具体的には、2分42秒あたりのあと、ジャンベと三絃が入る前に箏や三味線のソロなどを入れ、あとは最後のメインテーマも、もう一度繰り返してさらに盛り上げるために、2回目に行く前につなぎのフレーズも挿入したいと思っています。

編成数少ないし、時間も短いしで申し訳ないのですが、少しでも多くの人に演奏してもらえたらいいなと思ってます。
そんなに難しくないはずなので飛び入りででもぜひ参加してみて下さい。

次回12月総会までには全パートの楽譜と、実際に演奏した音源を配
布できればと思っています。
そうしたら合奏練習もしましょう。よろしくお願いします。 かみなが


そして以下から、現段階での神永さん作曲の音源が聞けます。

http://files.me.com/apochromat/ly0n0q.mp3

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

平成20年度 学三卒演 更新情報

平成20年度 学三卒演のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング