ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大器晩成  コミュの逆境は人を強くする!! クリスマス企画!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大器晩成を狙う人たちにとって、逆境はつきものです。



逆境の乗り越えてこそ、光がある



12月24日(金)放送 「聖夜のルミナリエ」
文 佐川 里江
絵 中村 久雄
聖夜のルミナリエ


 ルミナリエは他のクリスマスイルミネーションとは違う。
私の母の兄弟は神戸に住んでいるので、あの阪神大震災で家を失った。震災の翌々日、私の兄と弟は水や食べ物やカイロなど、とにかく思いつくものを大きなリュックに詰め込むだけ詰め込んで、親類の家に向った。神戸に足を踏み入れたとたん、自分がまっすぐに立っているのか、どうなのかわからないほど、ありとあらゆるものが傾いていたらしい。二人は言葉を失い、無言で歩き続けた。そして、大阪の梅田に帰り着いた時普段と変わりない大阪の町を目にして涙が溢れた。どうしてこんなに違うのか、一体何が起きたのか。あの惨劇が嘘であってくれと思ったそうだ。
ルミナリエに明かりが灯された年、私は神戸を訪れた。まだ震災の痛手を感じさせる場所もあったが、そんな中でルミナリエは希望の光だった。いつまでも消えないでほしい。輝き続けてほしい。

森川美穂


これをみてあなたは何を感じるか・・


写真:マイミクのさくらさん撮影

コメント(14)

眩いばかりの光が、
私たちを包み込んでいく。
ルミナリエ…。復興と再生への、夢と希望を託した聖なる輝き。
あの冬、暗闇の一瞬は、人々からたくさんのものを奪い去った。
早くに母を亡くした私にとって、一番の宝物だった家族写真。成人式にと遺してくれた振袖も、
泣きじゃくる私に、父が静かに呟く。「涙は、亡くなった人達の為に流さなあかん。」
…過ぎ行く10年の想いが、私を押しつぶそうとしたとき、
もうすぐ夫となる彼が言った。
「二人で新しい思い出、作ったらええんや!」
ここにいる誰もが、そうして生きてきたように…。
「メリークリスマス」

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大器晩成   更新情報

大器晩成  のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング