ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

n℃コミュのもやしを極める会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ダイエット、節約の為に、飽きないモヤシのレシピを集めたいと思います。

もやし、安すぐる(´ω`)

コメント(9)

もやし焼きそば。
これ定番。
そば1玉にもやし半袋入れます。
もやしオムライス。

玉ねぎ(4/1)
もやし(半袋〜1袋)
豚肉(80〜100グラム)

卵(2個)

1.肉を炒めて、玉ねぎ、もやしを投入し炒め塩、胡椒で味付け。

2.炒めた具をオムライスみたいに卵に包む。

3.ケチャップ、ソースをかけて出来上がり。


酒のつまみにもいいです。味はどっちかというととん平焼みたいなイメージ
もやしナムル。

もやし(1袋)
ネギ(10センチくらい)
ごま(ひとつまみ)
ごま油(適量)
塩、胡椒(適量)


1.もやしを水から茹で、沸騰する手前でざるにあける(こうする事でもやしがしゃきしゃきになる)

2.みじん切りにしたネギ、塩、胡椒をあえて、ごま油をくるっと一周たらして、ゴマを振りかけたら出来上がり。


これだけでお腹いっぱいになるよ。
もやしチヂミ。

生地

小麦粉(200グラム)
水(200〜250cc)
塩(こさじ1/2)
卵(1こ)
ゴマ(あれば)
ごまあぶら(入れたければ適量)



もやし(半袋〜1袋)
ニラ(半束)
玉ねぎ(半個)
にんじん(3センチくらい)
好きな肉かシーフード(100〜200グラム)

分量は適当です。
野菜はなんでもよし
キムチいれてもよし
冷蔵庫の整理にもなります。

1.生地を作る。

2.野菜は全て千切りで。生地に混ぜる。

3.焼く。

4.タレは醤油+お酢+らー油的な感じで。コチュジャン、トウバンジャンもアリです。
もやしキムチ。


もやし(半袋)
ニラ(三本くらい)

キムチの素(適量)
塩(適量)


1.もやしを水から茹で沸騰手前で揚げる

2.ニラを3センチ幅に刻み混ぜる。キムチだれをかけ、味が薄ければ塩で調整。



酒のつまみです。
冷やし麺(っぽいもやし)


茹でたもやしに刻みネギと刻み海苔をかけ、めんつゆをかける


もやしと海苔が中々マッチしてうまい。
地味に31日分のレシピをためるのが目標です

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

n℃ 更新情報

n℃のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング