ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

xxxDorothyコミュの7/10 BIGBANG! @青山ever

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様及びコミュニティー参加者の皆様

イベント告知失礼致します。

管理人様、不適切であれば削除お願いします。



▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

BIGBANG! - Episode I -

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲


◆Party info◆

http://mixi.jp/view_community.pl?id=4935955

都内を中心に、そして全国各地で活躍するDJが集結!
流星のごとく現れたParty 、それが「BIGBANG!」
今回は、DJ RAYMOND(The SAMOS)、SoccerBoyとのユニットTK450でのREMIXをはじめ、2枚目のMIX CD“Fierce Beauty Club”をリリースしたばかりのKAN TAKAHIKO、disco TEENAGE KICKSでお馴染み、驚異の2ピースBASS MONSTER 、Death Is Not My Aimの3組をGUEST DJとして招集!
そして、数々の記録を打ち立てた東狂エレクトロシーンで活躍するDJたちが無限に広がる宇宙へと誘う!



Date 2010.7.10(SAT)
Place 青山ever
MAP:http://gmap.jp/shop-9691.html
open 22:00
close 5:00

door 2500
with flyer 2000
discount 2000





◆GUEST DJ info◆


KAN TAKAHIKO
http://www.myspace.com/kantakahiko
http://iflyer.tv/artist/9777/KAN-TAKAHIKO/

DJ/TRACK MAKER
2005年よりTRACK MAKERとして活動開始。
2009年12月に発売されたvariumレーベルコンピレーション“virus”に収録されたオリジナルトラック“cerveza”は DEXPISTOLSのbeatportチャートにランクイン。
また盟友SoccerBoyとのユニットTK450名義によるリミックス集は各方面で大きな反響を呼んだ。
そして2010年4月にはキャリア2枚目のMIX CD“Fierce Beauty Club”をリリース。
DJとしても活発に活動しており、TECHNO,HOUSEを軸に様々なジャンルのDANCE MUSICを圧倒的な選曲センスとMIX技術でエッジーにプレイするスタイルが注目されている。





DJ RAYMOND(The SAMOS)
http://www.myspace.com/blackbudgetdjraymond
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4095069
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1085340

01年、根底にあるBreake BeatsをバックグラウンドにTech BreaksDJとして活動開始。以来、 womb@Shibuya、air@Daikanyama、ageHa@Shinkibaなどで行われている勢いに乗るアンダーグラウンドパーティーに多数出演。先日のFuji Rock Festival'09では完成されたスタイルとパフォーマンスを堂々披露し、クラブ層に留まらず様々なオーディエンスからも好評を得る事に成功した。 RAYMONDはBreep Bass をキーワードにFidget Twisted Wagなど新たな要素も取り入れたDJmixを進化させ、その先の読めないプレイスタイルで鋭く頭角を現す一方、トラックメイカーとしての動きも活発化させている。ネクストドアエレクトロユニット「mold」のメンバーとしての活動を始め、DJ SODEYAMAの2nd album:Dualに収録されている楽曲 "Useless"へ客演MCとしての参加、「SDP」が仕掛けたオムニバスショートドラマ:片桐はいり4倍速での作曲担当、「konami」からリリースされたremix album:GRADIUS house ReMixにDJ RAYMOND名義で''LasBo Boss''、The Barcelona名義で''1.9.8.5.''の2曲を提供。バンドMop of Headへの''C remix''提供。また、レーベル「BlackBudget」のコンピレーション:NoMusic NoRaveには初のソロ作品となる"LudVanBeat"を発表している。そしてJSD、NEWDEAL、M.I.Tと結成したモードエレクトロバンド「The SAMOS」では DJ/Key担当を務め、1st album:KAFKA HIGHから約2年ぶりとなる待望の2nd album:INVOICEを09年末にドロップ。様々なビッグイベント&野外フェスに出演しその唯一無二のLiveパフォーマンスで話題を集めている。




Death Is Not My Aim (Naxxx & Master)
http://www.myspace.com/deathisnotmyaim
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2560405

/06年初頭、急速にElectro化が進みつつあった東京のクラブシーンにおいて運命的な出会いを果たしたNaxxx (写真: Right)とMaster (写真: Left)。
2人は互いの飽くなく探求心の表現の場として、07年"Death Is Not My Aim"を結成。以後POST MODERN Party"disco TEENAGE KICKS"に所属、レジデントを務める。圧倒的なMIXスキルとパフォーマンスに加え、そのマスクに纏われた異形さ故、"Veiled Beat Terrorist"(覆面ビートテロリスト)と形容される。自身のEdit / Remixを含むプレイリストは常に最先端。飛び抜けた個性と輝きを撒き散らし、他の追随を許さぬスピードで、今なお成長を続ける驚異の2ピースBASS MONSTER。






◆Guest DJs◆
DJ RAYMOND(The SAMOS)
KAN TAKAHIKO(HARD)
Death Is Not My Aim(disco TEENAGE KICKS)


◆DJ’s◆
CHERRY BOYS(tokyo cherry)
Smoooch!
SITH(BIGBANG!)
DA MONDE
pipi venomous
keisukelilith.
eYe∞
TOMMY!&Nobukiyo(IRONY)
DaF(Dead or Alive)
ANTI NOISE(HEISEI ISHIN)
-Lelouch-(ブリタニア式水星リミックス)
TOY POOODLE(tokyo cherry)
kanariii
delodeloDeLorean
Harenchu
peropettan
NAZO GIRL
Slala & PINO2

and more DJ's!!!



◆PARTY SNAP◆
RID STREET SNAP



◆Place info◆
KY.NYK BUILDING B1F&B2F 6-2-9 MINATO-KU TOKYO 107-0062
http://www.ever-site.com
TEL: 0357741380
MAP:http://gmap.jp/shop-9691.html

○表参道駅から○
EVERは骨董通り沿いにあります。表参道駅からいらっしゃる場合、青山通りを渋谷方面に歩き進行方向左手にあるmax mara(ガラス張りで大きめのお店)にて左折すると骨董通りに出ます。そこから直進し左手にあるポプラ(コンビニ)を過ぎ次の曲がり角付近(向かいにはパパスカフェがあります)にEVERはあります。表参道駅より約10分ほどです。

○渋谷から○
渋谷からいく場合、青山通りにあって青山学院を通り過ぎ、5分くらい歩くとmax mara(ガラス張りで大きめのお店)があるからそこを右折して割りと小さい通り(骨董通り)に入ります。5分くらい直進してポプラがあれば正解です。その少し先にEVERと書いてある看板があります。渋谷駅から15分ほどです。



ディスカウント、お問い合わせ等はここからメッセージをどうぞ!
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=6132695

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

xxxDorothy 更新情報

xxxDorothyのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング