ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

英語学習法・英文法のQ&Aコミュの未来表現

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
夏休みの課題テストの採点をしていて疑問に思った点があります。

「自分が今度の日曜日にすることを表す英文を書きなさい」
という問題。
解答例は、
I will(am going to) play tennis this Sunday.
となっていますが、生徒の解答には、this Sunday を next Sunday だとか on Sunday と書いているものがいくつかありました。

onって特定の日に用いる前置詞だから、間違っていないような気もするんですけど、実際はあまり適切な表現ではない気もします。

そして、next Sunday となるとどうなるのでしょうか??
次の日曜日=今度の日曜日として扱っていいのでしょうか?

是非みなさんのご意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。

コメント(8)

個人的な感触で裏は取っていませんが、thisはいいのではと思います。

on Sundayも間違いではないかも知れませんがon Sundays(毎日曜)を連想しやすいですね・・・。

キリスト教の一週間は日曜で終わるので、nextだと「次の週」にはならないかと・・・。

be going toは近接未来なので、変では?
「自分が今度の日曜日にする事」の文では「今度の日曜日に」という部分は"副詞"と考えられます。

副詞を使う場合、「前置詞 + 名詞」にはしません。

外国人に指摘された例 :「今日さぁ〜、パソコンがおかしくなっちゃってさぁ〜。」を「on today」って言ったら、「on は、いらない」と言われました。

次の日曜日でも、今度の日曜日でも、同じです。
ただし、来週の日曜日は違います。

今度の日曜日を「未来形 + next sunday」って言うと、日本人っぽく聞こえます。

「未来形 + this sunday」で十分に伝わると思います。
日曜日を週の終わりと解釈するか、週の始まりと解釈するかによって違ってきますが、"next Sunday"といえば、「今週の日曜日」にも、「来週の日曜日」の両方の解釈が出てきます。

誤解を避けたい場合、「今週の日曜日」と伝えたければ、"this Sunday"であり、「来週の日曜日」であれば、"on Sunday (next) week"と表現するのがふつうです。

また"on Sunday(s)"という表現は、通例習慣に使うのがふつうなので、現在形と共に使うのがベストです。
Google検索による

"here on this Sunday"…52,800件
"here this Sunday"…12,500件
"here on next Sunday"…4,070件
"here next Sunday"…1,010件
"here on Sunday"…406,000件

(hereは時を表す前置詞句・副詞との境目をハッキリさせるため)
お答えいただいたみなさん、ありがとうございました。
中学校2年生ということで、あんまり深く追求しても難しいので、this Sunday ということで教えました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

英語学習法・英文法のQ&A 更新情報

英語学習法・英文法のQ&Aのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング