ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

『サッカーNOW!』コミュのUEFAチャンピオンズリーグ情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今シーズンも世界最高峰のエンターテイメントなリーグが開催されますね!
いよいよ予備予選プレーオフが行われます。
09-10シーズンはアーセナルやアトレティコマドリー、シュツットガルト、リヨン、セルティックなどが本選出場を懸けて凌ぎを削ります。

コメント(23)

《CLプレーオフ1stレグ(1)》

セルティック 0-2 アーセナル
スポルティング 2-2 フィオレンティーナ
コペンハーゲン 1-0 アポエル
シェリフ 0-2 オリンピアコス
ティミショアラ 0-2 シュツットガルト

▽8/19(水)

ザルツブルク vs マッカビ・ハイファ
リヨン vs アンデルレヒト
ベンツピルス vs チューリッヒ
レフスキ・ソフィア vs デブレチェン
パナシナイコス vs アトレティコ・マドリー

敵地セルティックパークで主導権を握ったアーセナルが先勝しましたね!今シーズンはプレミアでも開幕ゴールを決めたようにデニウソンがブレイクするかも!?攻守でセスクを助けてもらいたいね!
セルティックとしてはドローが妥当な結果だったかな…運がなかった部分もあったね。
《CLプレーオフ1stレグ(2)》

パナシナイコス 2-3 アトレティコ・マドリー
リヨン 5-1 アンデルレヒト
ザルツブルク 1-2 マッカビ・ハイファ
ベンツピルス 0-3 チューリッヒ
レフスキ・ソフィア 1-2 デブレチェン


アトレティコのアグエロはチェルシーからオファーを受けていたけど、この試合に出場したので移籍はないかな。
昨シーズン破壊力抜群のアグエロとフォルランの2トップは今シーズンも健在みたい☆ともにゴールを決めたし、ストライカーらしい決め方だったよね♪
《CLプレーオフ2ndレグ(1)》
アトレティコ・マドリー 2-0 パナシナイコス
※2戦合計5-2でアトレティコ・マドリーがGL進出!

アンデルレヒト 1-3 リヨン
※2戦合計8-2でリヨンがGL進出!

マッカビ・ハイファ 3-0 ザルツブルク
※2戦合計5-1でマッカビ・ハイファがGL進出!

チューリッヒ 2-1 ベンツピルス
※2戦合計5-1でチューリッヒがGL進出!

デブレチェン 2-0 レフスキ・ソフィア
※2戦合計4-1でデブレチェンがGL進出!
《CLプレーオフ2ndレグ(2)》

アーセナル 3-1 セルティック
※2戦合計5-1でアーセナルがGL進出!

フィオレンティーナ 1-1 スポルティング
※2戦合計3-3、アウェイゴールの差でフィオレンティーナがGL進出!

シュツットガルト 0-0 ティミショアラ
※2戦合計2-0でシュツットガルトがGL進出!

オリンピアコス 1-0 シェリフ
※2戦合計3-0でオリンピアコスがGL進出!

アポエル 3-1 コペンハーゲン
※2戦合計3-2でアポエルがGL進出
いよいよグループリーグが始まりますね!

モナコ現地時間18:00より組み合わせ抽選会が行われます!!

注目の振り分けは以下のとおりです。

ポット1
バルセロナ(スペイン)
チェルシー(イングランド)
リバプール(イングランド)
マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)
ACミラン(イタリア)
アーセナル(イングランド)
セビージャ(スペイン)
バイエルン(ドイツ)

ポット2
リヨン(フランス)
インテル(イタリア)
レアル・マドリー(スペイン)
CSKAモスクワ(ロシア)
ポルト(ポルトガル)
AZ(オランダ)
ユベントス(イタリア)
レンジャース(スコットランド)

ポット3
オリンピアコス(ギリシャ)
マルセイユ(フランス)
ディナモ・キエフ(ウクライナ)
シュツットガルト(ドイツ)
フィオレンティーナ(イタリア)
アトレティコ・マドリー(スペイン)
ボルドー(フランス)
ベシクタシュ(トルコ)

ポット4
ボルフスブルグ(ドイツ)
スタンダール・リエージュ(ベルギー)
マッカビ・ハイファ(イスラエル)
チューリッヒ(スイス)
ルビン・カザニ(ロシア)
ウニレア・ウルジチェニ(ルーマニア)
アポエル(キプロス)
デブレツェニ(ハンガリー)


みなさんの理想の組み合わせを教えてください!!
《CLグループリーグ抽選会》
サッカーグループA
バイエルン(ドイツ)
ユベントス(イタリア)
ボルドー(フランス)
マッカビ・ハイファ(イスラエル)

サッカーグループB
マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)
CSKAモスクワ(ロシア)
ベジクタシュ(トルコ)
ヴォルフスブルク(ドイツ)

サッカーグループC
ミラン(イタリア)
レアル・マドリー(スペイン)
マルセイユ(フランス)
チューリッヒ(スイス)

サッカーグループD
チェルシー(イングランド)
ポルト(ポルトガル)
アトレティコ・マドリー(スペイン)
アポエル(キプロス)

サッカーグループE
リバプール(イングランド)
リヨン(フランス)
フィオレンティーナ(イタリア)
デブレチェン(ハンガリー)

サッカーグループF
バルセロナ(スペイン)
インテル(イタリア)
ディナモ・キエフ(ウクライナ)
ルビン・カザン(ロシア)

サッカーグループG
セビージャ(スペイン)
レンジャーズ(スコットランド)
シュツットガルト(ドイツ)
ウレニア・ウルジチェニ(ルーマニア)

サッカーグループH
アーセナル(イングランド)
AZ(オランダ)
オリンピアコス(ギリシャ)
スタンダール・リエージュ(ベルギー)
UEFA年間優秀プレーヤー発表
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=943183&media_id=82

MVPは、やはりメッシ!
CL注目の開幕カードは9月15日にユーベvsボルドーですね☆

16日はグループリーグ最大のみどころ!!インテルvsバルサが行われます♪
> 裸の王様さん

どのグループに注目されてますか?
もしくは対戦カードとか?
> メッシ@MW:ST☆さん

移動距離と極寒との戦いもありますよね!
ロシアにウクライナってあせあせ(飛び散る汗)

バルサは開幕からジョゼッペ・メアッツァだからハードだね!
ボルフスブルグの長谷部はCSKAモスクワ戦で一番の走行距離を記録したんですね!
まだ試合みてないのでどんな働きをしたのかみたいと思います。
結果は逆転負けを喫してGS突破はならなかったですが、最終節ではユナイテッド戦だけれども第2節でアシストを記録して活躍したような再現をみせてもらいたいです!
チェルシーとセビージャこのまま敗退かな右斜め下番狂わせ的なあせあせ(飛び散る汗)本田はすげぇねあせあせ(飛び散る汗)インテル嫌いやぁ泣き顔
> ぉちまちぉCR−Zさん
チェルシーはエッシェン不在とデリー不倫騒動の影響がまだ残ってたせいもあったとは思うけど、モウリーニョに完全にチームを知り尽くされた感はありますよね。

モスクワの勝ち抜けと本田の決勝ゴールはこれから録画で確認しますが、準々決勝の対戦相手が一番気になる存在になってきました。
今シーズンもバルサとマンUっぽ冷や汗インテルは次の対戦相手しだいだけどここまでじゃない?個人的に嫌いだから右斜め下
CSKAモスクワがセビージャをアウェーで下した一戦みましたが、セビージャの前半は、まったく良さがなかったですね。ヘスス・ナバスが右サイドで輝きを放ってましたが得点に結び付かず…
本田のFKにパロップは頭を振ってお手上げといったところでしょうか。

これでスペイン勢で残ったのはバルサのみになりましたか…
ほかにも今シーズンのCLベスト8は新鮮な顔ぶれになりましたね!
マンチェスターU
アーセナル
バルセロナ
インテル
バイエルン
リヨン
ボルドー
CSKAモスクワ

本田のモスクワの対戦相手にはバルサとの一戦をみたいかな♪
ぐっち☆スター誕生さん





バルサとモスクワみたいすねウッシッシ
準々決勝の組み合わせ出ましたねexclamation ×2

バイエルン×マンチェスターU
リヨン×ボルドー

インテル×CSKAモスクワ
アーセナル×バルセロナ


フランス勢をぶつけましたか…

華麗なフットボールをやる2チームをぶつけましたか…
たぶん、勝ち上がりのクラブはモウリーニョのチームで準決勝でかち合うんでしょうね。
《CL決勝T準々決勝1stレグ(1)》
▽3/30(火)

★ロスタイムのオリッチの決勝弾が2ndレグに希望の光を射した!!

バイエルン 2-1 マンチェスター・ユナイテッド
【バ】
リベリ(後32)
オリッチ(後47)
【マ】
ルーニー(前2)

★CL準々決勝初のフランス勢対決はホームのリヨンが1stレグを制す!

リヨン 3-1 ボルドー
【リ】
L・ロペス(前10)
バストス(前32)
L・ロペス(後32[PK])
【ボ】
シャマフ(前14)

▽3/31(水)

インテル vs CSKAモスクワ
アーセナル vs バルセロナ
《CL決勝T準々決勝1stレグ(2)》
▽3/31(水)

★アーセナルが終盤に追い付くもバルセロナが2点のアウエー・ゴールで優位に立つ!

アーセナル 2-2 バルセロナ
【ア】
ウォルコット(後24)
セスク(後40[PK])
【バ】
イブラヒモビッチ(後1)
イブラヒモビッチ(後14)

★ミリートの一発でインテルが1stレグを制す!

インテル 1-0 CSKAモスクワ
【イ】
ディエゴ・ミリート(後20)
追い詰められた王者・バルセロナ。準決勝で敗退してしまうのか、と思わせるインテルの完勝でしたね!

思わぬ形でバルサを苦しめたのはミラノまでの移動の疲れもあるだろう。
しかし、バルサのストロングポイントのひとつであるメッシ封じを完璧に遂行し、浅いDFラインとサイドに空いたスペースを突いて3点を奪った。

2点のアドバンテージを守り切るには今日みたいな粘りっこい守備とカウンターをちらつかせる攻撃で相手に驚異を与えたい。

インテルが欧州制覇に一歩近づいたバルサとの大一番の第一章はガッツポーズが出るくらい素晴らしい完勝劇でした♪


準決勝1stレグ
インテル 3-1 バルセロナ
バイエルンがリヨンを下し一足先に決勝進出を決めた。
今夜、もうひとつの準決勝のカード、バルセロナVSインテルのゲームがカンプノウで行われる。
今シーズンのビッグファイトになること間違いなし!!

バルサはホームの利を活かしてピッチをワイドに使ってインテル守備網をパスとドリブルで掻い潜るでしょう。
1stレグではメッシをトップ下に配したが今回は右サイドでチャンスを伺うと予想。中はガチガチに固められそうだし、サイドを崩せるかが鍵を握る。チャビとイブラの二人もキープレイヤーだろう。

バルセロナの予想スタメン
GK ビクトール・バルデス
DF ダニエウ・アウベス、ガブリエル・ミリート、ピケ、アビダル
MF トゥーレ・ヤヤ、チャビ、ケイタ
FW メッシ、イブラヒモビッチ、ペドロ

対するインテルは2点のアドバンテージを持ってはいるものの、それを利用した戦いはしないと予想。早い時間帯に先制点を奪ってゲームを決めに来るのではないだろうか。
ただ戦い方は1stレグとさほど変わりなく空いたスペースを突くカウンターを狙ってくるとみられる。
キープレイヤーはスナイデルになるだろう。彼から前線へ決定的なパスが通ればミリートやエトーが仕事をしてくれる。
メッシやチャビに対してはスペースを与えず終始集中力を持続できるかが鍵で神経戦になる。

インテルのスタメン予想
GK ジュリオ・セーザル
DF マイコン、サムエル、ルシオ、サネッティ
MF カンビアッソ、モッタ、スナイデル
FW エトー、ディエゴ・ミリート、パンデフ

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

『サッカーNOW!』 更新情報

『サッカーNOW!』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング