ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ふくぞめプロデュース (山梨)コミュの9月3日 稽古報告☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Sam船長です☆

9月3日の《甲府大好きまつり稽古・其の弐の巻》
稽古報告をさせてください〜

いよいよ10月30日の忍者ショーに向けての稽古も第2回目♪
前回より大幅にレベルアップした内容です☆
実際に台詞で表現したり、歌で表現したり、ジャズシンガー(?)で表現したり・・・
殺陣も前回は《基本十手》という基本動作の『型』を稽古しましたが、今回は初めて1対1で剣を交えました。
これからもどんどんレベルアップしていきますよ〜


参加者は台風にも関わらず11名☆

ふくぞめメンバーのいのちゃん、トルスさん、私Sam船長

そしてパイオニア社会福祉士ありりよさん、歌姫・松さん、月山さん改め空手家・月光さん
ありりよさんは早い時間からセッティングのお手伝いなど大変お世話になってしまいました〜
松さん&月光さんも今日は都合がつきづらい日だったにも関わらず、元気いっぱいで参加してくださって・・・心から感謝です。。。

さらに一期生のしゃちょ丸さんが継続参戦!
うれしいですね!

そして大きなサプライズは・・・
一期生の不知火さんが前回のしゃちょ丸さんに続いて2年ぶりのふくぞめ体験♪ 《つる子どもまつり》友情出演の風太郎さんも今回遊びに来て下さったことで一期生メンバーの半分が集結〜☆
懐かしいようなくすぐったいような、とっても不思議な気持ち。
こういう状況ってまったく予測していなかったので・・・
もう純粋にうれしいですよね♪

一期生のみなさま〜
二年越しに見る《ふくぞめプロデュース》の現在はいかがだったでしょうか?
来てくれてありがとう。
本当にうれしかったです♪

不知火さんのお友達ハイバラさんとシオリさんもかなり道に迷いながらも後半戦に参加してくださいました〜☆


残念ながら163さんは神奈川からの山梨に入る道路が通行止めで甲斐の国に入れず涙を飲んで欠席。。
まるちゃんさんも今回は所要で欠席。
また次回よろしくです〜


ではでは
稽古の詳細報告☆


☆13:30〜
● かなり簡単に自己紹介。
このとき月山さんが『月光』さんに忍者名変更♪静かに力強く輝く月山さんらしいカッコよい名前です。。     

● すべての表現者に共通した基本姿勢のエトセトラ        
  歌うにも、踊るにも、闘うにも共通の姿勢&重心保持を復習〜☆
  歩いたりジャンプしたり、丁寧に『内側筋を使った立ち姿勢で1日過ごしましょう☆』を確認しました♪

  
☆13:40〜
● 心と体を開放しよう!

コミュニケーションゲーム 
?キャッチ&スロー ?ジップザップ ?オクトパスエイト
※ 『しっかり渡す、受け取る』の表現の基礎をゲームで体験。
トルスさんによる《Sam船長への集中攻撃》は今回はなくてひと安心〜♪
でも油断はできませんぞ☆
キャッチ&スローは子どもから大人までみんな一緒に楽しめる新手のキャッチボールといったところでしょうか?スリリングすぎて笑えます♪まだ未体験の方、《ふくぞめ流キャッチボール》を是非一度体験に来てくださいね〜。
これを知らずに死んでしまうのは、人生の中での大きな損失だと思いますぞ☆


☆ 14:10〜  呼吸法・発声法
● 呼吸を操ろう! 呼吸を操れば表現は自由自在☆   
 ・ミックスヴォイスに《あくび発声》からアプローチしました。あくびの呼吸をコントロールすることで、やわらかく安定した声に近づきます♪
また、日本語を音楽や演劇のリズムに乗せるために、日本語を英語のアクセントで処理して歌や台詞に生かすことを体験しました。
ポイントはワンアクセント&ワンミーニングですね!
たぶん・・・
ワンアクセント&ワンミーニングという言葉、日本語的にも英語的にも正しくはないと思いますが・・・伝わりますか?雰囲気。

☆14:30〜
● 表現体験
 ・言葉で表現してみよう
 工藤直子さんの現代詩『花』をワンアクセント&ワンミーニングで朗読☆
 
・ 歌ってみよう
先ほど登場の工藤直子さん『花』に曲をつけて、ミックスヴォイスとワンアクセント&ワンミーニングで丁寧に歌いました。
2バージョンで歌い、1回目はカントリー風に・2回目はジャズヴォーカリストのバラード風に崩して歌いました☆
バラードを崩して歌う・・・決してカッコつけてワケわからないことをやっているわけでなく、心と言葉を丁寧に伝えているんですよね。。
台詞・朗読・歌・・・表現することの方向性に大きな違いはありません。
このあたりの共通項をしっかり確認しましたぞ〜♪

☆15:15〜休憩

☆ 15:30〜カッコいい殺陣をマスターしよう♪
● 《基本十手》のおさらい   
ありりよさん復習してきて自信満々☆他のみなさまもしっかり覚えてくださっていていました♪

● 1対1で剣をあわせてみよう〜1対1の殺陣にチャレンジ《殺陣1番》
今日からいよいよ闘いの演技に入ります〜
とにかく相手と呼吸を合わせないとバラバラになってしまいますので・・・
一つ一つの動作が流れてしまわないように、二人で呼吸を合わせて「シャッターチャンス」を魅せてから次の動きへ移行することを確認。
どんなにスピーディーな動きも、丁寧な形の積み重ねですからね☆
春香さん&しゃちょ丸さんコンビがとっても楽しみなベストタッグ賞♪
ありりよさんの「見えない敵との闘い」も絶妙でした〜

ハイバラさん&シオリさんはここから参加。
二人とも集中力抜群♪
シオリさんは剣道の、おそらく有段者ですよね☆
《殺陣1番》アッと言う間に覚えちゃいました〜

☆16:15〜 ステージ発表してみよう!
Sam船長、2年ぶりにアクションマスター不知火さんと殺陣で絡みました☆
楽しかったです〜
やはり春香さん&しゃちょ丸さんコンビ・・・二人とも華がありますね♪
月光さんの力強さも絶対にステージに映えるだろうなぁ。
松さんの上品な存在感も今までのふくぞめにはなかったもの☆
ありりよさんの発想の自由さはアドリブ向きですよね。これも今までのふくぞめになかったもので・・・気持ちいいくらいさわやかな新しい風ですね!


☆16:35 振り返り
10月30日の出演者ほぼ決定
アクターに春香さん、トルスさん、しゃちょ丸さん、ありりよさん、松さん、月光さん、Sam船長の7名 (ミミさんも出られたらいいな・・・)。
舞台スタッフに163さん、まるちゃんさん、Kさん(まだシークレット)♪

楽しみです☆
      
☆16:45  15分押して終了。お疲れさまでした〜
悪天候の中、《ふくぞめ稽古》に来て下さって本当にありがとうございました♪
そして全員で片づけまで手伝ってくれて心から感謝です。。。



次回(3回目)の稽古では、いよいよ台本の読みあわせと大殺陣に入ります。
大殺陣とは数名が絡み合う殺陣。殺陣の醍醐味ここにあり〜、ですぞ♪

回を増すごとに内容も深くなってきますね☆


次回からリハーサルに近い稽古になってきますが、体験参加も大歓迎ですので興味ある方は是非ご一報いただけたらうれしいです♪


まだまだ台風が心配ですが・・・
素敵な日曜日を過ごしましょうね!

コメント(11)

悪天候のなかお稽古お疲れ様でした。
新旧メンバーでのお稽古の様子、今までにない雰囲気が伺えます。
10月30日はまた一味違う舞台になるでしょうね。

私的に9月10月はとっても忙しくて、今回のお稽古に参加できなくてすみませんでした。
今年は地区の組長をしているので、防災訓練、敬老会、球技大会etc。
今から準備におわれています。
時間のやりくりして今後の活動に参加していきます。
すみません。ご迷惑かける点はご了承ください。




昨日はお疲れ様でした!

不知火です!

約2年ぶりの参加大変楽しかったです♪ヽ(´▽`)/

忘れていた発声や演じる楽しさを再び思い出しました。

また、時間がとれましたら皆さんと楽しく演じたいです。

その時は宜しくお願いします!
みなさまお疲れさまでした〜わーい(嬉しい顔)

残念ながら今回は有料道路が台風の為、通行止めとなってしまい不参加となってしまいました(>_<)

1期生メンバーも久しぶりの殺陣で盛り上がったようで〜久しぶりに皆さんにお会いできると思っていたんだけど…残念
また機会がありましたらよろしくね〜ウインク
> ひろのうみさん

そうなんですひまわり

《忍者》や《殺陣》という非日常的な楽しいツールを使って、《伝わる表現》に様々な方向からアプローチしていますよ〜♪

演技や歌だけでなく、自分の気持ちに気づいたり赦したり…
言葉や心を大切にするすべての場面につなけたいきたいですよね虹
> satosixさん

ジャズシンガーがすっごい素敵でしたよ〜クラッカー

しっかりイメージ作っていただけてうれしかったです♪
変わらずストイックに取り組んでいますよね指でOK

2年ぶりの《ふくぞめ》
ありがとうございました

また遊びに来てくださいね〜

お疲れさまでした手(チョキ)仕事の都合で途中退出してしまいました顔(願)集合写真に写れなかったので、残念でしたもうやだ〜(悲しい顔)

中々、ジャズのように唄うのは難しかったですけど、感情をこめて唄うのは楽しかったですねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

ジャズ風〜ですか〜それは今回初ですねるんるん
前回は時間も短かったけど、今回はいつもの午後の時間〜
それなりに時間もあり、充実したお稽古になったのね〜わーい(嬉しい顔)

トルスくん〜
トルスくんがせっかく撮ってくれた写真なんだから、自分の書き込みした所に写真を是非のせて下さいね〜カメラ
みなさん、稽古お疲れ様でした☆

不知火さん、コメントありがとうございました☆

台風で悪天候で道が良くない中、11人も集まりましたexclamation ×2
本当に感謝です。

『花』の詩にメロディーをつけて、曲にしてしまうsam船長にびっくりしました☆
同じ詩で同じ曲なのに11人みんな歌い方や聞こえ方が違って、面白いなあと、こんなことがあるのだなあと思いましたexclamation ×2

殺陣は自分でも意識して姿勢が安定して、キレのある動きが出来るようになっていると思っていますが…まだすり足はがんばっていかないといけないと感じています。

月光さんは登場がかっこいい!「武田流忍者月光参上」ってどんな強い忍者なんだろうと思ってしまいます。
松姫様〜呼吸が安定していらっしゃって、すごいです。歌もきれいですが、ステージ発表では不知火さんをやっつけてしまいましたねふくぞめには今までいらっしゃらなかった忍者です。これからがもっと楽しみですわーい(嬉しい顔)
ありりよさん、会場の準備からお力をかしてくださってありがとうございますグッド(上向き矢印)
基本十手はもう覚えてしまって、その前向きさに感謝です。1対1の殺陣では相手がいなくても一人で見えない敵と戦ってイメージ作りしていましたよね☆いつもさりげなく、いい雰囲気を作りだしてくださるのです。ありがとうございます。
しゃちょまるさん、一緒に殺陣をしてくださってありがとうございますわーい(嬉しい顔)
1対1で殺陣をしていると自然と呼吸が合い、殺陣がびしっと決まる気がしました☆たのしかったでするんるん
不知火さん、キレのある動きに感動しました。
シオリさんとハイバラさん遠くからの参戦ありがとうございます☆けいこの途中からでも、すばらしい集中力☆
ふくぞめの基本十手はかけ声が面白いでしょうウッシッシ
『ぼたもち』、『だんご』、『カレー』そして『ライス』でト・ド・メexclamation & question
ビシッと決まって、いつもと聞こえ方が違って新鮮でしたねexclamation
風太郎さん、身長があって、体も大きいこともあり、より迫力のある殺陣になるのかなと思いました。
稽古を思いっきり楽しんでくださってありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

次回は10月30日に向けて、台本を読むのですね体験だけ〜も方もぜひ気軽にお越しくださいね☆
絶対に楽しいですよexclamation
次回は台本読み〜が来て、台本を暗記して〜〜〜

気づいたら10/30になってたぁ〜

ってな感じの目まぐるしさがあると思いますが‥

目指すは10/30ですダッシュ(走り出す様)

みんなで一丸となって成功させましょ〜ぴかぴか(新しい)
明日は13:30〜16:30まで稽古ですよ exclamation
週末に忍者体験も有意義な過ごし方ですよ☆

いい姿勢で、殺陣のキレのある動作をしたり、歌ったり、体いっぱい使って呼吸すると気持ちがいいですわーい(嬉しい顔)

個性的で愉快なメンバーが楽しく稽古しています グッド(上向き矢印)
ちょっと見学だけでもいかがですか?

みなさん、明日も充実感のある稽古にしましょうね るんるん

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ふくぞめプロデュース (山梨) 更新情報

ふくぞめプロデュース (山梨)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング