ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

やすらぎ共和国コミュの感じてみませんか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
やすらぎ共和国の住人のみなさ〜んるんるん

ぴかぴか(新しい)心で感じるぴかぴか(新しい)すてきなイベントがあれば
どんどん紹介していってくださいね〜ウインク指でOK

コンサートや舞台などすてきな時間を過ごして
心の洗濯をしましょうクローバー

コメント(9)

では、まず初めは…

胎話士研修生のAMIちゃんからのお知らせでするんるん
※AMIちゃんの日記とブログより転記しています。

クローバー2009年8月1日(土)クローバー
 「1/4の奇跡」「光彩の奇跡」監督 入江富美子
 
 講演会「1/4の奇跡 〜もう一つの、本当のこと〜」

『宇宙に感謝の量を増やしたい!』

感謝って、するものじゃない。
溢れてくるものなんだ・・・!

自分自身をありのまま受け入れたとき、
人は自然に感謝の気持ちが湧いてくる。

一瞬でこんなに人を幸せにする感謝という魔法、
そしてこの感動を伝えずにはいられない!

という思いが強く湧き上がり、
その瞬間に「感謝や感動を伝える映画を創る!」
と決めていました・・・・。

映画が出来上がるまでのミラクルな日々のお話です。

会場:那覇市職員厚生会館多目的ホール
(那覇市おもろまち1-1-2
那覇市上下水道局庁舎B棟3F
メインプレイスのななめ前、沖縄タイムス本社の隣です。)
時間:19:00〜21:00(開場は30分前です)
参加費:2,000円(当日券2,500円)   定員:150名

お申込み&お問い合わせ                                  
tel 090−1943−1514(ほこやま)
    090−1193−1285(田原) 
e-Mail randsokinawa@yahoo.co.jp
主催:はぁと おぶ ゆいま〜る  ルーツ&シューツおきなわ

詳細はコチラです。
宇宙に、沖縄に 感謝の量を増やそう!ブログ

http://yuiyuiyuimaru.ti-da.net/

※「はぁとおぶゆいま〜る」は、上映会のためのボランティアグループです。
※メールかお電話でご予約の方は、当日、受付にて料金をお支払い下さい。
※定員に達し次第締め切らせて頂きます。
引き続き、胎話士研修生のAMIちゃんからのお知らせでするんるん
※AMIちゃんの日記とブログより転記しています。

クローバー2009年8月2日(日)クローバー

ふ〜ちゃんの「人生をかえるピョン吉に出会うワークショップ」


「迷っている人」、「なんとなくもんもんとする人」、
「好きと言えない人」、「バラバラ感を感じている人」、
「ちいちゃくまとまってる人」、
「夢がある人」、「ない人」、「なんだかわからない人」
その方に応じて頑張るって言うより、すこしでも楽になったなぁとか、
安心するなぁって感覚を持って帰って頂きたいです。
トラウマや心のひっかかりなど、困ったちゃんエネルギーを、
感謝とか、いいふうに生きる資源に変換するための
「あほあほ」エッセンスを受け取って下さい。

会場:結の街(浦添市産業振興センター)中研修室

(浦添市勢理客4-13-1 国立劇場おきなわの前です。)

時間:14:00〜17:00(開場は30分前です)
参加費:3,000円(当日券3,500円)   定員:50名



※ 参加申込みの際に、このワークショップに望むことをお伝え下さい。


上映会 「1/4の奇跡〜本当のことだから〜」

会場:ワークショップと同じ会場です
時間:19:00〜21:00
参加費:1,000円(当日券1,500円)  定員:90名

「1/4の奇跡」公式ホームページ
〜ハート オブ ミラクル〜 
http://www.yonbunnoichi.net/

お申込み&お問い合わせ
tel 090−1943−1514(ほこやま)
    090−1193−1285(田原)

e-Mail randsokinawa@yahoo.co.jp
主催:はぁと おぶ ゆいま〜る ルーツ&シューツおきなわ

詳細はコチラです。
宇宙に、沖縄に 感謝の量を増やそう!ブログ

http://yuiyuiyuimaru.ti-da.net/

※「はぁとおぶゆいま〜る」は、上映会のためのボランティアグループです。
※メールかお電話でご予約の方は、当日、受付にて料金をお支払い下さい。
※定員に達し次第締め切らせて頂きます。
どんどんいきますよ〜手(パー)わーい(嬉しい顔)

お次は、私のマイミクのnaoちゃんからのお知らせ〜ぴかぴか(新しい)
えんぴつhttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1238463006&owner_id=3847976

クローバー2009年8月1日(土)クローバー

♪山本公成 月ゆめコンサート♪ in 路地カフェ

   コンサートのお知らせ 


「お母さん業界新聞」を発行当時から応援してくださっている
“路地カフェ”さんで 素敵なコンサートが開催されます。


♪ 山本公成 ・ 月ゆめコンサート ♪
   
○ 2009年8月1日(土)

○ 14:00開演(13:30開場)

○ 演奏 : 月ゆめ楽舎(山本公成・ほしこ・西条渉・中島光一)

○ 場所 : 路地カフェ(バリアフリーサロン・カフェ&ギャラリー)
  地下鉄・谷町6町目・6号出口を北へ徒歩5分
  ? 06−6762−0323

○ 前売券・(予約とも) 2500円(ワンドリンク付)
   当日券 2800円 
         

この“路地カフェ”さんは、
障害者小規模通所授産施設「こはる苑」の代表・中野公子さんが
『障害のある人もない人も、高齢者も子どももあらゆる人々が
落ち着ける場所に・・・ 関係者の「こんなのほしいな!」という思い』を
形に創りあげた場所です。

元々、町工場だった場所を改装して作られているので
古い梁などをそのまま活かしたレトロな雰囲気の
落ち着ける空間となっています。


今回、そんな素敵な場所でコンサートをするのは、
山本公成さん率いる“月ゆめ楽舎”の皆さん。

メンバーは・・・

♪山本公成(サックス・フルート・民族笛・創作倍音笛)

スピリチュアルな音楽世界を表現。映画音楽や舞踊、
演劇の音楽の作曲、即興演奏家として数多くの国内外
の演奏家と共演。頚椎の手術から復帰。瞑想に出会い
生かされる今に感動を新たにする音楽家。


♪ほしこ(カンクレスなど)

ラトビアのリガに行きたいとの思いでバルト3国に渡り、
リトアニアで奇跡のように出会った弦楽器カンクレスを
出会いの直後から演奏活動をはじめ、多くの感動的
出会いをする音楽家。


♪西条渉(ギター)

良元優作など、様々なシンガーのレコーディングに参加、
長田TACO和承シタールの田中峰彦と共演、深い魂の
響きを表現する気鋭のギタリスト。


♪中島光一(シンセサイザー)

天空オーケストラのシンセサイザー奏者。オムニサウンドの
リーダーとして、先鋭な音がシーンを切り開く、TVコマーシャル
も数多く手掛ける作曲家。デシテーションスタジオ主催。


彼らの奏でる静かで美しく幻想的な音の世界を
路地カフェの心地良い空間で 五感を呼び起こしながら
是非☆感じて味わってみてくださいね。

★当日限定のCD販売あり★


大好きな友だちが企画から関わっていることもあり、
とっても素敵なコンサートとなりそうです〜


「コンサートは無理だけど カフェには行ってみたいわ〜^^」
という方は、是非お運びくださいませ♪

営業日は、月〜金(9:00−17:00)で、
カレーがとても美味しいです〜♪(^-')b

ギャラリー・調理場・多目的室・・・と、
貸しスペースも充実しています。

これを機に “路地カフェ”さんと 
めぐりあってみてくださいね♪^^


☆ 山本公成・月ゆめコンサート ☆
電球http://www.yamamoto-kosei.com/schedule.html
 (ぴかぴか(新しい)コンサート案内詳細ぴかぴか(新しい)

☆ 山本公成さんのHP ☆
 http://www.yamamoto-kosei.com/
 (とっても素敵なHPで一目ぼれしてしまいました〜^^ CDの試聴もできます♪)

☆ 路地カフェさんのHP ☆
 http://www.e-masaki.co.jp/rojicafe.htm
そして、そして〜グッド(上向き矢印)
私もチケットを預かっているので手渡しできますよ〜ウインク

やすらぎ共和国の住人のNoriちゃんからのおしらせでするんるん
※ブログ『☆smilelifeで行こう☆』より転記しています。
 http://blog.goo.ne.jp/smilelife-tny/e/e501436b137bc8e409025f6cf692d5b0

クローバー8月22日(土)クローバー

  音楽コンサート告知です

ムード今年もやります 新長田ピフレホールでの音楽コンサートムード

親と子の 音楽レストランVol12
「あの日、あのころ」


〜今 語り継ぎたい言葉がある。
今 伝えたい詩(うた)がある〜

夏の元気力は心の充実から!!

夏の元気にはー
海もいい。山もいい・・・。
でも 心を元気にする
”「おとだま・ことだま」のごちそう”もとても大切だ。

今注目の童謡詩人の二人が創り出す
スマイルハートな世界。

読み語りとボーカルサウンド綴る
ハツラツとしたポエジーな世界は、
あなたの心を気持ちよく満たすことでしょう。

聴くほどに口ずさみたくなる
「おとだま・ことだま」は
当レストランでしか味わえない限定商品です。

じっくりと紡ぎだされたヒューマンな言葉を
ゆっくりとお楽しみください。



日時:8/22(土)14:00開演 (13:30開場)

会場:神戸市新長田 ピフレホール

入場料:¥2,500- (小学生以下は無料)



構成 演出:田山 翔一 (先ごろ「東久邇宮文化褒賞」を受賞)
音楽制作 :きむらたくや しまみちる

主催:スマイルシアターフレンズ神戸
後援:サード ステーション ジャパン


夏休みの終わりのクールダウン。
電子音に包まれ現代の生活の中で、「生音の感動ビタミン」で
心も身体も心地よくヒーリング

いのちキラキラ 音楽の「ごちそう」でこの夏の思い出の1ページに是非どうぞ

お問い合わせはお気軽にメールでどうぞ。
その他一緒に広報サポーターとして協力して頂ける方いらっしゃったらお声かけてくださいませ。

smilelife-tny@mail.goo.ne.jpまで

定期的に同内容で告知UPしていきます。
クローバー9.20(日)ストーリーテリング・フェスタin福岡クローバー
  
☆・:*:・゜'☆,。・:*:・。,☆,。・:*:・。,☆
〜語りつなぐ生命の輪〜
ストーリーテリングフェスタin福岡
      「いのち」 
9/20(日)福岡市立博多市民センター
☆・:*:・゜'☆,。・:*:・。,☆,。・:*:・。,☆

尊きいのちの光の輪をつなぐ
いのちの物語を語ってつなぐ
フェイストウフェイスのイベントです

詳しくは…
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1236596592&owner_id=438822
ぴかぴか(新しい)親と子の 音楽レストランVol12 「あの日、あのころ」ぴかぴか(新しい)
   電球私もチケットを預かっているので手渡しできますよ〜るんるん

 【夏祭りの前に『ごちそう』はいかが?】
 えんぴつhttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1259026155&owner_id=14986389

迷ったり気になっている方は、連絡してみてくださいねクローバー
ぴかぴか(新しい)いのちキラキラぴかぴか(新しい) 音楽の「ごちそう」でこの夏の思い出の1ページに是非どうぞるんるん

ぴかぴか(新しい)親と子の 音楽レストランVol12 「あの日、あのころ」ぴかぴか(新しい)
日時:8/22(土)14:00開演 (13:30開場)
会場:神戸市新長田 ピフレホール
入場料:¥2,500− (小学生以下は無料)

お問い合わせはお気軽にメールでどうぞ。
smilelife-tny@mail.goo.ne.jpまで

詳しくは…
えんぴつhttp://blogs.yahoo.co.jp/yasuragi_kyouwakoku/5786934.html

電球当日チケットありますので、お近くに来られた際は是非お越し下さい。


みなさま、よろしくお願いしま〜すクローバー
胎話士研修生AMIちゃんからのお知らせですハート達(複数ハート)

ぴかぴか(新しい)【パステル体験教室】ぴかぴか(新しい)

 ブログ:HARVEST MOON
 クローバーhttp://harvest.ti-da.net/e2475557.html
揺れるハート1/17(日)ファミリ―ミュージカル作品「アルカの森」揺れるハート

兵庫県三木市の三木市文化会館ホールで
13時30分より行われます。

一人2,500円です。


詳しくは…未来見基さんの日記をご覧下さい。
クローバーhttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1380364358&owner_id=438822

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

やすらぎ共和国 更新情報

やすらぎ共和国のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング