ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

北海道札幌南高等学校コミュのみなさん何期生ですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
南高コミュのみなさん、こんにちは!
突然ですが、差し支えなければみなさん何期生なのか教えていただきたく思います。
ちなみに私は49期生です。いまは大学院の修士課程にいますが、みなさんどのようにご活躍されているのでしょうか〜??

コメント(457)

そうでした・・・。哀しい事件が続いたので、私たちの修学旅行の実現が危ぶまれましたが、6泊7日の旅は無事に終了しました。

それでもハプニングはありました。奈良の薬師寺を見学中、 ある男子生徒が三重の塔の「もこし」を「スカート」とふざけて言ったことに腹を立てた案内役の僧侶が詰所に戻ってしまったのです。とっても真面目なお坊さんだったのですね。
覚えていらっしゃいますかね、>風小僧さん

世界的にも、日本国内でも、学生運動と「ベトナム戦争反対」で激しく揺れたあの頃・・・。
昼休みに、校門付近で大学生のアジ演説を聴いていたら校舎から締め出されて、
五時間目の授業を受けられなかった、なんてこともありました。
Sさん

はいはい、修学旅行の件、よ〜く覚えてます。悪げじゃないのに、「五重の塔って言って欲しいの?」とか言ったりして、可愛げなかったんでしょうね、今思えば・・・
『仏門にあるのに、あのプリプリ度は何?』って当時はびっくりしました。

うちの担任は青函連絡船で壊れて、愛すべき生徒を、確かカッパ先生(?)に託して、青森で帰っちゃうし、点呼はメチャメチャ厳しいし・・・
私は後に死んでしまった友人と円山公園で迷子になって、ヤクザの親分に助けられました。宿まで送ってもらったけど、その間、若いもんがその着流しの老人に直立不動で挨拶するわ、袖からのぞく刺青見ちゃったりで、売り飛ばされるんじゃないかと怖かった(アハハ)
きちんとママ さま、Stephanie さま、風小僧 さま

24期は、制服自由化後の初めての就学旅行でしたが、みんな、結局はブレザー姿で、オレンジ色の丸いシールの上に校章(2年だから緑ですね)を付けさせられて行きました。薬師寺は、南高生には鬼門なんですかね・・・。私たちは、「何重に見える」ときかれて、「小学生でも三重の塔にみえるのに、心が濁っているとそうは見えない」とか言われたり・・・。そういう過去の歴史があったのですね・・・。

「らいおん丸」先生とかなつかしいですね。

24期も、通学中に自転車がはねられてIくんが亡くなりました。また、英語のS本先生と、もうお一人亡くなられて、学校葬を2回も経験しました・・。
さすが先輩たちはツワモノ揃いです。風小僧さんの親分さんのエピソードには思わず声をあげて笑ってしまいました。25期は服装完全自由の修学旅行でした。校章のバッジを付けさせられた記憶もないかなあ。

品行方正(嘘)な25期より禁煙
 「らいおん」は一年生の時の担任でした。数年前に札幌に一時帰国した時に、偶然彼のお葬式に出席することになりました。不思議な縁です。

 友人の事で悩んで彼の自宅に相談に行ったことがあります。奥さまがいらっしゃらなくて、なぜか「らいおん」がインスタントラーメンを作ってくれて、二人で食べました。古文の助動詞の変化なぞ、未だに夢でうなされます。「る・らる・る・らる・す・さす・しむ……」

 そういえば、あの華厳の滝で自殺した藤村操も、確か私たちの大先輩ですね。今年札幌で南の友人に会った時、最近数名同級生が亡くなった事を聞きました。寂しい限りです。実はこのパリでも、ここ数年で40代、50代の若い方が(皆日本人です)亡くなられています。

 
 品行方正(!!)な私でもまんぷく食堂と風月にはお世話になりました。
有名になってしまった風月にちょっと前に行ってきましたが、すご〜く変な気分でした。カキ氷はそのまんまの味でした。
中島公園のなかにあった白い喫茶店はどうなったんだろう・・・うろ覚えで、探しても見つかんなかった。
あの辺りはすっかり変わってしまって、もう私たちは浦島状態ネ
 
 授業抜けて、薄野でランチしてたらヤクザにからまれたって、大怪我したお坊ちゃまも亡くなったって本当?「僕も殴り返した!」といばってた。
地理の授業中、殴られた子いたけどどうしてるかな?そんなことばかり思い出してしまいました。老化ですネ
30期です。1年のとき、らいおん丸先生が担任でした。
当時のあだ名は「るーらる」でした。
亡くなったのを知ったときはショックでした。
「地理の先生は髭の濃い熊本出身で日本じゅうの学校を渡り歩いている」
・・・あ、「クマ」だ・・・(本名は、ツ○○ト)。去年、東京六華に見えてました・・。

「地形図を読むレポート」で、等高線の無い地形図でレポート書いたら、「参考資料は、よいものを使っている」とのコメントでした。(「羽田空港」)
33期です。
Y田先生、「らいおん」と呼ばれていたのですね。
1年の時の担任で、本当にお世話になりました。
翌年、同じ学区内の新しい高校に移られ、数年後に、そこで定年を迎えられました。
卒業後も、年賀状のやりとりをさせていただき、一度、1年のときの仲間と、飲みに行ったりもしました。
告別式にも出させていただき、最期のお別れもしてきました。
いかにも南高らしさをお持ちの先生でしたね。
お久しぶりです。20期です。
ごめんなさい、私間違えてました。げっそり
地理も地学も同じになちゃって・・・
(理科と社会の区別もつかなくなってる)
地理の「つ・・と」先生で気が付きました。
地理の先生は大変好きな先生です。ごめんなさい(ペコリ)
殴られたのは地学でした・・・

 今日、よその高校に行ったら昼から帰られる先生、結構おられて、
札南もそうだったけ?
昼抜けてパチンコしてた先生(生徒も)は知ってるけど・・・
風小僧さま。

「殴られたのは地学でした・・・」って、バスにのって「あれが支笏溶結凝灰岩。あっちは、柱状節理・・。」とか聞かされて、帰ってから「レポートはスケッチブック一冊」という、「オ」先生ですね、たぶん。

迷作曲家とか、朝から酒臭い工芸の先生とかもおられましたね。(芸術の「美術」「工芸」「書道」「音楽」の4科目がある高校って恵まれたいたようですね。)
KCTMさま。

そうです。敬語と受身と間違わないでネ。わたしは見てただけ(失恋心臓が一瞬止まったけど・・・)

美術の先生:完璧に寝てて、起きたら先生が前にいらっしゃって「良く眠れましたか?授業、終わっちゃいましたよ。」って、とても品良くおっしゃって、さすが高校の先生は格調高いと1年の私は感動した。
背広に付いた白い汚れまでカッコよく見えました。

わぉ・・・(私は20期)
年末、ちょうどど真ん中の期の方々で盛り上がっていたのですね

えっ?風小僧さん・・・私も美術!
上品な老先生:花■せんせいですよね。
あの先生の優しさにつけ込み、また、地学のあの・・・を嫌い、
よくさぼっては堤防で過ごしたりしました。
卒業後亡くなった友・・・海で?・・思い出深い友です。
同じクラスなのに郵便配達される「お手紙」をいただいたり・・
お三味線が得意な方で、その友の手ほどきで私も17歳で「小唄」など。
今更ながら、懐かしくも悔しい、短かすぎる人生ですよね。。

きちんとママさんご同様、私も何やら「タイムスリップ」です。


上条さま

わあぉぅ・・・

花■先生も、●なさんも覚えててくれる方がいて嬉しいです!
亡くなる直前に会ったんだけど気付かなかったことをずっと気にしてます。
兄上様どうしてるのかな〜とか。Haはお兄様好きだったから・・・

地理のT先生入院されたってメールきたけど・・・
33期(1983年卒)304の岡崎です。
南高新聞の縮刷版を作ったときの思い出と、南高も舞台となっている渡辺淳一先輩の小説『阿寒に果つ』にまつわる雑感などです。お時間があったら、お立ち寄りください。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=719505955&owner_id=2312860
立ち寄りました。
懐かしく色々思い出しました。
時代が違うといえばそれまでですが、sympathyを感じることが出来るのは
40代以上なんでしょうね〜
久しぶりに昔にかえりました。
岡崎くん、ご無沙汰です。
力作、拝見しました。
自分も、在学中だったか、卒業してからだか忘れましたが、『阿寒に果つ』読みました。確か映画もありませんでしたっけ?
見慣れた場面が随所に出てきて、ある意味身近に感じた作品でした。

同窓会の準備、みんなでがんばって進んでますよ〜。
40期です。
クラスの番号は忘れましたが担任の名前(教科)は記憶しております。
阿部先生(保健体育)→山内先生(英語)→大井先生(物理)でした。

高校時代は将棋部に所属し、書道教室を根城に地味に生きておりました。
高校卒業時はバブル到来、
2浪して大学4年で出たときは就職氷河期(初期)の世代です。
公に関係する仕事に就職し、早12年です。

そしてこの度去年の暮れあたりからmixiを始め「にっき@」書いております。
自分話が長く恐縮です。まずはご挨拶まで。
久しぶりに覗いてみたら、まぁなんと♪
20期代の皆様で大盛り上り大会でしたのですね(笑)

修学旅行の思い出といえば…
青森〜上野間の夜行が2時間近く遅れ
(でも2時間以内なので払い戻しにはならないとか!?)
上野〜東京間は思いっきり通勤ラッシュ時の山手線&京浜東北線にぶつかり
遅れたために新幹線の座席はなく
おまけに「絶対降りるな」と言われていたのに名古屋で降りて乗り遅れたヤツがいて
おかげで京都駅八条口でバスの中で延々待たされ、唐招提寺を見学できず…

そんなところでしょうか???
あ、そういえば、京都の旅館では上の部屋の男子高校生が部屋で暴れて
私たちの部屋の照明器具のカバーが
部屋の真ん中(=広げたお菓子の上!)に落下するという事件がありました。
たしか、角館高校だったような……

薬師寺の有名なお坊さんは高田高胤さんとか、そんなようなお名前だったのでは?
どこか、他のお寺で見て「これ欲しい〜!」と思った散華が
薬師寺で売っているのを見て「薬師寺は商売上手」と思ったものです(笑)


『阿寒に果つ』が出版されたのは何年頃でしたっけね?
あの小説の主人公というか、『阿寒に果てた』じゅんこさん(字忘れた)は
私の母とは小学校以来の大親友だったという方で、
阿寒で自殺と思われる亡くなり方をされた南高生の親友がいた、
という話は子供の頃から良く聞かされていたので
あの小説が発売になったときは「あ、あの人の話だ」と思って
すぐに買って読んだ記憶があります。

母にも読ませましたが
あくまでも小説で事実そのままではないものの
色々と思い出されることも多かったようです。
読み終えたあと、改めて思い出話をたっぷりと聞かされました(笑)

母によると、じゅんこさんのお姉さんの蘭子さんがとても美人だったらしいです。


と、あれこれ長々と…失礼いたしました。
紅之豚さん

私も立ち寄りました。在校中に先輩お二方の話をチラッと聞いてはおりました。
小説「阿寒に果つ」が発刊されたのは私の卒業後2、3年だったと思います。

ヒロインの美人天才少女画家が、高校生や大人の男性たちを翻弄し、最後には冬の阿寒で自死する・・・。
そのモデルとなった高校生二人が「南高生」だったことと、スキャンダラスでセンセーショナルな内容にショックを受けたものでした。

輝くような青春の絶頂期であろう18歳で自ら死を選ぶなんて、私には考えられなかったことです。たとえ底知れぬ絶望や哀しみがあったとしても・・・。
それとも彼女は私よりず〜っと大人だったのでしょうか?
後に残された者たちの、生涯忘れられない、言い知れぬ哀しみが胸にチクチク刺さります・・・。
こちらにコメントいただいた皆様、ありがとうございます。いずれ、ご返事など。
ところで、明日は2月26日。72年前の昭和11年(1936年)に「二・二六事件」が起きた日ですね。この事件については、社会人になってから松本清張の『昭和史発掘』や澤地久枝の『雪はよごれていた』などを読んで興味を持ちました。
ところで、この事件の首謀者のひとり、村中孝次(たかじ)は、札幌中学の出身のようですね(1903年・旭川出身、札幌中学を経て陸軍士官学校37期入学)。有名な「蹶起趣意書」を北一輝の自宅で清書したのも彼だそうです。そして、村中も1987年に銃殺刑に処されています。
http://www.kokubou.com/document_room/rance/rekishi/gunji/226_gunbatu/koudou3-3.htm

この事件の評価については、色々な考え方があるでしょう。青年将校たちの心情は「至誠」であったのだと想います。しかし、精神が「誠」に基づく行動であったとしても、手段を間違えば、あるいは具体的な歴史の流れの中では、国家・国民を危うい方向へと導いてしまう。そうした歴史の逆説を教えてくれる事件だと思っています。
事件の中で亡くなられた方々、事件後に刑死なされた方々。ともどもにご冥福をお祈りしたいと思います。

なんだか雑談トピックスのような書き込みで申し訳ありません。
<皇道派の尊王論>
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=216446573&owner_id=2312860
はじめまして

先ほどこのコミュに参加しました
45期で105−211−302でした

これを書くと一人しかいないです…
部活も書くとそれも一人しかいないのでヒミツですぴかぴか(新しい)

だいぶ書き込みされてないみたいですが、ずーっと見ていくと45期の方結構多いみたいで、楽しいです←ただ、誰かがわからないあせあせ(飛び散る汗)

いまだに札幌で実家暮らしです

どうぞよろしくお願いします
何期かはわからんが1984年生まれです〜。
あだなでピンときた方は連絡よろしくぅウッシッシ
M36期です♪

東京近郊在住の同期の皆様、、、じわじわと楽しい集まりしませんか?!

勿論、北海道、九州、海外からの参加も大歓迎です、。

まずはご連絡くださいね。
久しぶりにのぞいて見ました。
一昨年、大雪六華会が当地に発会されたが、お元気なのは七、八十代の男性。

修羅場をかいくぐり、生き残っただけのことはある、心身強健な方ばかりです。

二十代の女性も素晴らしい!!自然体でグローバルに活躍されているのは中年として眩しいばかり・・・

狭間の私たちは燃え尽きげっそり
はじめまして。

南25期のおかみでございます。
6月14日(土)に開催される東京六華同窓会の
ご案内を別途いたしましたのでご覧くださいね。

コミュには最近参加したばかりで、ざーっとしか
見ていませんが、25期というと「長老」状態ですね。
うーん…



おかみ>なんの、若輩者じゃっ、はっはっはっexclamation ×2
風小僧さま:
心強いお言葉ありがとうございます。
「ごじゅっさい」で若輩者とは、歌舞伎の世界のようですね。
外見はともかく、中身は高校時代から成長していないのが
我ながら、怖いです。
おかみさんへ

今の時代、私たちは死ぬまで成長していくのです!
 
(マイナス成長だってexclamation & question
おかみ さま

幹事さんお疲れ様でした。
(私は、24期の一応「幹事」だったらしいのですが、「名刺」もらっただけで何もせず・・・)

でも、25期って、当時の旧・課程最後の学年だから(「大奥」風に言うと「ご中老」ぐらいで)まだまだ若いですよね。(⇒「全入制クラブ反対」とかで、正面玄関で騒いでたでしょ・・)

来年の東京六華同窓会幹事の、(当時の)新・課程の26期は、すでに24期の幹事が動き出す前から、動き出しているようなので、どうなるか楽しみですね。
(24期と26期での兄弟・姉妹に、「強力」なメンバーがいるらしいです・・・)
KCTMさま:

東京六華同窓会の実行委員会は、まもなく私ども25期から
26期への引継会が行われます。
そうですか、強力メンバーがいらっしゃるとは安心、安心。
貴重な情報をありがとうございました。

えー、25期はですね、
入試は定員割れで全員合格、
制服を購入して入学したら、その年の2学期から制服自由化、
という、脱力の期です。
全入制クラブ反対! そうでしたねぇ。
なんだかよくわからないまま騒いでおりました。
かまってくれー( ´△`)
性格はおっとり
外見気にしないひとがいい。
何期か不明ですが1977年、昭和52年生まれです。
当時「まっちゃん」言われてました
記憶の琴線に触れた方いましたら、是非ご一報願います

ログインすると、残り424件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

北海道札幌南高等学校 更新情報

北海道札幌南高等学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。