ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

クイズマジックアカデミー(QMA)コミュのQMAとプレイヤーに物申す 2時間目

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
前のトピックが2年がかりで満タンになったため、新たに作りました。

前トピから転載

座ってる人が連コインしまくりで全然どいてくれない。
決勝戦まで来たのに画面がフリーズして、店員さんに再起動してもらった。
などなど、QMAをやっててちょっと愚痴りたくなった時用のトピックを作成してみました。

コメント(1000)

私は、一人で普通にプレイしていた時、隣に座った二人連れの男子高生に、画面をのぞきこまれ(そのときはドラゴン組だった)、「死ねボケ」と言われたことがあります。
そしたら、もう一人の男の子が「席、変わろうか?」とか言ってその子の機嫌を伺っていたけれど、結局どこかに行ってしまった。ホッ
集中できないとか言うより、気味が悪くて怖かったよ。
画面なら直接何かされることもないし「馬鹿みたい」で終れるけれど、リアルは嫌だね〜写真撮られるなんて言うのも気味が悪かったでしょう?
なんなんだ〜いったい。
》あおはし☆いっくぞ〜さん

はじめましてわーい(嬉しい顔) それはかなり、ウザイですね(-_-#) その人たちの我がさえ良ければ良いという空気の読めなさは確かに問題だと思います。でも、それを注意出来ない店側にも問題があると思います(-o-;)
ゲーセンで働いてますが、そういう人を見つけると、出来るだけ注意して、どいてもらうようにしてます。他のお客様の迷惑になりますし。
長文、失礼しましたOK
一つ 友達二人でやりにきて座った揚句一人しかしないのはやめてくれー
二つ 人気あるんだしもっと普及してくれー
>>たつきさん
CNが「まこと」とかじゃないです??
もしそれなら某アニメのネタで言われる可能性が高いです。
違ったらなんだろう・・・相手の方がちょっと頭のネジが外れてるという事で気になさらない方がいいと思います。

>>霜月=狛犬さん
(´・ω・`)
カード読み込みエラーとかなら別カードにコンマイサイトからデータ移動が出来るけど、、、、
というかデータってサーバー上保存じゃないのでしょうか??
その辺は詳しくないのでなんとも分からないのですが・・。
取り敢えずコンマイにサポートメールを。。。

>>蒼☆頑張るからね!
結構色んな場所で見かけますね、そういうの。。
うちのホームは18歳以下(高校生含む)立ち入り禁止なのでそういったのが少ないのがせめてもの救いです。
ま、私服着てしまえば高校生と大学生の違いなんて然程ありませんが・・・。
相手がヤンキー(w)かどうかにも寄りますが、肩を叩いてどいてくれと言うか
店員さんに言ってどかしてもらうしかないですかねぇ・・・。
前回やってから百八十日超えた為みたいでした(笑)
今までホームにしていた店の回転率があまりにも悪い(というか連コ坊ばっか)で、というちょっと遠くの店に行ってプレイするようになりました。この店あまり待つことが無かったのでなかなか良かったのですが、今日行ったらは連休のせいかサテが埋まっていました。

しばらく待っていたのですが、一番左でプレイしていた50〜40くらいのおっさん、何回か後ろを振り向き自分と目が合っている筈なのに、そんなのお構い無しに2クレどころか、3回、4回と続けてコンテ。

ちょっと腹が立ったので、予選落ちでコンテ画面になったタイミングで「待ってんですけど?」と言ったら・・・(中略)・・・「コンテニューしちゃいけないの?」と来やがりました。

いい年こいた大人がコレでだ・・・そりゃ2、3回くらいならまだ我慢も出来ますが・・・。最近、自分の中でマジアカやる上で一番面倒なのが、「この並んでる人間を無視して連コし続けるプレイヤー」な気がします・・・。どこ行ってもサテが埋まってると同じような状況に遭遇するんですが、「周りを気にせず自分の気が済むまでプレイし続ける」のが最早マジアカやる上での「常識」なんでしょうか?!
>976
1クレ2コインだとコンティニューだと1コインになるのでコンティニューする、っていうのもあるかもしれないのですが…。
私もたまにそういう連中に遭遇しますが…開けてくれる人はきっちり開けてくれるのでその人のゲーム終了待ちした方がいいかも…。
連コよりも厄介なのは「身内内の回しプレイ」ですけどね。
しかし「コンティニューしちゃいけないの?」はヒドイですね。

(基板設定でコンティニュー回数を制限かける事が出来たはずですが連コする人間はそれも関係ないですからねぇ…)
>976
自分はとある郊外型店舗で、こともあろうに深夜の時間帯で子連れのヤンママ(死語)が子供(5歳ぐらい?)を椅子に座らせて場所取り&ヤンママは延々2時間近く連コしてたのを見たことがあります。
(しかも「コンティニューしますか?」の画面でわざわざコイン入れるしw)

他の席も空いていたので目くじらたてることではないんですが
子供の手本となるべき親が、たとえ若くてもそれなりのマナーを
弁えるのが筋なのでは・・・と思った

そんな親はQMAする以前に、親としての一般的知識を身につけるべき!!
自分は誰か待ちの人がいなくても席が全部埋まった時点でプレイをやめたくなります(笑)

もし誰かまたきて待たせることになったらとプレッシャーにやられ周りが気になりプレイに集中できません(笑)

だから待ってる人がいて連コなんてホント信じられません…

4席中自分しかやっておらず3席空いてたらやりつづけても構いませんよね?(笑)心配性なんです(笑)
なんか連コインがすごいノーマナーな言われようですが……うちのホームは開始200円でコンティニュー100円なので連コインが当たり前で止めるまで待つといった感じなのですが……ちょっとこう言うのは意外でした。
>976
その人は自分さえよければ他の人はどうなろうが
知った事ではない、を地でやってますねー。
後ろに待っている人がいたらプレイ終了後は速やかに次の人に
席を譲る…、これって基本では?と思います。

しかし相変わらずいるんですね…、連コ厨。誰もいない時は別に構わないと思いますが、
待っている人がいるにも関わらす連コする人の神経を疑いますよ。


昨日フェニで優勝して、2度目のドラコン行き決定〜
までは良かったのですが、決勝にて「どらいきたくない」と
賢者(首席)がわからない問題にタイピング…。
思うのは自由だけど、わざわざ決勝で打たんでも…少し呆れました。
僕は逆に『ドラゴンイキタイ』って打ったら
『おまえにはむり』と打たれたことがありますよ(ρ_-)o

その人と次のトナメでマッチして、意地で勝ちましたがw
今日出会いましたよ〜
決勝のタイピングで、「一シネ」って書き込まれました。
私は1問だけ不正解だったけれど優勝、そいつは4位。
そんなこと書き込んでないでしっかり考えたら?って思ってしまうよね。
「一」って何だろうと思ったけど家に帰って娘に話したら「わん」だから「一」って書き込まれたんだよと言われ、なるほど〜と変なところに感心してしまった(笑)
スボーツタイピングにて

『日本代表監督イビチャ・オシムの息子〇〇〇・オシムの〇〇〇は?』

という問題で、『ノーコーソク』と打った奴。

不謹慎にも程があるぞ!
賢者まで行ける小学生の知識と財力って
>992
4の場合知識なくても回数こなせば階級は手に入れられますよ〜
財力かなり必要ですが…
「しね」はひどいなぁ〜。私も以前?Vで「はづきうざい」は
あったけど(決勝でアニゲを振ったのが気に入らなかったらしく)
露骨なのは止めて欲しいです。見返してやる位の気持ちは秘めますが…
にしても、小学生で大賢者って…。
よーやく大魔10級になったのに…。
こっちは一生懸命働いたお金でやってるのに。
よくある「アニオタシネ」入力で私の事?と思ってしまうのはひがいもーそーなのでしょうか?
いえ確かにアニゲ関係の正解率は高いんですが。
…ゲーセンでマジアカやってる以上貴方もゲーム好きなんでしょ?と思うんですが…。

タイピングでわからない時ボケ回答しようと思うんですがこういうボケ回答嫌いな人居るんではー?と思うとボケられないわけで。
私は好きなんですけどね…わからない時はボケる人は。
>>996
同じく『自分の事?』と思ってしまいますw
でもQMAやってる時点で、そのタイピングしてる奴も同じゲーオタなわけでww
同じ穴の狢と言いますか、目くそ鼻くそを笑うみたいな感じですね。

ボケかは分かりませんが、適当なタイピングは結構やりますねー。
あと決勝の最後の問題がタイピングだとお疲れ様って打つかな。
分からない時は、できるだけボケてます!!

最近やろうと思ってるのは、「マイミクシヨー」と打った後で「だがことわるっ」と打つパターン。
もちろん、最初の「マイミクシヨー」に誰も反応していなければ、只の恥ずかしい人になってしまうのですがσ(^◇^;)。。。

ログインすると、残り977件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

クイズマジックアカデミー(QMA) 更新情報

クイズマジックアカデミー(QMA)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。