ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ファミ通WaveDVDコミュの2009年3月号です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
毎度でございます。
現在発売中の2009年3月号です。
内容は大体以下のとおりでございます。



■COVER GAME
『ストリートファイター?』
対戦格闘『ストリートファイター?』を大特集。
プロデューサー塩沢氏インタビューのほか、
有名プレイヤーが家庭用版追加キャラをひと足さきにプレイ!

■ やり込みバカ一代
『悪魔城ドラキュラ Xクロニクル』
PSP版『悪魔城ドラキュラ Xクロニクル』でノーダメージクリアを達成した映像。
ゲームスタートからラスボスを倒すまで、その妙技をとくとご覧あれ!

■ アメリカザリガニのキカイノカラダ
『ワールドサッカー ウイニングイレブン 2009』
『ウイイレ』最新作にアメザリが興奮! 
“ビカム・ア・レジェンド”モードで作ったキャラクターで、
“レジェンズ”モードのオンライン協力プレイに挑戦する。

■ ボーズの○○タイム
俺たちとタップと振動
ひさびさに実験企画が帰ってきた。
さまざまな電動器具を使って『レッツタップ』をプレイ。
どの電動器具が最速タイムを叩き出すかを実験するのだが……。

■ 松嶋初音3月号
『Braid』
今月はXbox LIVEで配信されているアクションパズルゲーム『Braid』が登場。
『アウターワールド』では無念のリタイアをした松嶋初音。リベンジなるか?

■ 特報
『アマガミ』
話題騒然の恋愛シミュレーションゲームのプロモーションビデオをキャッチ! 
恋愛対象となる6人のヒロインの魅力がギュッと詰まったドキドキ映像だ。

■ 特報
『レースドライバー グリッド』
ドライバーとなって世界各地のコースを転戦して賞金を稼ぐ
レースゲームの最新映像。市街地などを猛スピードで爆走する
ハイスピードレースに注目だ。

■ 特報
『Demon’s Souls(デモンズソウル)』
剣と魔法のファンタジー世界を舞台に、
硬派で骨太な冒険が楽しめるアクションRPG。
ネットワークプレイでは、ほかの冒険者と協力して遊ぶことも可能。

■ 特報
『シャイニング・フォース フェザー』
フライト・プランとセガの強力タッグによって制作されたシリーズ最新作の映像。
Pako氏といとうのいぢ氏が生み出したキャラクターの魅力が爆発。

■ 特報
『ロックス・クエスト 〜新米アーキニアの百日戦争』
城壁や砲台、トラップなどを作って敵軍の侵攻を食い止める
シミュレーションゲームの映像。
主人公ロックとなり、王国と資源“ソース”を守り切るのだ。

■ 特別講座
『エンド ウォー』
トム・クランシーシリーズのリアルタイムストラテジー最新作
『エンド ウォー』を紹介する企画番組。
ボイスコマンドを4人の遠藤(?)たちが実践する。

■ ゲーム オブ デス
『Fallout 3(フォールアウト3)』
7年ぶりにマスク・ド・UHとポルノ鈴木の番組が復活した。
番組名は変わらず“G・O・D”。
復活を記念して紹介するのは、『Fallout 3(フォールアウト3)』だ。

■ 特報
『デッドライジング ゾンビのいけにえ』
ゾンビがあふれるショッピングモールで、
事件の真相を暴くために戦うアクションゲームの映像。
手に取れるものすべてを武器にしてゾンビと戦うのだ。

■ 特報
『ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリー』
主役は春麗! 2月28日に全国ロードショーされる映画
『ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリー』の
プロモーションビデオを収録した。

■ 攻略企画
『プリンス・オブ・ペルシャ』
アクションゲーム『プリンス・オブ・ペルシャ』の攻略映像。
世界に1000個ある“光の種”のなかから、
とくに取得が困難な光の種の取り方を解説する。

■ 大覇道3.1
『三国志大戦3 蒼天の龍脈』
“最強君主を捜せ!”を合言葉にゲーセンに乗り込んだブービー鍜治。
3対3の対抗戦の大将を任された鍜治のまえに立ちはだかったのは、なんと……。

■ 殿堂TV
『ラスト レムナント』ほか
カミカゼ長田、本間ウララ、菊タローが週刊ファミ通で殿堂入りしたゲームを
紹介。また、注目作『ラスト レムナント』の魅力を佐治キク夫が解説する。


だいたい以上でございます。
こっそりDVD一枚組みになってます。ビックリデスね。
てなわけで今月もよろしくお願いします。

コメント(20)

久しぶりにコメントでも。
DVD一枚でビックリしました。いつ以来だろ?やはり編集長が替わった影響か(笑)

○○タイムは何がしたいのやら…正直つまらなかったです。
ポルノ氏が関わるコンテンツはやはり面白い。遠藤最高でした。来月も期待。
最近の◯◯タイムは残念です…
松島さんのは『アウターワールド』以降いい感じになってきましたね
最近の◯◯タイムは残念です…

松島さんは『アウターワールド』以降いい感じになってきましたね
今回の〇〇タイムは意味が分からなくて楽しかったです熊
 
王様ジェット・シンは最高でしたexclamation ×2

えーと、今号の「○○タイム」ですが、諸般の事情であのような構成になってしまったんですよね〜(泣)。苦渋の策といいましょうか。ともあれ、それは制作側の問題なので、読者のみなさまに対しては、頂いた意見をキチンと受け止め、今後さらに楽しいコンテンツを提供していきたいと思っています〜。ぜひぜひ応援よろしくお願い致します〜!
俺は今回の『○○タイム』には爆笑したんですけどね〜( ̄臭 ̄)

内沢さんの
『とりあえずルパン謝って』の一言とか、
ニセボーズ君が優しい笑顔で、
『OK( ̄ー ̄)』とか…


もし、普通に電マとかを使ってたら前回とかぶるし、



ただ、去年の『海賊の歌』のクオリティが高すぎたせいで、『王様ジェット・シン』のインパクトがあまり無かった気がしました…。
ゴッホさんが久しぶりに見たいです。


あと、気のせいか最近のブービー鍛冶さんの勝率がとても低いと思います。
強い相手と戦って勝てないなら2、3日拉致って、
勝った時だけ衣類と食料を渡すのはどうでしょうか?
ファミ通Waveの影響で積みげーになっていた「Fall out3」をやり始めました!

ごっつおもしろくて止まりません


これからもやらなきゃ損なゲームの紹介お願いします<(_ _)>
正直、ディスク入れ替えがメンドーなタイプなので、1枚なのは歓迎しますが、どうせなら時間も同じ240分収録して欲しかったですね。

コンテンツは、いつも通り楽しめました。
最近嫁ザリさんが休憩気味なので、また出てほしいです。
オイラは○○タイム滅茶ウケたけどなー。あと遠藤はゆるゆるで面白かったほっとした顔
ボーズの〇〇タイム面白かったです!!
少し意味不明なところはありましたが…
王様ジェット・シンとローターをくわえて謝るルパンは最高にツボった!!
賛否両論ですが、私は今回の○○タイムはあまり好きではありませんでした。もっとゲームしてルパンさんをいじれよ!って思いました。でもローリング内沢さんが事情を説明しておられるので大体理解しました。これからもがんばって下さい。
初音ちゃんのやってた不思議な洋ゲーや菊タローさんの紹介していたゲームがおもしろそうでした。
そろそろナッツさんを見たいです。
やっとこさ見ました♪
今回の〇〇タイム、最高です!(≧∀≦)Ъ
ルパンのローターを口に入れての「ゴメンナサイ」爆笑でした(笑)
あの偽ボーズさんは、芸人さんですよね?確か!
初音ちゃんがやってたゲームと、菊タローさんが紹介したゲームがかなり面白そうでした!
やってみたい!(360°持ってないけど;)
そして、遠藤!!
ポルノさんのドSっぷりが、かなり最高でした!
次号も楽しみです♪


遠藤ーっ!!!!(`∀´)/
1ch COVER GAME『ストリートファイター?』
ルパンさんどんだけさくら好きなんだよ!って見てましたが、僕もZERO2当時、好きなキャラでした。セーラー服にブルマがツボでした(当時小学生)。
 しかし豪華なプレイヤーが集まって・・・・・・。最近格ゲーはアルカディアや闘劇魂に持っていかれている印象がありますが、ファミ通Waveでももっとスポットを当ててくださいよ〜。
 それと、すでに指摘されているかもしれませんが、ゲンの初登場作品はZERO2ではなく、初代ストリートファイターです。たしかそうです。
PS.スト?の攻略やるときは是非諏訪部さんにバルログを(願願願)・・・。

2ch やり込みバカ一代 『悪魔城ドラキュラ』
 ボクはドラキュラシリーズはやったことが無いのですが、やり込みとしてはすごいのでしょうが、見ていて映像として真面目すぎるような気がしました。『やり込みバカ一代』という映像作品にもっとFWDらしい『バカ』を・・・!

3ch アメリカザリガニのキカイノカラダ 『ワールドサッカー ウイニングイレブン2009』
 さすが、学生時代サッカーやってて今でもサッカー大好きなだけに、柳原さんむちゃくちゃ熱くなってましたね。もうあの姿はお笑いゲーム芸人・あーちゃんではなくなってましたね。突込みがマジっぽいです・・・・・・。
 同でもいいことですが、キムさんがやくみつるさんみたいですw

4ch ボーズの○○タイム 俺たちのタップと振動
 前回のハイパーオリンピックの時にあったピンクローター、高校のときに恥ずかしながら自動販売機で勝ったDVについてたやつで実践してスゴイ威力であることを確認しました。
 それにしてもボーズさん、なんであんなに不機嫌だったんでしょう・・・。骨格まで変わってしまって・・・・・・。(ローリング内沢さんのノリが完ぺきなのも面白かったですw)

11ch 遠藤だらけの特別講座 『エンド ウォー』
 今に始まったことではありませんが、ポルノさんリアルに怖いです。もうこの人にCEROが恐怖レーディングをつけそうです。あとセクシャルと酒・タバコとギャンブルと暴力と・・・・・・。

14ch 特報『ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリー』
 テーマは興味がある映画なのですが、何せ昔あった実写が設定を無視したアレでしたから・・・・・・。ちなみにストリートファイターの映像作品では、一時ニコ動にうpされてた(現在は削除)、海外限定発売(でも日本語)のストリートファイターZEROのアニメーションが一番好きです。
…やっぱりどう考えても謎だった「○○タイム」


気になって 今更ながらコチラへ参りました。
諸般の事情???
更に気になってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)


次号楽しみにしてまっす。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ファミ通WaveDVD 更新情報

ファミ通WaveDVDのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング