ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

石崎岳総務副大臣を応援する会コミュの永田町格差社会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 政治家になって早10年、相変わらず熟達しないのが資金集めです。永田町には、1回のパーティーで億単位の政治資金を集める剛の者が多数おられますが、私などは先日、東京で初めての朝食会を開き、2ケタ違う浄財をいただくのに、四苦八苦しました。政治家の資金力は、その人の政治力、人脈、先代の政治的遺産、スタッフの力など色々な要素で決まります。逆に公表される政治資金を見て、この人がこんなに金を集めているのかと、資金力と政治力が乖離するような政治家もなかにはいます。

 そんな折、先日、ある週刊誌が、民主党の小沢一郎代表の政治資金管理団体が、10戸のマンションを都内の一等地に所有していると報じました。価格は6億円以上といいます。小沢氏のように力のある政治家が多額の政治資金を集めるのは、不思議でもなんでもありません。それが自らの政治信念を達成するために使われているなら、資金を提供した側も本望でしょう。しかし実態は政治ではなく、不動産業に使われていたとは。先日の党首討論で小沢氏は、今の日本の現状を憂え、教育の重要性を小泉首相に諄々と説いていました。そうか、そこから切り込んできたかと私は感心しました。小泉政治に欠けているものも、正に教育だと常々感じていたからです。一国の首相に教育の重要性を説く小沢氏が、裏では政治資金の公私混同を繰り返してきたとは。

 政界では「格差」という言葉が、いつのまにかキーワードのようなものになってきました。国会でも、先日の補欠選挙でも、民主党はこの格差を政権攻撃の中心テーマに設定しました。しかし不動産業に忙しい野党の党首が、格差社会を批判する図。なんともおかしな光景です。

コメント(11)

今日、森派のパーティーあったね!しゅうちゃん的には一本化すべきですかね?次期総裁候補。。。
今が森派の絶頂期でしょうね。

安倍さんも福田さんも町村さんも中川秀直も出ればいいんですよ。それが一番面白い。
岳さんも出たら面白い。

不動産転がしで資金を作るのは、角さん直伝ですね。
50歳で総理になってしまうと後で何もやることがなくなるからダメですよ
河野グループはいいよ、あんな奴ら。

ろくに選挙活動もしないで当選しやがってw
ただ、朝からあの顔は濃すぎると思います。
仕方ないんです。
ズバッがテーマなんすから
代議士もそろそろ副大臣とか、重要な役割を担いそうですね☆

そしたら僕も鼻が高いです笑
秋には内閣が変わりますから、もう少々お待ちを。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

石崎岳総務副大臣を応援する会 更新情報

石崎岳総務副大臣を応援する会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング