ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

水は答えを知っているコミュのまこっちゃんのレベルは江戸時代?!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いよ〜〜、みなさんご無沙汰しとったべ〜〜。やっと、あっちのトピが沈静化したんで、ぼちぼち、約束しとったトピをおっ立てるべ〜〜。
っつ〜か、前のトピ開けるたんびに、まこっちゃんのキザな(はしたない言葉を使いました。ごめんなさい。)顔眼鏡を毎回見なきゃならんと思うと、おらん中の水の結晶星(1つ) にあんましいい影響与えんっつ〜気がしたもんで、新たにこさえることにしたべ〜〜。
前のトピック↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=38809705&comm_id=42238


まずは、こっちのページを読んでみれ〜〜。↓

「水からの伝言」を教育現場に持ち込んではならないと考えるわけ
2005.11.28 阪大サイバーメディアセンター 菊池誠
http://www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/nisekagaku/mizuden_doutoku2.html

眼鏡 1. 明白にニセ科学であること
 写真の「結晶」は本物です。しかし、結晶の形が言葉に影響されるという主張は嘘なのです。音楽にも影響されません。江本氏らは「科学的にはまだ証明されていない」というますが、そうではなく、科学的には完全に否定されています。

↑こいつは、もんのすげ〜〜主張だよな〜。「科学者は単純な二分法では考えない」っつ〜自分の発言を、正々堂々やぶっとるべ〜〜。
前回のトピでも議論したよ〜に、いかに怪しいもんであれ、完全否定っつ〜のは決して容易なもんじゃね〜べ〜。
たとえば、

オボッチャマン 「昨日夜空に、とても大きな光る物体夜 が見えたけど、君も見た?」
シルバーサーファー 「ああ見たとも。あれはきっと車のライトか人工衛星だよ。」
オボッチャマン 「そうかな?未確認飛行物体である可能性は否定できないと、僕は思うけど。」
シルバーサーファー 「違うよ。それは完全に否定されてるもん。」

なんつ〜断定は誰一人できね〜もんだよな〜。
ま〜中にゃ〜、

「疑わしきは、信じないという、極当たり前の話です。」

とかって居直る人もおるかもしんね〜ども、あんまし誠実な態度とはいえんよな〜。

次いくべ〜。


眼鏡結晶の形は温度と過飽和度で決まることは、中谷宇吉郎が人工雪の実験で示しました。これは世界的に知られたすぐれた業績です。

つまり、「科学的には完全に否定されています」っつ〜主張の根拠が、中谷宇吉郎っつ〜人の実験だっつってんだな〜。
実はよ〜、おら、本当かど〜か、中谷宇吉郎さんの「雪」っつ〜本を借りて読んでみたべ〜〜。
中にゃ〜、こんただ記述があるべ〜。↓

『以上のように書くと大変よく雪のできる機構が分かったようであるが、実際は、結晶生成の際その形を決める外的条件は非常に複雑なのである。例えばこの実験では勝手に調節しえる条件は室温Trと水温Twとである。結晶のできるところの気温TaはTrとTwとそれから装置内の対流によって決まる。その中対流は非常に不安定なもので、顕微鏡的に見たすなわち非常に小範囲内での激しい偏差(フラクチュエーション)があるものなのである。すなわちTaは時間的にも空間的にも激しい偏差があるもので、その値は統計的にしか決められないものである。ところが結晶の形は時間的並びに空間的のこれらの偏差によって支配されるものであるから、統計的Taの値すなわち寒暖計のさす値では簡単に決められない。雪の結晶のできる機構を本当によく分からすためには、この条件の偏差と結晶形との関係を調べる必要がある。』

これ読むと、宇吉郎さんの実験っつ〜のは、温度と湿度の変化による結晶の変化であって、江本さんのやったよ〜な、水質を変えた比較実験っつ〜もんは一切やってね〜みたいだべ〜〜。
それに、まこちゃんが、あえて言い外しとるのかしんね〜ども、数値を決められずに統計で出した「対流」っつ〜要素があって、結晶を形作る条件を確定させるのが、なかなか困難そ〜だよな〜。
もっと厳密にいや〜、江本さんのは「霜の結晶」であって、「雪の結晶」じゃね〜んだよな〜。
はたまた当然のこと、宇吉郎さんが「結論として、〔ありがとう〕と〔ばかやろう〕には、全く相違が見られなかった」なんつ〜発言した事実なんつ〜のもね〜わけだな〜。
つまり、中谷宇吉郎さんは確かに、「結晶を形作る要素として温度と過飽和度が重要だ」っつ〜結果は示したども、「それ以外に重要なものは一切ない」っつ〜結果は示しとらんわけだべ〜〜。
これじゃ〜「科学的には完全に否定されています」とは断言できんのでね〜かの〜?

次いくべ〜。


眼鏡また、水は感覚器官も頭脳も神経も持たないただの物質なので、言葉の「意味」に反応することはありえません。

こいつはよ〜、杉田玄白が、解体新書書いた頃なら、「は〜なるほどね」って頷ける話だども、どっこい、現代科学はず〜〜つと先まで進んどるよな〜〜。
このへんに、「孔ピー 因習科学」の限界があるんでね〜かの〜〜。
前に読んだ本から、ここ読んでみ〜〜。↓

『魂の知能指数 ダナー・ゾーハー&イアン・マーシャル
意識の量子論を提唱したのは生物学者J・B・S・ホールデーンで、一九三〇年代のことだった。五〇年代には物理学者デヴィッド・ボームが、“量子のプロセスと人間の内面的体験や思考プロセスのあいだには類似性がある″ことを観察している。現代の興味深い理論の大半は、神経の構造のなかに――神経細胞の水分のなかや、神経の微小管のなかや、神経の細胞膜の特別な動きのなかに――量子の統一性(あるいは量子の一貫性)を探すことに専念している。だがこういった理論はみな、単一のニューロンのなかのミクロの動きの解明に全力をそそいでいる。統合の問題からも、最近の磁気脳波計による四十ヘルツの振動の研究からも、意識に関連した統合力は非常にたくさんの異なるニューロンのあいだの統合力であることが明らかになっている。となると、問題は「脳全体というレベルでの大規模な量子の統合力はありうるのだろうか?」ということになる。(中略)
こういった構造上の配置は、大脳皮質のいちばん外側の層に波のような作用を作りだし、別々の神経の振動という“たくさんの声″を寄せ集めて“合唱″というひとつの声にするような設計になっていると考えられている。この考えはライナスとその同僚が観察したことに基づいており、先端の樹状突起の存在についてこれほどうまく説明しているものはない。そして、この波のような動きを停止させる医薬品がどれも、意識そのものを停止させるという事実も、この考えの適切さを裏打ちしている。
これが強力な論拠となり、大脳皮質の外側の層のコヒーレントな振動が意識にとって必要であるという結論が導きだされる。しかし、この振動は量子の振動なのだろうか。無数のイオン経路を通り抜ける個々の量子のトンネル効果現象が結びついて、ひとつのホリスティックな量子のできごとになるのだろうか? これを証明するには複雑な計算と実験が必要で、いまのところまだ実現していない。脳全体の電場が量子のホリズム、つまり量子の統一という特性を持つためには、すべての電気的活動のほんの一パーセントがコヒーレントであるだけでいい。超伝導体は量子の特徴を示しているが、それでも超伝導体のなかでは一万分の一の電子がコヒーレントであるだけなのだ。』

感情の動きとかいった出来事は、感覚器官とか頭脳とか神経とかいった細胞レベルよりか、もっと細か〜〜いレベルの活動でね?っつ〜ことを示唆する文章だよな〜。
しかも、「量子のプロセスと人間の内面的体験や思考プロセスのあいだには類似性がある」つまり、量子レベルで見りゃ〜、水の中身も脳の中身も似かよってるね〜っつ〜わけ。
だったら、脳ん中の「星(3つ)星(3つ)星(3つ)ありがとう星(3つ)星(3つ)星(3つ)」の振動が、空間を飛び越えて、水に伝わるっつ〜可能性も否定できねんでね?
だとすれば、山富士山 深〜い、さわさわと緑クローバー そよぐ山すその清水から持ってきた水霧 が、そん時の「星(3つ)星(3つ)星(3つ)心地よさ星(3つ)星(3つ)星(3つ)」を量子レベルで保存しとって、他の水よりも結晶がきれいだったりするのも、まんざらあり得ね〜話じゃね〜んでね?っておらは思うな〜。
つまり、ここのまとめとしては、まこっちゃんは確かに科学的見地から言っとるんだども、その科学レベルが、江戸時代から進歩してね〜っつ〜ことだな〜。

もう一つ、ここで言いたいのはよ〜、例えば、ホーキンスの宇宙理論とかあるじゃん。「宇宙の始まりはビックバン・・・」とかいうやつよ〜。あれはとりあえず科学だよな〜。

ピースケ「なんで?誰か宇宙の始まりまで戻って見てきたの?」

って思わね?んなわけね〜よな〜。
なしてビックバン説が科学としてみなされるかっつ〜と、その他の諸事情とうま〜くマッチしとるからだよな〜。
量子学だってそう。いっくら高性能の顕微鏡をもってしても、確認できね〜部分つ〜もんがあるよ〜だし。
つまり、おらが言いたいのは、「科学がすでに人間の知覚レベルを超えてしまっている以上、証拠がないから科学ではないという批判は適正とはいえない」んでね?っつ〜こと。
証拠よりも、理事整然っつ〜か、筋道が通ってるね〜っつ〜評価のほうが優先されるんでね?今の世の中。

もういっちょ行くべ〜〜。


眼鏡ニセ科学を事実であるかのように教えることは、理科教育と完全に相反します。理科離れが叫ばれる今、ニセ科学を学校の場に持ち込むことには慎重であってほしいと希望します。

これって、まこっちゃんのほ〜にこそあてはまんでね?
現代科学の進歩についていけない自分を棚に上げて、古臭〜〜いウンチくん江戸時代の論理で、道徳だの教育だのってのたまってるわけじゃん。
とにかく、「孔ピー 因習科学」っつ〜やつは、一般庶民を阿呆栗頭大五郎のままにして置きたがるよな〜。これって一種の思想戦略でね?っておらは思うんよ〜。
シルバーサーファー 「常温核融合は疑似科学です」→そりゃ〜、困るよな〜。そんただ研究が成功したら、原子力の負債、一気に抱え込まなきゃなんねぐなる訳だし。
シルバーサーファー 「東洋医学は疑似科学です」→そ〜言いたくなるのもわかるべ〜〜。医薬品のスポンサーやらにとっちゃ、死活問題だべがら。
シルバーサーファー 「ダーウィン進化論は科学です。全ては偶然で進化しました」→これもよ〜、一般人にミステリーなんか存在しないんだよ〜って、思わせたいんだべな〜。きっと。神様とか、宇宙人とか、人間レベルをはるか超えた存在がいるって、庶民が感じ出すのがいやなんでね〜かの〜。


眼鏡ちなみに、「水からの伝言」は所詮は江本グループが展開する「波動ビジネス」の一部です。 』

っつ〜か、江本さんとこの水買わん人は他の水買ったり、薬買ったりするわけだろ?
まこっちゃんが、「ニセ科学」のレッテル貼ってくれりゃ〜、喜ぶ業界やらなんやらってあるんでね?やっぱ。
あ。おらは買わんよ。砂子沢のおいしい水たらーっ(汗)がそばにあるし。



最後にお断りしとくども、このコミュにゃ〜、「水からの伝言は科学的に証明される可能性がある」と強く信じる人は結構おると思うども、まさか「水からの伝言は科学的に証明されている」なんて信じこんどる人は一人もおらんよな〜?
もしおるんだったら、それはちょこっと早合点だべ〜〜。
っつ〜か、まちがっても「孔ピー 因習科学」の輩が、「水からの伝言」を科学だなんて認めることはね〜からよ〜。間違いに気づいたら、ただちに直そ〜ね〜。
そんなわけだから当然、『「科学的に証明されている」と誤解して信じる人には、「いや、科学的には全く証明されていない話ですし、今後も証明されるかどうかは全く未知数です。「そのような理由で信じるのであれば」信じるのはお止しになったほうが良いですよ」と忠告する』目的で、このトピに参加しよ〜と思っとる人も、そんただ心配にゃ〜及ばんよ〜〜、黙っ〜てトピックの行く末を見守っててくんろ〜〜。
ま〜それでも、「いや。信じてる人はいる!だから参加して当然だ!」みたいだ人がおるよ〜だったら、そん時ゃ〜遠慮なくニコチャン大王「まこっちゃんシンパ」と見なすから、そのつもりで〜〜。



眼鏡ご質問にはいつでもお答えします。

いつか、直接聞いてみっかな〜。その前に事前勉強が大切だべ〜〜。
皆さん、ご意見よろ〜〜。

コメント(79)

37きくまこさんへ
>ところで、僕はずーっと前からこのコミュで発言しているつもりだったのですが、江戸時代程度の科学だから、目にとまらなかったみたいですね。反省します。

お恥ずかしい次第です。私は、単なる菊池誠氏のファンの一人であろうと、勘違いしておりました。
もしよろしければ質問させていただきたいのですが、いかがでしょうか。
>40

>お恥ずかしい次第です。私は、単なる菊池誠氏のファンの一人であろうと、勘違いしておりました。 <

今まで、その「菊池誠氏」に対して罵倒(ととられても仕方ない態度で批判)してきたわけですから、その本人とわかってから急に態度を変えるというのは不可解ですね。
僕がなぜこのコミュにいるかはこのトピックを読んでいただければある程度わかっていただけるかもしれません↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2435514&comm_id=42238

ちなみに「前のトピック」というのがタイトル自体「菊池誠は科学者か?」という質問だったので、3番めのコメントで(1番になれなかった)、ちゃんと「職業は科学者」と返事をしておいたのでした。

それはそうと、前のトピックはたしかにトップにNHK仕様のキザな顔が出るので、水にもよろしくないですね。あれは友人からも「誰これ?」って言われるくらい素敵な映像ですが。トンデモブラウさんの期待(そんなもん、ないか)にもお応えすべく、最新映像は
http://www.youtube.com/watch?v=EWpq86TeIRk
です。って、自分のバンドの宣伝かい。


ところで、まじめな話。
「江本説」を実験によって検証しようとしているディーン・ラディンは、「量子の宇宙でからみあう心たち 超能力研究最前線」という本を出しています(邦訳は徳間から)。ラディンは比較的まじめに超心理学をやろうとしているようで、この本でも実験事実の紹介などは面白いのですが、やはり最後は「超能力は量子力学で説明できるんじゃないか」という罠にはまっておしまいです。こういう人たちはどうしても、量子力学の効果が見えるスケールの問題に目がいかず、「量子力学なら」という妄想にはまってしまうようです。
42 きくまこさんへ

私へのコメントのようですので、質問の許可が出たものと思って読ませていただきます。

>僕がなぜこのコミュにいるかはこのトピックを読んでいただければある程度わかっていただけるかもしれません↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2435514&comm_id=42238

『「水からの伝言」を信じている(いた)かたがたが、なぜこんなものを信じるのか、その理由が知りたいのです。それを知ることが、今後のニセ科学対策に役立つと考えるからです。 』
が理由であるということですね。
それではお尋ねします。
このコミュの紹介文には、『水からの伝言、水は答えを知っているに共感された方 』とあることはご存知のことと思いますが、あなたが「水からの伝言、水は答えを知っている」にどのように共感なさっているのか、伺ってもよろしいでしょうか。


>ちなみに「前のトピック」というのがタイトル自体「菊池誠は科学者か?」という質問だったので、3番めのコメントで(1番になれなかった)、ちゃんと「職業は科学者」と返事をしておいたのでした。

ああなるほど。今納得しました。↓
『まあ、少なくとも職業は科学者だと思いますよ。
それにしても、トピ主は読みにくい書き方をする人だなあ。
人に分からせようという気がないとしか思えませんが、まあそういう趣味の人もいてもいいです。個人の自由です。(3)』
http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=1&comm_id=42238&id=38809705

自己弁護するわけではないのですが、「まあ、少なくとも職業は科学者だと思いますよ。」と唐突に言われましても、他の方々も同じようなコメントを残されているわけですし、気づかない可能性の十分あるということで、ご了解願えればと思います。


>それはそうと、前のトピックはたしかにトップにNHK仕様のキザな顔が出るので、水にもよろしくないですね。あれは友人からも「誰これ?」って言われるくらい素敵な映像ですが。

ご理解をいただきありがとうございます。もしもこちらのトピックがお気に召さないようでしたら、再度改めて、トピ立てをしたほうがよろしいでしょうか。
やはり、直接ご本人様とのお話ですので、本人の思想や考え方以外の部分に対する表現は、今後差し障りが出てしまうかもしれません。そのほうがよいとおっしゃるのでしたら、そうしますが。


>トンデモブラウさんの期待(そんなもん、ないか)にもお応えすべく、最新映像は
http://www.youtube.com/watch?v=EWpq86TeIRk
です。って、自分のバンドの宣伝かい。

音楽家というのは事実なのですね。テルミンの演奏は少しだけ見たことがありますが、とても個性的なものですね。是非一度生演奏を聴いてみたいです。


>ところで、まじめな話。
「江本説」を実験によって検証しようとしているディーン・ラディンは、「量子の宇宙でからみあう心たち超能力研究最前線」という本を出しています(邦訳は徳間から)。

機会があれば読んで見たいと思います。

ラディンは比較的まじめに超心理学をやろうとしているようで、この本でも実験事実の紹介などは面白いのですが、やはり最後は「超能力は量子力学で説明できるんじゃないか」という罠にはまっておしまいです。こういう人たちはどうしても、量子力学の効果が見えるスケールの問題に目がいかず、「量子力学なら」という妄想にはまってしまうようです。

つまり、あなたは、「量子力学の効果が見えるスケール」は、超能力研究者が考えるほど大きくはないという考えをお持ちだということでしょうか。
46 のむらさんへ
> きくまこさんの正体が分かった途端(てか、他の参加者みんな知ってたのに)平身低頭と物凄い変わり身するのなら、僕の質問はスルーとは流石に露骨じゃないっすかね。

悪〜〜。そりゃ〜確かに、このトピにもいろんただ人がコメントしてくれとるども、やっぱ、ご本人と議論するんなら、ある程度議論に対する要望には答えておかねばと思うのよ〜〜。
なぜなら、おめはんらはなにを言お〜と、いかにばかげた主張をしよ〜と、「通りすがりの無名の人」でしかないわけだべ〜〜。言葉にな〜〜んも責任もない立場。
したども、きくまこさんは違うわけだよな〜。身元が明らかで、「ご質問にはいつでもお答えします。 」って、私は逃げもかくれもしませんっつ〜態度表明しとるわけだかんな〜。
いうなれば、ヘタなこといったら、沽券に関わっちまうっつ〜リスクを背負っとるわけだもんな〜。
そ〜いう毅然とした態度の人に対しちゃ〜、やっぱ、ちゃかしが入ったこのトピじゃ〜、失礼だな〜っつ〜気がするべ〜。

おらとしても、ご本人がせっかくいらしてるのに、その周辺の輩にエネルギーをそがれたくないっつ〜思いがあるんでよ〜〜、悪ども、おめはんの質問やらに答えるのは勘弁してくんろ〜〜。
このコミュに参加しとる人方もよ〜、周辺の輩に議論がわけわかんねぐされるよりか、すっきりと、「きくまこさんがこ〜答えました」「それに対して名もなき詩人さんがこ〜質問しました」みたいな流れが見えやすいほ〜が、うれし〜んでね〜か?って思うんだよな〜。

今回は特別おめはんに返事したども、「ご質問にはいつでもお答えします。 」ってきっぱり言ってる人のことだから、返事は必ず帰ってくるとおらは思っとるべ〜〜。それまでのつなぎね〜〜。
ここはあなただけの場所ではないので、自分ルールの適用もいい加減にしてほしいですね。
その言葉使いは読みにくい。

質問攻めにあえば、全員に返答する時間も大変だと思いますが、冗長な文章をもっとまとめれば、打ち込みの時間も短くて済むでしょう。
“〜〜”を省略するだけでも打ち込み時間は節約できそうですね(笑)。

>みたいな流れが見えやすいほ〜が、うれし〜んでね〜か?って思うんだよな〜。
ここまで気を使ってくれるのならば、普通に書いてよ。

まあ、正直に言えば、きくまこ様やYossy様のコメントが上手に書かれているので、トピ主の文章はあまり読まないでも用が足りちゃうんですが。
(*^_^*)」
49 のむらさんへ
>てことはその他大勢には失礼でも許されると?あんたはスゲーよ。

そりゃそ〜だべさ。トピ題の資料みたいだ、あらかじめ人の批評を想定したもんとは違って、本人と直接渡り合うわけだからな〜〜。
それに、その他大勢は、別におらの主張が気にいらね〜んなら、参加せずに他所のトピで遊んでりゃ〜いいわけじゃん。ど〜してもそれができん、おせっかいが多いみたいだども。
本人が、「名もなき詩人言葉はやめてほしい」っつってんだから、当然やめるべ〜〜。
なんせ、おらも議論にゃ〜公平を期したいからの〜〜。間違っても、そんただことはね〜とは思うども、後々議論の流れが不利なほ〜へ行って、「いや〜、あんなトピック、はなから真面目に議論なんかしてませんよ。はっはっは。」な〜んて、言い逃れされてもおもしぐね〜からな〜〜。


>一番無責任なあんたに言われる筋合いはない。それに、きくまこさん程の責任はなくても「言葉に責任ない立場」というのは間違い

うんにゃ〜。おめはんときくまこさんじゃ〜、責任の重さに天と地ぐれ〜の差があるべ〜〜。
おめはんは、返答に詰まれば、コソコソと逃げ隠れして、何事もなかったかのよ〜に振舞えばいいだけだべ〜〜。
したども、きくまこさんの場合、「ご質問にはいつでもお答えします。」っつってるわけだかんな〜。今さら、返答に窮して逃げるなんつ〜わけにゃ〜いかね〜わけ。たちまち、「あんた、看板に偽りのある人ね。」って揶揄されちまうべ〜〜。
そんでもって、その状況はおらも同じ。トピ立てして、ここまできくまこさんは間違っとるって言っとるわけだかんな〜。おらもリスクの点じゃ〜、きくまこさんと同じ危なさを背負ってるべ〜〜。

っつ〜か、きくまこさん遅いね〜〜。おめはんに付き合うのも飽きてきたべ〜〜。



きくまこさ〜〜ん。あなたから42で紹介していただいた、ディーン・ラディンの本、早速本屋に取り寄せ手配しましたよ〜。ついでに、あなたの「信じぬものは救われる」もね。
お返事、お待ちしてま〜〜す。
>44

それまで長々と愚にもつかないことをひたすら無礼な口調で垂れ流していたのが、こんどは長々と愚にもつかないことを慇懃無礼な口調で言うように心がけただけ、で、47ではまたひたすら無礼な口調に逆戻り、と。

で、その44で言いたいことは内容といえるのはこの箇所のみ。

>あなたは、「量子力学の効果が見えるスケール」は、超能力研究者が考えるほど大きくはないという考えをお持ちだということでしょうか。<

しかも、その直前に自分で引用した箇所でもう答えが示されている。

根本的に言語を使いこなす能力そのものがない相手に、わざわざ、きくまこ様の手を煩わせる必要はないですね。
前回トピックをもう一度見直してみたところ、きくまこさんからは3回ほどコメントをいただいているようですね。
最初にコメントに関しては、44で述べさせていただきましたので、2つ目のコメントについて、皆さんにも紹介しておきます。↓

『37 2009年01月15日 20:19
きくまこ
伊勢田さんの本には、議論の際の言葉遣いについて、書いてないんだっけ?
トピ主の言葉遣いを見て、「あ、この人は議論したがってる」と思う人はいないでしょう。
「ふざけてる」と思う人はたくさんいるだろうけど。

まあ、文体も戦略のうちですから、個人の自由ですけど 』


これに関しては、ご本人と気づかずに、このような回答をしていました。↓

『44自分のコメントを削除する 2009年01月18日 12:17
名もなき詩人
37 きくまこさんへ
>伊勢田さんの本には、議論の際の言葉遣いについて、書いてないんだっけ?

少なくとも「標準語を使用しないのは議論しようとする意志が欠如しているからだ」なんつ〜意見は書かれてねがったの〜〜。


>トピ主の言葉遣いを見て、「あ、この人は議論したがってる」と思う人はいないでしょう。

そうけ?「思う人はいない」っつ〜おめはんの主張の根拠を示してくれん?


>「ふざけてる」と思う人はたくさんいるだろうけど。

菊池誠の主張自体が、ある意味、自分勝手だからの〜〜。真面目に言ってんだべが?っつ〜疑問がちょこっとしたのは確かだべ〜。
ま〜、この手の議論は、あんまし固っ苦し〜いい方しても面白いもんでもね〜よな〜って思ったまでよ〜〜。


>まあ、文体も戦略のうちですから、個人の自由ですけど

ま〜、「ニコチャン家来 あの言葉使いは実は高等戦術なのかもしれない!」なんて、おめはんに思っていただけるなんて、ちょこっと光栄だべ〜〜。

とはいえ。

文体に関する議論がお望みの方がおったら、それについても前に作ったトピがあるんで、良かったら読んでみれ〜〜。↓


なまってどこが悪いんじゃ〜〜!!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=17571589&comm_id=2055789』


さて3つ目のコメントです。↓

『249 2009年02月07日 22:48
きくまこ
僕は、あのおふざけな文体で何を書かれても、本気とは思えないですけどね。
本当に読者に真剣に読んでほしいなら、あんな文体では書かないはずですから、基本的にふざけてるだけでしょう。
あ、もちろん、それは「常識あるおとななら」という条件つきですが、でも「常識がない」または「おとなじゃない」である場合は、やはりまじめに相手をする必要がないので、結論は同じかと思います。』

『本当に読者に真剣に読んでほしいなら、あんな文体では書かないはず』という決め付けをなさっておられますが、現在、このように、通常語を用いておりますことからも、私が真剣であることはご理解願えるものと考えます。
また、「名もなき詩人言葉」を用いていた理由も、2つ目のコメントへの回答でご理解いただいているものと考えております。『文体も戦略のうち』というお言葉には、私も同意いたします。
よって、「常識あるおとななら文体による戦略は用いない」といった論理は成立しないことぐらい、あなたも重々ご承知のことと思います。
今後あなたとに対する質問その他は、「文体による戦略」などの余分な要素は一切持ち込まないつもりでおります。
よろしく、44へのお答えをお願いします。


ちなみに、他の方々が、あなたに代わって議論の代役をするといった趣旨の発言をしておりますが、それでは、あなた自らの言葉に対する責任が疑われることとなるでしょう。
私も、他の方々に煩わされることなく、直接あなたに、心いくまで質問をしてみたいと思っております。そのような気持ちをお分かりください。
また、先ほどは時間つぶしに、2〜3、他の方のコメントへも返答しましたが、今後は一切しないつもりですので、この後のきくまこさんとの質疑応答に口を挟まずに見守っていただければと思います。よろしくお願いします。
このトピックをご覧の皆様へ

きくまこさんのコメントが[菊池誠は科学者か?]トピックの記されていましたので、コメントさせていただきました。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=16&comm_id=42238&id=38809705
きくまこさんのコメント 307
それに対する私の見解 310,311

コメント53でも述べましたが、きくまこさん本人に対する質疑応答に集中したいため、他の方へのお相手は、現在しないつもりでおります。
「水からの伝言、水は答えを知っているに共感された方」であれば、私の考えに同意していただけるものと思っております。
また、このトピックにおける質疑応答の継続は、きくまこさんの考え次第ということになろうかと思います。ただし、コメント44の質問自体は終了したわけではありませんので、折を見て改めて差し上げることになるかもしれません。
まぁまぁみなさん、きくまこさんの小汚・・・雄姿が観られたのは名もなき詩人さんのおかげなので。
しかし、楽しそうな映像だ。(何か微妙にテンションが高めですね。観客に若い美女多数?)
きくまこさんがSG使いだったなんて・・・アップルに行き損ねたのは思い出しても痛恨。
期待に応えていただきどうも。
流れで、SISTER SINの映像も見てしまったよ。(・・・なんで?)
42 きくまこさんへ
>最新映像は
http://www.youtube.com/watch?v=EWpq86TeIRk
です。って、自分のバンドの宣伝かい。

きくまこさんから演奏シーンを紹介いただき、興味深く拝見させていただきました。
及ばずながら、私も作詞・作曲などをやっておりまして、丁度いい機会ですので、このコミュの皆様にも紹介いたしたく存じます。
友人の映像作家の方が、私のプロモーションビデオとして制作してくださったものです。

>本人がいらっしゃるのでしたら、もう少し気を使った記述にするべきでしたね。申し訳ありません。

ということは、「陰口に類する記述だった」と御自分がお認めになったということでしょうかね。今に始まったことではありませんが。

>そんでもって、その状況はおらも同じ。トピ立てして、ここまできくまこさんは間違っとるって言っとるわけだかんな〜。おらもリスクの点じゃ〜、きくまこさんと同じ危なさを背負ってるべ〜〜。

と仰るわりには、先だってのトピックでは、私のプライヴェートな話題を半ば強引に聞きだしておいて、放置なさっているわけですが。非常にお見事な責任感だと思います。

さて、どうやら我々無名の一般人は桟敷席に座らされたようなので、気になった点でも勝手に論じるとしましょうか。

> >量子レベルで保存しとって、他の水よりも結晶がきれいだったりするのも、ま
んざらあり得ね〜話じゃね〜んでね?っておらは思うな〜。

と書いている当の名もなき詩人(id=5975583)氏は、量子力学を欠片も理解して
おらず、「魔法」の変わりに「量子レベル」と書いているも同然であることは、
諸賢ご指摘のとおりです。

その上で、このあちこちで比較的良く見る「仮説」が「筋道が通ってるね〜」などという代物ではなく、不可解極まりない主張であることを指摘しておきたいと思います。

前提として、彼らに都合の良いようにその作用機序を全く無視し、「なんらかの情報が、量子レベルで水分子に保存、記憶されるのだ」という前提で、推論していきます。

何より疑問で、一番大きな問題だと私が考えるのは、「記録された情報は、いつ消去されるのか?」という問題です。

これにはいくつかの場合が想定できます。

1) 「上書き」されるまで保持される
2) 時間が経つと消去される
3) 消去はされず、どんどんスタックされていく

1)だとすると、その「上書き」条件はどのようなものか、はっきりしないことにはなんとも言えません。
簡単に「上書き」されるものなら、実験者の想いなどでも「上書き」されて条件統制が難しいですし、「上書き」には一定の手順が必要ということであれば、それがどのような手順なのか、「上書き」されたことをどうやって確認するのか、明確になっていないと話になりません。

2)だとすると、いわば「想いの半減期」のようなものがどれくらいなのか、確認できていないと実験ができません。もし、非常に長く保持されるのであれば、現存する水はすでに何かの想いが記録されており、新たに情報を保持することができませんよね。

3)だとすると、どうやってスタックされた特定の想いの影響を測定するのか、という問題が生じます。

また、水分子の相転移は一方向に起こるものではありません。仮に密封していたサンプルだとしても、気相成長させる際には、外気に曝露させる必要があります。このときに、サンプルの周囲の雰囲気から水分子を完全に排除することは非常に難しいはずです。
だとすると、サンプルとは別の想いが記録されているはずの、空気中の水分子が混入するはずです。

このような状態で、「特定の想いを記録した水分子」だけを結晶として得ることはほぼ不可能に等しいでしょう。

このように、量子的に考えれば考えるほど、不可解な主張ではないでしょうか。
>37 きくまこさん

解説有難うございました。「皇帝の新しい心」が出た当時、認知科学周辺でゴソゴソしていまして、友人と心脳問題やなんやかやを駄弁っていた当時を思い出しました。
ハメロフと距離を置いたのではないかというのは、個人的にうれしいですね。

本格的に首を突っ込むなら、チャーマーズあたりも読まないといけないのでしょうけど、好みじゃないので放りっぱなしです。

「ありうる話」としてはとても面白かったですし、何か進展してれば良いなあと思います。
きくまこさんへ

前回のコメントから、早5日経過いたしましたが、いまだご返事がいただけておりません。
何かとお忙しいこともあるでしょうから、気長にお待ちいたしますが、このままご返事がないようですと、

「ご質問にはいつでもお答えします。」と大見得切ったのはハッタリだったんだね〜〜。目がハート

とか、

な〜んだ。教授って口ほどにもないじゃん。うれしい顔

などといった、あなたにとって、あまり歓迎できない評判が、このコミュを発端として広がるおそれもございます。正直申して、私も上記のような印象を感じ始めている状況でございます。
早急に対処したほうが、あなたのためにもよろしいかと思います。まあ、ご自分の意見が正しいという確信を持っていなければ、いたしかたないでしょうが。

また、あなたの立ち上げたトピックでも述べさせていただきましたが、あちらのトピックに書かれているあなたの動機
『「水からの伝言」を信じている(いた)かたがたが、なぜこんなものを信じるのか、その理由が知りたいのです。それを知ることが、今後のニセ科学対策に役立つと考える』
を鑑みると、私ほど格好の研究材料もないであろうと感じておる次第です。(コメント394参照)↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2435514&comment_count=397&comm_id=42238

この意見交換はきっと、お互いにとって実りあるものとなるでしょう。ただし、あなたの動機が真実ではなく、本心であるこのコミュに嫌がらせをしたいという気持ちを隠すための表向きの口実でしかないという場合においては、その限りではありませんが。

それから、もう一つ知っておいていただきたいのですが、あなたのシンパの方々も、やや、あなたが不在のためか、迫力を減じていらっしゃるようです。
いうなれば、ジャイアンのいないキザ夫、お蝶婦人のいないオトワさん、といったところでしょうか。
その方々が、しきりに、あなたを庇い立てするつもりなのか、私に対し回答要求しております。
しかし、私としましては、金次屋の中華そばを前にしてカップラーメンを食べろといわれているようなもので、その方々のお相手をすることには、まるで興味を持てない状況でございます。
やはり、せっかくご本人がいらっしゃり、他所ではありますが、「ご質問にはいつでもお答えします。」ときっぱり述べていらっしゃるわけですから、ここは潔く、ご返事をくださったほうがよろしいのではないでしょうか。

来週まではお待ちします。用事があって回答する余裕がないのであれば、その由だけでもコメントいただきたく存じます。
それでは。


とりあえずこのトピのことを日記にとりあげました。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1132116790&owner_id=509182
不思議だ・・・同じような内容のことを言っていてもこれはかわいい。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2192285

オリジナルはこちら。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm27553
今だにまこっちゃんからの回答がないからよ〜、「まこっちゃんは退散した」と断定しても良いよ〜だな〜〜。
したもんだから、おらも通常語はやめにして、名もなき詩人言葉に戻して、話しこさせてもらうべ〜〜。

いやよ〜〜、まこっちゃんの主張っつ〜のは、はっきし言って粗が目立つな〜〜っつ〜のは、前のトピこさえだ時から明白ではあったわけだよな〜。おらみたいな素人にも容易にツッコミ入れられるわけだかんな〜。
したもんだから、面と向かって本人に「質問に答えてください」と言ったところで、答えてくれんのは、予想しとったことではあるべ〜。
ま〜それでも、まこっちゃんはまこっちゃんなりに、質問に答えよ〜っつ〜意思は多少あったんだべな〜。
だからこそ、あっちのトピで目立たんよ〜にコメントしたわけなんだども、正直言ってあまりにもコメントのレベルが低過ぎて、

「ほんとにこいつ、教授なんだべが?」

って、思ったのは確か。
こんくれ〜のレベルなら、おらでもなれるんでね?ちょこっと言い過ぎけ〜〜。あっかんべー
ま〜、こんただ稚拙なコメントを見て、おらが「きくまこ」っつ〜NNがまさか本人だとは思っとらんかったことも、多少はご理解願えるかと思うべ〜〜。
まこっちゃんのコメントから。↓

『つまり、何か特定のものについて「だめ」と主張したとしても、それをもって二分法ということはできないわけです。(307)』
http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=16&comm_id=42238&id=38809705

こいつは、苦しい苦しいおらの見解に対する自己弁護だべ〜〜。
「だめ」と言っても二分法とは言えないってが?
そんただ授業、こいつしとるんだべが?
おらなら、恥ずかしくて穴っこにでも入りて〜と思うべな〜。こんただコメント書いたりしたら。そ〜思ったから、穴っこに入っといるのかもしれんども。

ま〜よ〜、おらも穴っこに入っとる人の尻を突っつくよ〜な真似はあんまし気が進まんども、まこっちゃんの場合、ちょこっと調子に乗りすぎたっつ〜気がするんでよ〜、きつ〜いお灸を据える必要があるかなと。
いやよ〜、テレビに出るわ、本は出すわで舞い上がったんだろ〜とは思うよ。人っつ〜のはそ〜いうもんだからの〜〜。
したども、わざわざミクシィのこのコミュにまで出向いて、「なぜ信じたのか、教えてください」なんつ〜トピックこさえたりすんのは、やっぱやり過ぎだべな〜。↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2435514&comm_id=42238

ま〜丁度いい機会だから、じっくり反省しれ〜〜。
反省したら、あのトピは謹んで謝罪の後に削除したほ〜が良いべな〜。恥をさらし続けるだけだもんよ〜。
当然、「ご質問にはいつでもお答えします。」っつ〜文言も消しとけ〜。ハッタリかましとんのはミエミエだからよ〜〜。↓
http://www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/nisekagaku/mizuden_doutoku2.html
(続く)
(続き)
ま〜、結論として言うども、「孔ピー因習科学」の支持者の気持ちも判らんわけでもね〜んだよな〜。
科学の進化が江戸時代レベルのまんまであれば、おそらく、まこっちゃんの主張は誰にも文句の言えね〜立派なもんだったんだべな〜。きっと。
ところが、今や、原子やら分子やらっつ〜もんよりも、もっと細かい「量子の世界」っつ〜レベルにまで科学の目が及ぶよ〜になったもんだからよ〜、

確かに「水は感覚器官も頭脳も神経も持たないただの物質」ではあるけど、量子レベルでの挙動をしっかり把握しないうちには、言葉や感情に反応しないなんて断言するのは無理があるんじゃない?

っつ〜ふ〜に、認識が変わりつつあるわけで、そんただ現在においては、「明らかな間違い」と言われてもしょ〜がね〜もんになっちまったわけだべ〜〜。
例えば地縛霊。「孔ピー因習科学」の見地からすりゃ〜、「そんなもん迷信です」で片付けられちまうもんだども、水あるいは自然界の物質全てに、感情を記憶する何らかの能力があるとしたら、その場所で過去に起きた事故や事件のネガティブな感情が「まだその辺にわだかまってますね〜」っつ〜こともありえるわけでね?
つまりよ〜、量子の世界の発見っつ〜のは、これまで科学がやってきた線引きを全〜部覆して、新たな線を引くっつ〜、これまでの枠内で科学と向き合ってきた人方にとっちゃ〜、容認しがたい状況を生み出しとるんだべな〜。きっと。
言うなれば、現代のコペルニクス。「地球が動くわけがないぷっくっくな顔 」って躍起になって言い立てても、地球は回ってるんだもん。あきらめるしかね〜よな〜。

そ〜いう、現代の科学の進歩から、「まこっちゃんっつ〜のは一体なんなのか?」って考えてみた時、「地動説を唱える者は背信者だ」っつ〜頑迷な信者とえれ〜だぶるんだよな〜。
昔「背信者」って言われとったもんが、今は「ニセ科学」って言葉が変わっただけでよ〜。
量子の世界の発見によって、科学のあらゆる分野、物理にしろ医学にしろ自然科学にしろ、全ての分野で新たな認識を導入する必要が出てきたんだべ〜〜。こいつは、これまでの「科学の権威」を自認してきた人方にとっちゃ〜、自分の存在価値を危うくしかねないもんでもあるわけだよな〜。
だって、考えてもみれ〜〜。これまでなら、「ガンですね。切りましょう。」が当たり前だったのが、「ガンですね。量子エネルギーを正常化して消しましょう。」っつ〜ふ〜に、対処法が180度転換しちまう可能性だってあるわけだかんな〜。
つまり、量子の世界っつ〜新たな波に流されそ〜になっとる砂のお城が、いわゆる「孔ピー因習科学」であって、「波よ来るな〜〜。あっちさ行け〜〜。」って策を張りめぐらそ〜とする行為が「ニセ科学呼ばわりすること」だと、おらは感じるのよ〜〜。

っつ〜わけで、江本さんが「水の記憶は今のところファンタジーだが、将来科学と認められると思う」って考えてることは、おら的にはすんげ〜筋が通ってると感じるわけだべ〜〜。
このコミュのみなさんも、まこっちゃんは退散したわけだし、「孔ピー因習科学」の輩に惑わされずに、自信を持って水の記憶を星(3つ)星(3つ)星(3つ)応援星(3つ)星(3つ)星(3つ)していくべ〜〜。


っつ〜わけで、このトピもお開きにすべ〜。短かったども。
肝心のまこっちゃんが逃げちまったから、ここで一旦〆るのは、みなさんにもご理解を賜れるもんだと考えるべ〜〜。
おらもよ〜、量子量子ってわかったよ〜なこと言っとるども、実はあんまし知らん。
ディーン・ラディン著の「量子の宇宙でからみあう心たち」買ったからよ〜、こいつをじっくり読んで、また新たにトピ立てすることもあるかと思うべ〜〜。
ついでに、まこっちゃんの「信じぬものは救われる」も買ったからよ〜、そのうちおらなりの感想を述べさせてもらうつもりだべ〜〜。


そん時までばはは〜〜い。バイちゃ
あ。そうそう。
まこっちゃんの「信じぬものは救われる」のレビュー、よかったら読んでみれ〜〜。↓

http://mixi.jp/view_item.pl?id=1009514&reviewer_id=5975583

そ〜すりゃ〜〜、なして、わんさかまこっちゃんシンパが押し寄せて、おらとまこっちゃんの質疑応答に割り込んでくるのかが、なんとなく判るべがらよ〜〜。

詩人はしなければならない事が最低でも2つある。


まず、詩人の日本語でのコミュニケーション能力が劣っているため、他人の説明の大半を理解出来ない事を認識しなければならない。
次に「自分は間違ってない」という間違った万能感を棄てねばならない。


まぁほとんどビョーキだから言うだけ無駄なんだけどね。
どうでもよいことかもしれませんが、名もなき詩人氏(id=5975583)は過去何回かニックネームを変えてきたようです。今後も同様の行動をとる可能性が考えられますが、そうなった場合は「詩人は〜」という文章が、読解力があり、言葉をきちんと扱うことができる真っ当な詩人の方々に対する中傷と受け取られる恐れがあります。

ま、一連の流れを追えばそれは誤解にすぎないことは明白なので、杞憂に属することでしょうが。
74 Kosukeさんへ
>どうでもよいことかもしれませんが、名もなき詩人氏(id=5975583)は過去何回かニックネームを変えてきたようです。今後も同様の行動をとる可能性が考えられますが、

ないって。当分その予定は。

それよか、絶望して、まこっちゃん、ミクシー退会したりせんかの〜〜。

がんばれ〜〜。手(グー)
ああ、もう僕と普通に会話するつもりはないという理解でよろしいのですね。
では、そういうことで。

僕のメッセージは「量子力学について、まともな啓蒙書を読みなさい。まともな物理学者が書いたまともな一般向きの本がいくつもあります」
以上
きくまこさんはじめ、皆様の受け答えが非常に紳士的で尊敬しています。
初めの頃はおもしろがって傍観していましたが、いいかげん腹が立って来ました。

猿だったら、根気よくしつけることや言葉を覚えさせることはできたかもしれませんが、うんこには100万年かかっても言葉を覚えさせることはできません。
無視してしまえばよいのかもしれませんが、どうしてもうんこを踏んじゃうと不快になってしまいます。何を言ってもしょうがないことはわかっていますが、不快感だけはどうしようもないですね。
>猿だったら、根気よくしつけることや言葉を覚えさせることはできたかもしれませんが、うんこには100万年かかっても言葉を覚えさせることはできません。

「水からの伝言」的にはうんこに言葉を覚えさせることも出来るような気がします。
うんこの組成の内、けっこうな部分は「水」が占めているわけですから。
毎日のようにうんこに「ありがとう、ありがとう」と言葉をかけていれば、きっと腐らないうんこができあがるはずなのです……。

ログインすると、残り52件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

水は答えを知っている 更新情報

水は答えを知っているのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング