ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ファミ通WaveDVDコミュの2008年7月号です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今月も絶賛出ておりました。
内容は以下でございます。



■COVER GAME'S
『メタルギア・ソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット』
MSX2版『メタルギア』からPSP版『メタルギア ソリッド ポータブル・オプス』までの
ダイジェスト映像を収録。シリーズ作品に散りばめられた数々の謎を振り返る。

■ やり込みバカ一代
『デビル メイ クライ 4』
これまでにも数多くのやり込み作品を投稿し、
多くの視聴者を驚嘆させてきた男が帰ってきた。
約4年の充電期間を終えて送られてきたやり込みはハンパじゃない!

■ アメリカザリガニのキカイノカラダ
『ロスト プラネット コロニーズ』
Xbox 360とPCとのクロスプラットフォーム対戦を実現した『ロスト プラネット コロニーズ』。
ゲストにエレキコミックを迎え、”エイクリッドハンティング”モードに挑む。

■ ボーズの○○タイム
俺たちと新編集長と心霊現象
春といえば怪談!? 『エネミー・ゼロ』や『バイオショック』など、
なんだか体が重たいときに遊びたくなるゲームを紹介。
ヘッドホン着用のうえ、お楽しみください。

■ ハミチョイTV
“ファミ通チョイス”マークを非公認で使用する生活順子が、
数ヶ月まえのニュースを意外とまともにお伝えする番組。
『逆転検事』のイベントの模様などをお届けする。

■ よりぬきポッドキャスティング
約2年まえに配信され、いまや”伝説の42回”と呼ばれる第42回の映像を、
衝撃のディレクターズカット版として収録。笑いあり、涙ありの感動の最終回!

■ 特報
『メタルギア・ソリッド・バンド・デシネ』
独特の映像表現が高い評価を得た『メタルギア ソリッド 2 バンドデシネ』の
”VRシミュレーションモード”の映像を収録。
表示言語は英語バージョンになっている。

■ 特報
『BULLY(ブリー)』
今夏の注目作が早くも登場。人気シリーズ『グランド・セフト・オート』を手がけた
ロックスターゲームスによる学園アクション『BULLY(ブリー)』の映像をお届けする。

■ 特報
『逆転検事』
弁護士ではなく検事の立場で事件を追う推理アドベンチャー。
『逆転裁判』の主人公・成歩堂龍一のライバルであった、
御剣怜侍が事件現場から真実を追う!

■ 特報
『オーバーロード:魔王サマ 復活ノ時』
魔王オーバーロードとなり、世界の支配者になるために戦うアクションアドベンチャー。
居城ダークタワーを再建しつつ、小悪魔ミニオンたちを使役して覇道を突き進め。

■ 特報
『ペルソナ4』
人気RPGシリーズ最新作の映像を前号につづき連続収録。
今号では、『ペルソナ4』に登場する魅了的なキャラクターたちを
フィーチャーしたムービーを公開する。

■ 特報
『いくぜっ! 源さん 〜夕焼け大工物語〜』
人情に厚い源さんが大暴れする爽快アクション。美しい歌声をバックに、
ステージやアクションを紹介する映像を収録。
宇宙をさまよう木づちが意味するものとは……?

■ 特報
『王様物語』
王様となって国を豊かにし、襲いくるモンスターたちを倒していくRPG。
少年コロボが手に入れた王冠には、人々を魅了して命令に従わせる力が備わっていた。

■ 特報
『アイドルマスター ライブフォーユー!』
『ライブフォーユー!』から新加入した星井美希を含む11名のアイドルが総登場。
代わる代わる交代しながら歌う曲は、配信新曲第3弾の「my song」だ。

■ 特報
『バトルファンタジア』
圧倒的なグラフィックで迫力の格闘アクションと重厚なストーリーが描かれた
『バトルファンタジア』。アクションシーンとストーリーパートを、
じっくりと堪能してもらう。

■ 特報
『ポンコツ浪漫大活劇 バンピートロット ビークルバトルトーナメント』
アクションアドベンチャー『バンピートロット』シリーズの最新作。
個性的な登場人物たちや、バトルに特化したゲーム内容になった
本作の見どころをチェックせよ。

■ 特報
『ケイツ デスレーベル』
アーケードに登場してから5年、あの名作シューティングがDSに帰ってきた。
画面を覆う弾幕をかいくぐり、数々のボーナスシステムを使いこなしてスコアを稼げ!

■ 特報
『ドラスティックキラー』
小悪魔のように男の子たちの心を裸にしていく恋愛アドベンチャー。
5人組の声優ユニット”Boy’s Beet”が担当する男の子たちと、
”微エロ”な恋愛を堪能しよう。

■ 特報
『オレンジボックス』
PCで人気を博した5本のFPSがセットになって登場。
ハードなシューティングが楽しめる『ハーフライフ2』や、
FPSスタイルの新感覚パズル『ポータル』を収録。

■ 特報
『マイト・アンド・マジック エレメンツ』
世界中に多くのファンを持ち、すでに20年以上の歴史を刻んできたアクションRPGの最新作。
荘厳な雰囲気を漂わせるファンタジーな異世界で光の救世主となれ!

■ 特報
『ロード オブ ヴァーミリオン』
稼動時期が迫る話題のトレーディングカードRPG。
天野喜孝や野村哲也といった人気イラストレーターによって生命を吹き込まれたカードで、
最強のパーティを構築せよ。

■ 特報
『戦国BASARA X(クロス)』
人気アクション『戦国BASARA』シリーズが2D対戦格闘に。
仲間を呼ぶ”援軍システム”や必殺技”一撃BASARA技”を駆使して、
爆裂コンボを完成させろ!

■ 特別企画
狩人訓練所
嫁ザリ教官の生徒降格にともない、佐治教官がスキルについて新人ハンターたちを導く。
スキルについてのお役立ち情報を提供するだけでなく実技講習も行う。

■ 特別企画
動く!AREA51
今号はXbox 360の『ケイン&リンチ:デッドメン』を紹介。
須田剛一とマスク・ド・UHが、ふたり協力プレイモードを実演しながら、
本作の醍醐味をお伝えする。

■ 特別企画
『バーチャファイター5』
ただいま全国のゲームセンターにて絶賛放映中の「VF TODAY」の第1話と第2話を収録。番組の最後には、新作『バーチャファイター5R』の特別映像も収めている。

■ 大覇道3.0
4月に幕を開けた『三国志大戦』全国大会の店舗予選。
ブービー鍜治が”佐慈大水計デッキ”で予選突破を狙う。
相性の悪い”アノ”デッキがこないことを祈って……。

■ 殿堂TV
『アーミー オブ ツー』ほか
週刊ファミ通1003号〜1006号で殿堂入りしたタイトルをすべて紹介。
ブンブン丸による『アーミー オブ ツー』解説と、プロレスラーきくたろうの乱入もあり。

■ こちら世田谷区 お悩み!ナッツ研究所

衝撃の実話から始まる新番組。18歳以上のみを対象とする番組ではありませんが、
親御さん方には、よい子の手が届かない場所にて管理することをオススメします。



以上の感じで今月も邁進しております。
毎度よろしくお願いいたします。

コメント(8)

個人的にはAREA51でのマスク・ド・UHさんの

「ファッキュメ〜ン!」

がすっごいツボでした!

よりぬきポッドキャスティングも続いて欲しいです!
是非来月もよりぬきをやっていただきたいです。

ルパンさんよろしくお願い致します。
よりぬきはやはり伝説でしたね(笑)これからもお願いしますexclamation ×2早くプレゼントダービー裁判のOZMA VS ナッツが見たいexclamation ×2
「オマエ、トモダチ」がつぼでしたwwキカイノカラダは戦争物が楽しいですね。
1ch COVER GAME’S
『メタルギアソリッド4ガンズ・オブ・ザ・パトリオット』
 欲を言えばナレーションでそれぞれ細かに解説して欲しかった所ですね。でも映像作品としては芸術的にすばらしいものだと、見入ってしまいました。

2ch やり込みバカ一代
『デビルメイクライ4』
 前回からもう4年も経ちますか・・・。時が流れるのは早いものですねw毎度毎度この手のやり込みは目を丸くして見てるわけですが、一体私生活はどうなってるのか、学生さんなのか、社会人なのか、最近そんなことを気にしながら見ています。

3ch アメリカザリガニのキカイノカラダ
『ロストプラネットコロニーズ』
 スタッフ軍と準レギュラーの広報山本さんもほんと久しぶりのご出演ですね。しかも何気にモニターの質が違ってたりしてw
 プレイヤーが本来の敵のポジションになるゲームといえば、『旋光の輪舞』でもありましたね。ボスみたいなヤツに変身するモード。ひょっとしたら今後モンスターハンターでも登場したりするかもしれませんね。プレイヤーがモンスターになるっていうの。
 
4ch ボーズの○○タイム=3
 恐怖系のゲームはやはり無音の中から出てくる何かにドッキリするのも魅力の一つですよね。しかし、画面が暗く、ほとんど何も見えない状況が多い場合も多いので、モニターに移った自分の顔が永遠と映し出される場合も・・・。そして恐怖する前に訳がわからないまま終了する場合も・・・。
 稲川淳二さんのゲームといえば、以前タレントが使われたゲームの特集でも登場しましたね。その時もボーズさんすごく怖がってたのを覚えてます。
 そういえば先日、とらのあなで同人の怖そうなゲームを見つけました。今度同人の特集もお願いしますよ。

5ch ハミチョイTV
 ビルが崩れかけたってどういうことですかあぁ!?どんな手を使ったんですか?麻雀とかで決めたんですか?そしてねずみ男は人望が厚いんですか?
 そしてこのコンテンツはもうちょっとゲーム関連の情報を増やしてくれるとありがたいですね。最近コント中心になってますし。


15ch 特報『バトルファンタジア』
 バトルファンタジア、やっぱ闘劇種目じゃないから人気が無いんですかね〜。何ヶ月か前、久しぶりにゲーセンに行ったら近所のゲーセン全滅でしたよ。個人的には好きなので、X-box360のアーケードスティックが発売したら購入しようと思ってるのですが・・・・・・。高いんですよね、あのコントローラー。

18ch特別企画『ドラスティックキラー』
 ウホッ!こういうのこそアダルトゲームじゃないともったいない・・・・・・。

22ch 特報『戦国BASARA X』
 今ゲーセンで結構やってます。ただ、近所では人気が無いのか、ほとんど対戦ができないですね・・・。
 前田慶次のリーチの異常さにメロメロです。

27ch 殿堂TV
 本田さんのお市キマってますね。
 くにおくんの大運動会むかしめちゃめちゃやりましたよ。水中ステージまでにいかに武器を持ってるかがミソだったりするんですよね。ボク等の中では旋風脚やるキャラが最強だったと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ファミ通WaveDVD 更新情報

ファミ通WaveDVDのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング