ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MLB The ShowシリーズコミュのMLB THE SHOW 18について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(6)

18から始めた新参者です。

質問です。ネット環境なのですが、フランチャイズ開始時にライブロースターが表示されません。
購入当初は表示されていたのですが、表示させるには何か特別な方法があるのでしょうか。
>>[1]

こんばんは

ライブロースターでフランチャイズを始めたいならメイン画面のデータ?でライブロースターを保存してフランチャイズのロースターを選ぶところで保存したものを選べば良いと思いますよ
>>[2]

ご返信ありがとうございます。

はい、今はデータから選ぶようにはしてるのですが、
購入当初はスタート時にライブロースターが表示されてたので、
何故今は表示されなくなったのかな、と思いまして。
データから選ぶのが本来のやり方なんですかね?

あと、ついでにお聞きしたいのですが、
データから選んだロースターだと、
故障者が発生しないんですかね?
フランチャイズ4シーズンほどやってるのですが、1人も故障しません。
デフォルトでプレイした時は発生したんですが。
なので、オプションが絡んで選手の入れ替えがあまり出来ません。
>>[4]
たぶん方法はフランチャイズの最初でロースターをロードする方法と、メインメニューのデータからあらかじめロースターをロードしておきフランチャイズの最初でcurrentというのを選ぶ方法があると思います。

自分も最初やってた時はほとんどケガしませんでした、なので今はスライダー調整して遊んでますよ。
現在はスライダーのinjuryを右に2つずらしてフランチャイズをしてまして、野手は若干ケガが多いかなと思う印象だけどこんなものかなと思ってプレイしてます。
ただ投手は2つずらしても頑丈な選手が多いです。いろいろな要素があるので単純に比較は出来ませんが現実のMLBで2017年に先発登板30試合以上した人が46人だったと思いますがゲームでは100人前後いました。
>>[5]

言われた通りやってみましたが、
やはりライブロースターは表示されませんでした。
データ(Vault)をロードすればほぼ最新の選手が使えますが、
微妙にポジションが違ってたりするので、ちょっと不満足ですあせあせ

スライダー!
まったくマークしてない機能でしたあせあせ
そこで設定出来たのかあ、やっぱりマニュアル読まないと駄目ですね。

現在、ナショナルズで2022年シーズンを戦ってまして、
ハーパーを残留させて黄金時代を築いてます。
でも、故障者が出ないせいもあって、選手はほぼ固定。
トレードする理由が無いんですよね。もう一回2018年からやり直してみようかな。

いろいろありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MLB The Showシリーズ 更新情報

MLB The Showシリーズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング