ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シボレークルーズコミュのLSEエディション

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
LSEエディションを購入したのですがネットなどで見るとLSよりもLSEエディションの方が車体価格が安いのですがどこが違うのかわかる人いますか?

コメント(3)

>ピヨ汰ピヨ彦さん、

私は新車(2006年)から3型のEエディションに乗っています。当時のカタログも持っています。
Eエディションの"E"は"easy" "economy"の略です。
いわば最廉価グレードです。

LSとの違いは

*オーディオが標準装備ではない (たいてい販売店でオプションとして追加される)
*リアスピーカーがない
*エアコンが旧型(オートではない)
*ドアミラーが自動格納式でない
*4WD車にデアイサー、ルーフレールが装備されていない
*内側のドアハンドル・ドアロックノブにメッキがかかっていない
*後部グラスにスモークがかかっていない
*フロントグラスにシェードバンドが装備されていない

こんなところです。
> Tomonori Wanibeさん
ありがとうございますぴかぴか(新しい)

そんなにちがうんですねあせあせ(飛び散る汗)
少しショックですあせあせ(飛び散る汗)
私は装飾的なことに興味はなく、気になれば追加すればいいという考えで選んだのですが(ちなみに2WD シルバー)、別の方のクルーズ(LT 2WD ブラック)に載せていただいて、シート内側の赤地をはじめ、かなり高級感がしたのに少々嫉妬しました。
そろそろ買い換えを考えているので、これ以上手を加えることはないですが。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シボレークルーズ 更新情報

シボレークルーズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング