ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

はまりん号が行く〜コミュの電車の冷房について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日は暑かったですね〜。私自身も汗を掻きながら乗務してました。そこで何人かの利用者の方からメッセージをもらいましたのでここでお答えしたいと思います。

まず市営地下鉄の冷房の設定温度ですが、通常車は27度に設定、弱冷房車は28度になってます。クーラーの使用期間は4月から11月となってます。ただし3000形車両は空調装置による冷暖房全自動マイコン制御の為通年、車内センサーと外気温センサーで制御してます。

暑さ、寒さはお客様の主観による部分が大きく、仮に同じ車両に居合わせた方でさえ冷房に関して暑く感じたり、寒く感じたりで一様に皆さんを満足させるのは難しいと思います。
また今日のように前日までより突出して気温が上がったりした場合等は、私もそうでしたがすごく暑く感じたりします。

今日横浜地方気象台の横浜の最高気温は26.7度でしたので冷房が稼動するのに微妙な気温でしたね。もちろん各車両ごとに制御してるので乗車した車両の乗車率によって車内温度が変わりますので冷房の効いてる車両があったり、止まっている車両があったりしたわけです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

はまりん号が行く〜 更新情報

はまりん号が行く〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング