ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コピーコロシアムコミュの第81回 表彰式

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【第81回のお題】

「パンダがいなくてもいいじゃないか!」


休日のレジャーの定番、動物園。

しかし、都内のある動物園は
今年、花形であるジャイアントパンダがいなくなってしまい
例年より、来園客が減ってしまっているらしいのです。

それに加え、夏休みは水族館にお客を取られてしまう。

そんな都内のある動物園のために
あなたのコトバで新しい魅力をアピールし
是非もう一度、この動物園に活気を呼び戻してください。

ターゲットは設定いたしません。

パンダ以上に魅力的なコピーをお願いいたします。


◇使用媒体:雑誌 新聞 中吊り webなど

********************************

1. 動物園で世界一周

2. アニマル博士、みーつけた!

3. zooっと一緒に。

4. リス似のうちのお母さんは、よく見ると少しカピバラ似。

5. あいつ、すごいカワイイけど、ほんとはすごいらしいよ。

********************************

以上の5作品が二次審査進出作品でした。


二次審査アンケート結果はこちらです。
http://mixi.jp/view_enquete.pl?id=33658831&comment_count=0&comm_id=423625


ベストコピーは、ハルさんの

zooっと一緒に。

に決定しました。

ハルさん、おめでとうございます!
また、投稿・投票してくださった方々、誠にありがとうございました。
では僭越ながら、選考作品について振り返らせていただきます。

1. 動物園で世界一周
(.t さん:9票)

個人的に特に大好きなコピーです。動物園にはこんなアングルもあるのだなとつくづく感心してしまいました。行き慣れた動物園でも、いつものメンバーでも、こういう気分で歩いたらまったく別の会話が膨らむかもしれませんよね。楽しそうです。

2. アニマル博士、みーつけた!
(ちえ さん:0票)

動物園の一番素直な魅力が素直なコトバで表現された、とても好感が持てるコピーだと思います。動物たちと楽しんでいる子供たちとの間に不思議なコミュニケーションが生まれたような実はとても強いコピーです。

3. zooっと一緒に。
(ハル さん:10票)

実際にこのコピーで広告を作ったらコトバとしての浸透力は絶大だと思いました。しかも、初々しいカップル、初めての遠足の子供達、もう何度も足を運んでいる老夫婦などのシチュエーションを思わせます。そんな大切な人と歩きたい動物園を照れずにしっかり演出してくれている素敵なコピーです。
ベストコピーおめでとうございます!

4. リス似のうちのお母さんは、よく見ると少しカピバラ似。
(Kまこと さん:4票)

このセリフを誰に語りかけるかを問わず、「動物園そのもの」の魅力と「コミュニケーションツールとしての動物園」の魅力が同時に表現されている素敵なコピーです。しかも、それがちゃんとユーモアとして昇華されている部分もすばらしいと思いました。

5. あいつ、すごいカワイイけど、ほんとはすごいらしいよ。
(北風小僧 さん:2票)

こちらも動物園を通じたコミュニケーションにスポットを当てた素直な表現ですよね。このコピーのバックにリスザルの写真なんかがあったとしたら、もう気になって「今週末は晴れたら動物園に行こう」なんてことにもなりそうです。


********************************

多くの作品のご投稿をありがとうございました。
トピックを立てる時点で私の不手際があり、ルール部分の掲載が遅れてしまい
ご迷惑をおかけした方々に心よりお詫び申し上げます。

コピーを読んだ瞬間に自分がそこにいる風景が浮かんだものを
候補作品として挙げさせていただきました。
いずれも、大切な人との間に幸せなコミュニケーションを生み出せる素敵なコピーだと思います。お疲れさまでした。

今回、初めて出題させて頂きましたが選出する側の目線に立つことが出来、大変貴重なお時間を頂きました。
ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。


ということで、ハルさん、
次回のお題をよろしくお願いいたします。

kino!kino!kino!

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コピーコロシアム 更新情報

コピーコロシアムのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング