ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本国内!駅名しりとり!コミュの駅名しりとり

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本国内の駅名(鉄道のみ)でしりとりして下さい。
基本的に、1駅ずつつないでください。たとえば

し→新橋→し 

みたいな感じで。

「ん」で終わったら次の人は「新橋」の「し」からスタートしてください。

かぶってもかまいませんが、二つ以上同じ駅名を続けないでください。

では、行ってみましょう!

まずは・・・
新橋

コメント(497)

丸瀬布(JR石北本線)

まるせっぷ
次は「ふ」で結構です。「ぷ」は1つしかないですからね。
能登鹿島(のと鉄道)

別名「能登さくら駅」
4月中旬には、この駅に桜のトンネルができます。
新豊洲 (ゆりかもめ東京臨海新交通臨海線)
岩泉(JR岩泉線)

普通ならとっくに廃止になってるはずの路線ですが、
道路が整備されていないという理由で生き残っています。
一度乗ってみたいとは思うのですが、本数が恐ろしく少なくて…。
三島 (JR東海道本線)

岩泉線は俺も乗ってみたいですね〜。
あの恐ろしいまでの「秘境!」って感じに惹かれますw
確か、終点岩泉まであるのは1日2往復しかないとか。。。
万座・鹿沢口(JR吾妻線)

岩泉線に乗るためには相当時間を犠牲にしなくちゃいけませんね。
接続する山田線も本数が少ないですから・・・。
中部国際空港 (名鉄空港線)


ムーンライト仙台東京を使って強行軍で行くのがよさげかな?
移動距離の割に丸1日東北三昧w
浦本(JR北陸本線)

岩泉線に乗るためには、13:46盛岡発の快速リアスに乗るのがベストのようですね。
山田線も岩泉線も本数が少ないので、本当に辺鄙な所なのでしょうね〜。
下天津(北近畿タンゴ鉄道・宮福線)

しもあまづ
津山 (JR津山線、姫新線)

辺鄙なところこそ惹かれます♪
都会を遠く離れて、山しかないようなところを走る線に乗ってみたいですね。
先日日帰りで乗ってきた播但線はなかなかよかったです。
栄町→ち(名鉄)
名鉄瀬戸線はここから、出発します

ログインすると、残り461件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本国内!駅名しりとり! 更新情報

日本国内!駅名しりとり!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング