ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★☆コレダスポーツ!☆★コミュの☆愛車紹介&自己紹介〜☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうもこんにちは。ミクシ始めてはや数カ月の今だシステムを把握してない管理人です…。コレダコミュメンバーが予想以上に増えて、うれしい悲鳴をあげつつひたすらビックリしております。

みなさんもこのコミュの存在にビックリされるくらいですから、やっぱりコレダはマイナーだなと再認識も致しました(笑)
 
 改めまして、先日やっとこさ完成しましたマイコレダの紹介と簡単な自己紹介をかねてトピ立ててみました。

 ◎コレダスポーツ50改(シルバー)→自家塗装オレンジ。
          メーター3万1000キロ
 
 ◎コレダ歴(ブランクありで購入から8年)

98年に購入後、半年くらい乗ったある日、シルバーカラーに飽きてしまい、思い立って缶スプレーで塗装。その時の塗装はひどいものでしたが、
転倒で傷がついたりで、いくどか塗り直し、現在のもので4度目になります。今回はヘルメットもバイクに合わせて塗装してみました。
カスタムは見た目重視です☆ 

コメント(208)

前回よりカフェレーサースタイルに仕立て中♪
もうちょいで仕上がるかな〜(*゜ー゜)ゞ⌒☆
ほぼ仕上がり、あとはキャラクターラインでも入れてコレダカフェの完成す♪
はじめまして。doopeesともうします。k50p型から旧車チック(?)を目指してカスタムしています。どうぞ宜しくお願いいたします。
>>[169]
とてもカッコ良く仕上がっていますね。カウル付きのシートは何かの流用ですか?若しくはオリジナルで作られたものなのでしょうか?
>>[172]
初めまして♪ロングシート似合ってますねv(・∀・*)
うちのコレダ君を褒めてくれてありがとー♪
テールはタッパーを加工して色塗りました。
近くで見ると粗いです(>ω<)/。・
分からないことばっかで迷惑をかけてしまうかもしれませんがヨロシクお願いします!
はじめまして。
一昨年に2万円で買ってきたガラクタ同然のK50を1年半の時間と6万円の金をかけて直しました。
本日完調になりました。
すごく調子が良いです。詳しくは日記を見てください。
嬉しくて書き込んでしまいました(^^
買って来た当初の写真です。
「とりあえずは動く」ってだけでボロボロでした。
はじめましてるんるん現状渡しで買ったばかりで調子悪いですが憎めないヤツです笑
k50ですが、面白さにハマってしまい2台目を購入してしまいました。お金をかけずコツコツ楽しんでいきたいです。
ストリートマジックを売り払ってコレダスクランブラ―を手に入れました!
特に改造せず、色合いも気に入ってるので、ノーマルのまま末永く乗りたいと思ってます。
あ、でも、ストーンガードだけ入手してるので取り付けるでしょう。
はじめまして(^o^)/
8月からコレダのオーナーになった初心者オヤジです
コレダ情報が知りたくてmixi登録しました。
アメブロで自分のコレダ用ブログやってます。
初めまして!
2ヶ月ほど前にコレダスポーツを購入!
いろいろ、改造してます!
最近はマフラーをスクランブラーのチャンバーに交換しました!
まだまだやること多いですが、エンジンはオーバーホールしてるので調子はめちゃいいです!
皆さん、はじめまして☆
7月末にスーパーディオZXからスクランブラーに乗り換えました

NS50Fに乗ってたこともあったのでロータリーミッションはちょくちょくシフトミスするときがありますが、のんびり(というかどうあがいても遅いので、なんのコレスク!という気分で)楽しく晴天の通勤に遠出に乗ってます♪

レトロバイクに似つかわしくないマルチリフレクターのライトとデジタルタコメーター付けてますw
>>[187]
突然すみません。デジタルタコメーターいいですね!
もしよければ写真見せてもらえませんか?
>>[188]
おそらく中華製と思われる安物です(^^;
タコメーターはどうも実際の倍の数値を表示しているように思います
>>[189]
はじめまして(^o^)/
タコメーターの信号用配線をイグニションコイルにつなげばよいみたいですよ。(電気式タコメーター)
>>[190]
どうもはじめまして☆

実は今回まさにこれを読んで取り付けたのですよ!

アナログ式で気筒数切り替えが付いてるものは2気筒に切り替えるとまともに指すみたいですけどね。

他のバイクでこれを付けてる記事を検索したら、配線に抵抗を咬ませているのがあって、コレダもそうすればまともな表示するんでしょうかね〜(´・ω・`)
>>[191]
ネットでいろいろ調べてみましたが、
2st/4st切り替えがないのは、難しそうですね。
タコメーター信号変換器とか・・・
こちらのブログが何かのお役にたつかな(笑)http://s.ameblo.jp/tak0108/entry-10373264714.html?frm_id=v.jpameblo
こちらでエンジン積み替えのコレダを発見し、部品流用も出来るかとk50を2台持ちのうえにga50も買ってしまいました(^^)
はじめまして(^ー^)
先日、コミュニティに登録させて戴いたROOFといいます。
先日、かねてより探していたコレダスクランブラーと
縁あってようやく巡り合えまして乗ったり弄ったりと
楽しんでいます。宜しくお願いしますm(__)m
はじめまして。もうコレダは10年近く所有していますが、いまだにカスタム迷走中です。宜しくお願いします。
はじめまして。綺麗なゴールドですが、自塗装ですか?
コレダスポーツかなり改造も進んできました!
でもまだまだこれからですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

一応、ポート加工と、シリンダーとシリンダーヘッドみがき!
シリンダー類をrv50にマフラーもrv50に変更しました!

今後は一応rv90のこし下を買いミッションを5速リターンにかえて、ここまではしたいですね!

何か改造にアドバイス下さい!
お願いいたします!
はじめまして。
3年放置のA90をこのお盆休みに向けて復活させました。自慢はサイドケース(ウインカー付き)と泥除け前後です!
2ストビジバイ最高に楽しいですね!
どうぞ宜しくお願いしますm(__)m
専門用語が分かりません。
ホース、5×8.2×600?どれを購入したらいいのでしょうか?よろしくお願いします(⌒▽⌒)
ホースの内径5ミリ、外径8.2ミリ、長さ600ミリという事だと思います。
>>[202]
初めまして
黒タンクスクランブラーカッコいいですね。

バンバンとk50,シリンダー交換すれば換装出来るようですので、僕もこの間部品交換会で出ていたバンバン興味津々でした。
乗り味ってそれぞれで随分違うものなのでしょうか?
はじめまして、今年の秋にコレダスポーツを買いました。
いわゆる旧車仕様でいじってますよろしくです。
こんばんわ手(パー)
昨年作ってたコレダスクランブラー改k90の者です。
キック一発で吠えるナイスな奴です。…メインのRD250より調子良いたらーっ(汗)
で先週マフラーをショーティからリバースコーンに替えてみました。
気持ち静かになった程度です。

が、他のバイクが欲しい今日この頃で…売りに出そうか悩み中ですが…。
 ボアアップのトピックでお世話になってますが、こちらにもお邪魔します。

 私の愛車はハスラーTS50 です。
 しかし、心臓部であるエンジンや、電装関係、全てコレダスポーツの物なのです。

 高校時代にバイク屋のおっさんから\15.000で買って、乗っていましたが、就職で家を出た後、私の祖父が山に不法投棄していました。

 自分の子供が原付免許を取ったのをきっかけに、山から掘り起こしてきて、再生させました。エンジンなど錆がひどく、クランクの中までガチガチだったので、テキトーなエンジンを探しているうちに、コレダスポーツ50 のエンジンに出会いました。

 あまりの遅さに耐えられなくなり、今回ボアアップを決意して、現在に至っています。

 車体は40年を超えるものと見られるので、大切にしていきたいです。
前野健太さんのジャケ写にk50を発見!

ログインすると、残り176件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★☆コレダスポーツ!☆★ 更新情報

★☆コレダスポーツ!☆★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング