ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ひとり旅行記コミュのイタリア旅行記30 ミラノショッピング

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
美術館を後にして、ドゥオーモを横切り、ガッレリアを見学し、ショッピングストリートへGO!の計画。

ドゥオーモはまだ修復中で、正面はカバーで見えませんが、
側面もすばらしい。ゴシックです。
中には入らず、ガッレリアのほうへ
なんだか、歩いているだけで、優雅な気分になれますね。
ここで、あえてマクドナルドに入ってみるのも面白いかもしれないのですが、
ルイー二というガイドブックに載っていた、パンツェロッティとう食べ物のお店へ
若者でいっぱいです。
あつあつ、ほくほくで美味しいです。
でも、何年前?っていうhanakoの切抜きが張ってあって幻滅です。

さて、お腹は満たされたので、いよいよお買い物☆
お目当てはmiumiuとfelisiです。
お買い物ストリートはたくさんの人、人、人
やっぱりみんな、お買い物が好きなんだなー♪
まずはmiumiuを目指します。
ウインドゥをのぞくと、じゃらじゃらとイタリアっぽいかんじ。
けばけばしいというか。。
日本でのイメージとちょっと違うなあ。
たじろいで、パス。

そして、スピガ通りに入り、felisiを探します。
プラダとかドルガバはウインドショッピングで

felisiのお店はちょっと奥まったところにありますが、
おもてに看板が出ていたのでわかりました。
はりきって、Buonasera!というと、「いらっしゃいませ」
あれ、日本人のスタッフがいる。
安心な反面、ちょっと、ひょうしぬけ。
そして、あまり愛想は良くない。
まあ、変に仲良くなって何かの時に頼られたら困るからでしょう。。と思う。
イタリアンスマイルが見たかったのにー!!
でも、せっかくなのでお財布を買いました。210ユーロくらいです。
タックスリファンドも出来るから、もうちょっと安くなります。
空港で20ユーロくらい戻るって言われたかなー。。
かばんも、すごく惹きつけられるものがあったのですが、
予算がそこまでなかったので、我慢しました。

お店を出ると、すぐそばにsports maxのお店。
こちらが、かわいいー!!
日本人好みのディスプレイで、とっても気に入りました。
入っても、買えないし。。なので指をくわえて、ウインドショッピング☆
もどり道、やっぱり気になるのでmiumiuも立ち寄りました。
でも、これーってのがなかったので退散。

うーん。中途半端に時間があまる。。夕方5時。
どうしよっかな。
と悩んで、フィガロのミラノ特集で出てた、ソラーリ地区に行ってみることに決定!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ひとり旅行記 更新情報

ひとり旅行記のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング