ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

E23 キャラバン&ホーミーコミュの雑談&質問コーナー♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(169)

>>[128]
はじめまして。
めっちゃ低くてかっこいいですね!
とりあえず整備が終わったら家で拾った3インチブロックでも組んで、ホイールだけは換えてみようと思ってます。
いかんせん今までY30ばっかりの生活だったので完全手探りですがいろいろやっていきたいのでまたお知恵を下さい。
今後とも宜しくお願い致します。
> 130 さうてぃさん

おほめ頂きありがとうございます!

いま、3インチブロックだと、ブラケットかなり低くなっちゃいますよ(;´Д`)

ちなみに自分のは、1インチ半のブロックです(・ω・)
>>[131]
ありがとうございます。
1インチ半ブロックとリーフ抜きかプレスですか?
自分のWY30が以前3インチブロックとリーフ一枚抜きで乗ってた時にリーフの受けが地球から約4センチ位でした。
E23はなかなか落としにくいと聞いた事があったので悩ましい妄想の日々を過ごしております。
入手当初は今月子供が産まれるのでファミリーカーにする予定でしたが嫁からは拒絶され、生みの親からは捨ててくれと懇願されたのでシカトを決め込んで車高短化を決意致しましたので是非参考にさせて下さい。
> 132 さうてぃさん

自分はE23よりも、E25の方が落としにくかったです。(笑)


自分の足まわりが、参考になるかどうか分かりかねますが、詳しく話すと、ここでは長くなっちゃいますから、メールしますね(*・ω・)ノ



>>[133]
E25もベタベタですね♪
色々と教えていただきありがとうございます♪
今度ともよろしくお願いします。
スライドガラスのランラバーをE24用に交換して貰いました。
長さはドンピシャでしたが厚みやガラスのロック部分は形状違いました。
まぁ雨漏れその1からの決別を果たせそうなのでよしとします。
お久しぶりです、左の乳首から右の乳首に改名しました(笑)

ところで、ワゴンのリアシートを処分しようと思ってるんですが、どなたか欲しい方いませんかー?
>>[139]

59年のシルクロードのセカンド、サードシートですヽ(^o^)丿

自分が以前に京都のホッタロットさんからいただいたシートですが、セカンド、サードを使用する見込みが無いので処分しようと思ってましたが、まだまだ使える状態なんで捨てるのが惜しくて(笑)。
だれか使いませんか?

と言うわけで、いったんシートの話は締め切ります!
E23の弱点の一つのサイドウインドのサッシ、修理できますよ!!以前よりアイデアが有ったのですが、機会がなく悶々と(笑)してましたが、ちょうど在庫のE23がご契約頂き、全塗装等々のご依頼がありました。この車両が写真の製作中のキャラバン、サイドウインドのサッシ4枚とも下部はグサグサに腐っていましたが、綺麗に復元出来ました。
>>[147]  本当ですか!? すごく気になります!!!(>_<)
二年ほど盆栽化してましたが、今年は路上復帰しようと思います!笑

と、ここに書き込まないと挫折しそうなんで書き込みましたww
お久しぶりです!洗濯バサミです。

自分が履いていました14インチのエンケイバハ欲しい方いませんか?

タイヤ付で使わなくなったので、処分しようと思います!  

個体差あると思いますがツライチくらいのサイズです。
初めまして質問お願いします
KHE-23キャラバン、ガソリン車、AT、Z20ツインプラグエンジンのセルモーターの純正番号分かる方おられますでしょうか?
宜しくお願いします
大事にしてくれる人の所へドナドナかなぁ?
>>[155]
凄い程度良さそうですね!!

解体じゃ、無いことを祈ります!!
>>[156]
はじめまして。
コンディションは良さそうでしたよ。
オークション会場からの陸送だと思います。
茶色のセカンドシートもパッと見はキレイそうでした。
>>[158]
バンとワゴンで品番違うようです

90450-R8000
90450-R8001
これがバンです

90450-R8210
90450-R8260
これがワゴンです
これで在庫調べてみてください
>>[154]
品番捜索気が付いていませんでした。すみません
セルモーターは見つかったでしょうか?
参考までに品番上げておきます。

23300-W0401 日立
23300-W0402 日立
23300-W0412 三菱
23300-W0415 三菱 
23300-W0417 三菱
23300-W1001 日立寒冷地仕様
23300-W1002 日立寒冷地仕様
23300-W1010 三菱寒冷地仕様
23300-W1012 三菱寒冷地仕様

年式グレードなどによって種類が出ます。
寒冷地仕様はたぶんリダクションタイプになると思います
セルモーターは修理が出来ますので修理をお勧めします。
>>[160]
回答有難うございました
既にリビルトに交換致しました
電圧も低かったせいもあったようで間にリレーをかまし今では全く問題有りません

パワステポンプの予備をお持ちの方おられましたら連絡頂けたらと思います
宜しくお願いします
>>[160]
回答有難うございました
既にリビルトに交換致しました
電圧も低かったせいもあったようで間にリレーをかまし今では全く問題有りません

パワステポンプの予備をお持ちの方おられましたら連絡頂けたらと思います
宜しくお願いします
>>[161]
今現在、E23のZ20用のパワステポンプは手持ちも無く中古部品の情報も無いです。
申し訳ありません。
パワステは油漏れでしょうか?それとも異音でしょうか?
どちらにしてもパワステポンプもリビルトがありますので大丈夫です。
リビルトメーカーによっては現品修理をやってくれる所もありますので部品商などに問い合わせてみてください
>>[163]
焼付きです
まだリビルト出るんですね一応リビルト屋に2件問い合わせしましたが1件は部品が出ないと言われもう1件は物を見て直るか分からないですが4万からと言われ断念し中古があれば中古で対応しようと思ってました
>>[164]
あらら、焼き付きですか。どこかでパワステオイルが漏れていたんですね。
焼き付きだとボディが焼き付きでベーンがかじっているはずなので修理できないかも知れません。
日産のパワステポンプは新旧大きく分けて2種類くらいしかありません。
E23などに使っている裏の丸い蓋がスナップリングで固定されている物と、裏蓋をボルトで固定している物に大別されます。それぞれのシールキットは種類が無く全部一緒なのでポンプの中身自体は一緒ではないかと思います。
なので他車種のZ型搭載車のタンク一体式のパワステポンプまで捜索範囲を広げた方が発見の可能性が高いです。
ちょっと調べた感じだとCAの初期モデルやL20搭載車にも採用されているようです。
お久しぶりです。

E-KHE23、フロアシフトMT、ガソリン車、ノーマル車長のプロペラシャフト(ユニバーサルジョイント)探しています。

現在愛車のユニバにガタがきてしまい、モータースから「動かしちゃダメ!」って言われてしまいました...orz
交換が理想ですが、部品が無いそうで、、、修理や移植も視野に入れて今悩んでいます。
何か良い方法や情報ありましたらよろしくお願いします!
皆様、
初めましてHot VWです。
宜しくお願いしますexclamation

ローダウンについて質問なんですが、フロントはトーションバー下げで、リアは4inchブロックです。
もう少し下げたくて質問なんですが、リーフは真ん中を抜く場合と1番上を抜くのではどちらが下がるのでしょうか?
真ん中を抜く方がよく下がる?

フロントもトーションバー下げ代もなくフロントロワリングブロックも入れてる方おられるようですがもう販売されてないようで、
ショートストロークのショックは何処のショックが合うのかも教えて欲しいです。

すみません長々と宜しくお願いします。
初めまして、e23ホーミーの純正ホイールのオフセットをご存知の方いらっしゃいますか?よろしくお願いいたします。

ログインすると、残り141件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

E23 キャラバン&ホーミー 更新情報

E23 キャラバン&ホーミーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング