ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

水理学系 (水理・河川・海岸)コミュの季節別渇水持続曲線法について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
研究の都合上、水文学を勉強中の土木工学科生です。
水文学は専門ではないため苦戦中です。

渇水問題を議論する際の統計分析の手法の一つである
季節別渇水持続曲線法についての質問がありまして。

質問に関しては、

?季節別渇水持続曲線法の精度に対する専門家の意見
(要するにどれほど有用性があるのかということです。)

?左画像に示したτ時点から始まるm日区間に危険率Pk(あるいは確率
渇水年Tk=1/Pk)で期待できる平均流量Fk(m|τ)の計算において・・

梅雨の終わりなどの季節のズレを考慮するために、s:季節早遅の考慮期間
を設けると書かれていましたが、秋〜冬季のダム管理を議論する際は、
台風などの集中豪雨が無くなる時期の変動幅が、s:季節早遅の考慮期間
に相当するのでしょうか?

私が目にした文献では、梅雨の期間が終わる時期の変動幅をsに適応させて
いました。

?渇水問題を議論する際、ダムへの流入量のブラックボックス型の統計分析手法としては、季節別渇水持続曲法以外の手法はあるのか?


以上です。
勉強不足もいい所なのですが・・詳しい方いたらよろしくお願いいたします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

水理学系 (水理・河川・海岸) 更新情報

水理学系 (水理・河川・海岸)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング