ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

関西圏の美大・芸大生コミュの展覧会、イベント告知トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
関西で展覧会、イベントをされる方、
こちらのトピックをご利用ください。

コメント(119)

現代芸術創造活動支援事業

伝書鳩プロジェクト
http://www.homingpigeon.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
伝書鳩とは、評価こそ確立していないものの、アーティスト、アートスペースーオーナー、
アートプロジェクト運営スタッフなど様々な形で真摯に活動に取り組んでいる
16組の若手表現者達がそれぞれ10分間ずつ各自の活動を紹介するフォーラム、展示プロジェクトの事です。
若年層の芸術文化に関わる層全体の底上げ、相互間の交流促進を図ると同時に、
広く一般市民に芸術・文化に対する理解を深めてもらう事を目的として企画されています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■フォーラム:”若手表現者達の想い”
日時:2011年1月22日(土)11:00〜17:00
場所:大阪市役所1Fロビー
アクセス:地下鉄御堂筋線/京阪電鉄「淀屋橋」駅下車1番出口から徒歩5分
参加費:500円 
定員:100名
お問い合わせ/お申し込み:氏名と連絡先(E-mail、TEL)を中之島4117までご連絡ください。
先着順、定員になり次第締め切ります。

※定員に達していない場合は当日入場可
※中之島4117(水、木、金曜 11:00〜19:00/土、日、祝 11:00〜17:00) 
http://www.4117.jp/
〒530-0005 大阪市北区中之島4-1-17瑛長ビル1階
TEL/FAX:06-6445-8577 / MAIL:info@4117.jp

□プログラム:以下の3部で構成されたフォーラムです
1部:”ミクロ視線、ヒト、マチ”11:00〜13:00
ゲスト:奥中章人/紺田達也/塩見ちひろ/CHIAKI
    ArtYard/ギャラリーSOZO/ギャラリーアビィ/藝育カフェSankaku
2部:”マクロ視線、地域、社会”14:00〜16:00
ゲスト:音叉/からほりまちアート/とんぼりワッショイ/FLAG
    淡路島アートフェスティバル/天若湖アートプロジェクト
    /奈良アートプロム/西宮船坂ビエンナーレ
3部:“公開討論、質疑応答”16:10〜17:00
    総合コメンテーター:新聞女(西沢ミユキ)/堂野智史/三村康仁
■関連展示:”参加ゲストによる活動発表展示”
日時:1月17日(月)〜1月23日(日)10:00〜17:00
場所:大阪市役所1Fロビー他
参加費:無料
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
主催:芸術創造活動支援事業実行委員会
(アートインフォーメーション&サポートセンター中之島4117)
担当企画委員:輪音プロジェクト 
後援:NPO法人アートNPOリンク、日本アートマネジメント学会関西部会
管理人様失礼いたします

この度、京都嵯峨芸術大学にて第6回目となりました、
「one room」の開催についてご案内申し上げます。

会期:2011年2月2日(水)〜2月9日(水)

時間:9時〜17時(入場は16時30分まで)

会場:京都嵯峨芸術大学 クラブボックス

京都府京都市右京区嵯峨五島町-1
      JR嵯峨嵐山駅より徒歩/15分京福電車車折神社駅より徒歩5分
阪急松尾駅より徒歩15分(松尾大社よりスクールバス運行)

hp<http://oneroom11.web.fc2.com/index.html>
twitter<http://twitter.com/#!/oneroom11>
広報失礼します。

今回、企画展<約束し展ねん>を、プロミス心斎橋で開催致します。
ジャンル不問で約束をテーマにした作品を10名以上の作家達の作品を展示されております。
是非ともお越しくださいませ。

開催日時:2011年1月29日〜2月11日
開催時間:平日10:00〜20:00
     土日祝日:10:00〜18:00
開催場所:プロミス心斎橋お客様サービスプラザ
     大阪市中央区心斎橋筋2-6-9 心斎橋福穂ビル1階
アクセス:御堂筋線難波駅 14番出口から5分 クロスホテル大阪の向かい

主催:<B.S.G>
http://bluespringgeneration.jimdo.com/
現在、京都河原町通りのギャラリーマロニエにて(SoftBankの上)


京都精華大学
陶芸科
2、3回生の進級制作展してます




オブジェ中心の面白い展覧会になっていますので宜しければおこしやすわーい(嬉しい顔)
こんにちは。初めまして。
アートをつぶやく学生プロジェクトの西川です。
この度、3月22日〜26日まで展示会を開きます!


タイトルは「いま、何を考えているんですか?」展

昭和でも90年代でもない。今、2011年を生きる私たちは、いったい”なに”を思うのか。きっとそれは”今の学生たち”にしか感じ得ないもの。学生とひと口に言っても、手紙とメールの時代ではやっぱり違う。ならば、”今の学生たち”は何を求め、何を思い、作品を制作しているのか。そして”今の学生たち”にも一度しかない、”いま”。この瞬間にも学生たちの中で何かが変化する。それは大きな変化かもしれないし、ほんの些細な変化かもしれない。でもそれ全てが学生たちの”いま”なのです。
ゆとり教育と情報社会がつくった感性も、きっと捨てたものではないでしょう。


開催日時:3月22日〜26日
時間  :10時〜18時(最終日は17時まで)
場所  :兵庫県西宮北口 サコダアートギャラリー
※入場無料

アートをつぶやく学生プロジェクトHP
http://cult.jp/artubu/
また、不明な点、ご質問がございましたらお気軽にメッセージをお送り下さいませ。

管理人様、貴重なスペースありがとうございました。
管理人様、貴重なスペースお借りします


駆け出しイラストレーターの あやぐるみ と申します

まだ出来たてですが、
イラストやART全般など 創作大好きクリエイターさんのための『アート系ランキング広場』をつくりました♪

【くりえいたぁ★らんく】
http://xranks1.peps.jp/ayagurumi2rank

アートblogなどHPをお持ちのかた、
ぜひご登録&PR宣伝や 仲間探しにお使いくださいませ(*´∀`*)
【嗜好作娯展】

 他人のフェチに興味はないですか?

<日程>
5月20日〜26日
(日曜日は休み)
10:50〜18:00

<会場>
大阪芸術大学 体育館ギャラリー

<メンバー>
MiN
戸梶舞
大野聡
小林由佳

詳しくは私の日記をご覧ください。


一般の方も入れますので、お越しいただけたら幸いです。
広報失礼致します。アートリフレッシュ実行委員会代表のてぃあです。

<中崎町アートリフレッシュVol.1>

兵庫、京都、大阪を繋ぐ中継地点としてある梅田から東に少し歩いた所にある中崎町。今もどこか懐かしい昭和の雰囲気を残している町並みは、訪れる方々は心安らぐ場所として好まれています。路地裏に入るとゆったりとした時間が流れているカフェ・ギャラリー等が多く存在しています。
アートリフレッシュは、昨今忙しく日常を過ごされている方により多くの方々に中崎町を安らぐ場としてより多くの方に知っていただきたいと思い、企画しております。

「リフレッシュ」

名前の通り、回復、癒しといった意味があり、訪れる方々に身体的に、精神的に癒して欲しいと共に大阪から日本の景気を回復して欲しいという願いもあります。

開催予定日:2011月10月16日(日曜日)
開催時間予定:12:00〜18:00
開催場所:済美中崎町コミュニティホール
URL:http://www.nakazakichohall.com/
*雨天中止

開催内容予定:作家達のオリジナル作品によるアートフリーマーケット、ワークショップ、中崎町界隈を巡るスタンプラリー

中崎町アートリフレッシュ公式サイト: http://artrefresh.jimdo.com/

開催にあたって、アートフリーマーケットの予約出展者募集を行いたいと思います。中崎町ホールは選挙を行う場所でもあり、開催日完全確定が二ヶ月前となります。

よって、正規募集期間までの間に予約制度を設けています。

正規出展者募集の8月17日を越えますと自動的に優先で申込を受け付けます。出展者ブースの配置は抽選となります。8月17日以降の申込受付完了から出展料振込のお知らせを致しますので、気軽にご予約ください。

また、選挙の10月16日の開催日が重なってしまった場合、10月30日(日)に入れ替わります。ご理解頂いた上で、予約の申込を御願いしたいと思います。
変更などありましたら、その際はアートリフレッシュ運営事務局からお知らせ致します。

出展条件:出展にあたって、作家のオリジナル作品が原則となります。オリジナル作品がメインであるならば、委託作品をご一緒に置く事も可能です。
電源は確保できません。電力の確保にあたって各自で準備を御願い致します。

予約出展者募集期間:5月15日(日)〜8月16日(火)
正規出展者募集期間:8月17日(水)〜9月17日(土)

アートフリーマーケット開催場所:済美中崎町コミュニティホール前運動場(場外)*現状の地面は土ですが、秋にアスファルトになる予定となっております。
全ブース数予定:76ブース
1ブースサイズ:(横幅)180cm×(奥行き)150cm
出展料(1ブース):3500円
会議机(1台)横幅180cm×奥行き45cm:1500円
パイプ椅子(1脚):300円

○氏名(本名)
○アーティスト名&屋号
○住所&電話番号(携帯電話でも可)
○ジャンル(例:イラスト)
○ブース数
○レンタル備品とその数(会議机&パイプ椅子)

を書き込んで、中崎町アートリフレッシュ事務局メールまでお送り下さい。
携帯電話からのメールでも構いません。
出来れば、タイトルに「中崎町アートリレフッシュの出展予約」と書いて頂くと、幸いかと思われます。
nakazakichou.artrefresh@gmail.com
返信まで時間が要する場合もございますので、了承ください。
あくまでも予約受付なので、正規申込ではありません。

主催:アートリフレッシュ実行委員会
【告知】

大阪 アメリカ村にあるギガンティアルームにて版画展開催中です!
【志楽乃意気展】(いちらくのいきてん)
6/7〜6/12 11:00〜21:00
最終日11:00〜17:00

《web》http://ichiraku.cyber-ninja.jp/
絵を描く、踊る、場所をかりる、仲間をつくる。一緒に何かしたい

様々な表現活動のきっかけづくりの為の伝書鳩vol2関連トークイベント、
『伝書鳩トーク きっかけづくり“ヒト、バショ、コト”』が!
いよいよ今月からスタートしますので正式告知させていただきます。

6月は十三の『ブルームギャラリー』の代表兼ディレクターをつとめる
窪山洋子さん、そして高野山で開催されている『Happymaker in 高野山2011』
の実行委員の方々をお招きして、それぞれの活動発表を行っていただいた後、
来場者の皆様と、その場所でする事の意味について話していきます。
お時間のある方々、是非参加していただけると幸いです。

====================================

■イベント名
伝書鳩トーク きっかけづくり“ヒト、バショ、コト”第1回

■企画内容
6月から11月まで月1回、各2組、計12組のゲストを表現活動を広義な意味で
人(表現者)場所(スペース運営)事(プロジェクト)の3つに分類して、
それぞれの活動を紹介していただく事で、表現活動を始める人の
“きっかけづくり”になる事を目指すと同時に、来場者を交えて、それぞれに
共有する想いを考えていくトークイベントの第1回目です。

■日時
2011年6月19日(日)14:00~17:00

■会場:中之島4117(大阪市北区中之島4−1−17瑛長ビル1階)
http://4117.jp/
地下鉄四つ橋線『肥後橋駅』3番出口より西へ徒歩6分
京阪電車中之島線『渡辺橋』1、2番出口より南西へ徒歩4分
★大阪市立科学館、国立国際美術館南側

■問い合わせ/申し込み方法
氏名と連絡先をメール、電話、ファックスのいずれかにより、
下記中之島4117までお申し込みください。
※各回先着順、定員になり次第締め切ります。
※予約者優先。予約のない場合、入場できないことがあります。
MAIL:info@4117.jp/
TEL&FAX:06-6445-8577

■定員:30名 参加費:各500円 

■6月ゲスト紹介(敬称略)
窪山洋子
http://www.bloomgallery103.com/
ブルームギャラリー代表/ディレクター
金融会社でのOL生活を経て、2009年5月に写真を中心としたギャラリーをオープン。
「ヒトとヒトとが交流するしかけづくり」と「写真の保存や額装方法などを広める」
という2本軸を中心として活動。写真やアートをより身近に感じてもらい、一方で
その奥深さについて広めたいと考えています。
2011年からは、他業種とのコラボレーションや他会場と連携した企画展を計画する
など、ギャラリーから一歩出た外でのプロジェクトも進めています。

Happy maker in 高野山 2011
http://happymaker-koyasan.info/
世界遺産のまち・高野山にて開催される「Happy maker in 高野山2011」は
“一つでも多くの笑顔が生まれるために”を合言葉に、19組の作家による
アート展、音楽ライブ、ワークショップ、スタンプラリーなどを通して、
関わる人すべてに「それぞれのHappyのかたち」を見つけてもらうイベントです。
3回目の開催となる今年は7月3日〜10日の日程で、寺院や商店、空き家など約15カ
所の会場で開催されます。

■主催:芸術創造活動支援事業実行委員会
(アートインフォーメーション&サポートセンター中之島4117)
★担当企画委員:輪音プロジェクト+@ 
http://waon0317.ti-da.net/

■その他(伝書鳩vol2とは?)
幅広く活躍する若手表現者達の“今の声を”共有する為のプロジェクト。
“伝書鳩トーク”(2011年6月〜11月/月1回)と、大阪市役所玄関ロビーで開催する
“伝書鳩フォーラム(2012年1月/2日間)で構成されます。
プロジェクトを介して参加者全員で考え、話し合い、口伝えで共有され、
表現者達がまるで”伝書鳩“のように未来に羽ばたいていく事を目的としています。
http://www.homingpigeon.jp/
絵を描く、踊る、場所をかりる、仲間をつくる。一緒に何かしたい

6月からスタートしている、様々な表現活動のきっかけづくりの為の 伝書鳩vol2
関連トークイベント、 『伝書鳩トーク きっかけづくり“ヒト、バショ、コト”』
その第2回、7月について告知させていただきます。

7月は尼崎、梅田の路上でパフォーマンスをしている『にゃんしー』さん、
そして大阪市大の学生さん達を中心にした『ライブアートプロジェクト』
その代表の『跡部高正』さんをお招きして、活動発表を行っていただいた後、
来場者の皆様と、その行為をする事の意味について話していきます。
お時間のある方々、是非参加していただけると幸いです。

====================================

■イベント名
伝書鳩トーク きっかけづくり“ヒト、バショ、コト”第1回

■企画内容
6月から11月まで月1回、各2組、計12組のゲストを表現活動を広義な意味で
人(表現者)場所(スペース運営)事(プロジェクト)の3つに分類して、
それぞれの活動を紹介していただく事で、表現活動を始める人の
“きっかけづくり”になる事を目指すと同時に、来場者を交えて、それぞれに
共有する想いを考えていくトークイベントの第2回目です。

■日時
2011年7月24日(日)14:00~17:00

■会場:中之島4117(大阪市北区中之島4−1−17瑛長ビル1階)
http://4117.jp/
地下鉄四つ橋線『肥後橋駅』3番出口より西へ徒歩6分
京阪電車中之島線『渡辺橋』1、2番出口より南西へ徒歩4分
★大阪市立科学館、国立国際美術館南側

■問い合わせ/申し込み方法
氏名と連絡先をメール、電話、ファックスのいずれかにより、
下記中之島4117までお申し込みください。
※各回先着順、定員になり次第締め切ります。
※予約者優先。予約のない場合、入場できないことがあります。
MAIL:info@4117.jp/
TEL&FAX:06-6445-8577

■定員:30名 参加費:各500円 

■7月ゲスト紹介(敬称略)
にゃんしー
http://necotoco.com/nyanc/
尼崎・大阪の路上パフォーマー/芸人。「歌って、踊って、変な顔」をモットーに、
音楽に合わせてゆるくアホな歌と踊りを繰り広げ、
多くの子供達に笑って頂いています
2008年以前は、ポエトリーリーディング(=詩の朗読)をしていました。
朗読というシンプルな表現をベースに、見つけられたのが今のフォームです。
同じく殻を破り新しいアートが見つけられるよう、
ポエトリーリーディングのプロデュース活動もしています。

跡部高正(ライブアートプロジェクト)
http://liveart.boy.jp/
2003年、音楽に合わせ、10分ほどで3メートル大の絵を完成させる
「ライブアート」 パフォーマンスを開始。
大学の美術部メンバーとライブアートプロジェクトを立ち上げ、
大阪を拠点にチームで活動。2011年5月、ソロ活動を開始。

■主催:芸術創造活動支援事業実行委員会
(アートインフォーメーション&サポートセンター中之島4117)
★担当企画委員:輪音プロジェクト+@ 
http://waon0317.ti-da.net/

■その他(伝書鳩vol2とは?)
幅広く活躍する若手表現者達の“今の声を”共有する為のプロジェクト。
“伝書鳩トーク”(2011年6月〜11月/月1回)と、大阪市役所玄関ロビーで開催する
“伝書鳩フォーラム(2012年1月/2日間)で構成されます。
プロジェクトを介して参加者全員で考え、話し合い、口伝えで共有され、
表現者達がまるで”伝書鳩“のように未来に羽ばたいていく事を目的としています。
http://www.homingpigeon.jp/
本年度の京都、日吉ダム湖畔開催の天若湖アートプロジェクト。
こちらに輪音は以下の企画で協力させていただいていております!


お手軽なんで、お時間ある方とか是非是非!

==================================

★天若湖アートプロジェクト関連企画
日帰り浴衣バスツアー『真夏の夜物語(マナツノヨルモノガタリ)』

●コンセプト
正直、車じゃないとアクセスの悪い天若湖アートプロジェクト。
こちらに“じゃあ皆で貸し切りバスで訪れようじゃないか!”
“夏なんだから浴衣とかいいよね?”そんなお手軽バスツアー企画。

楽しい時間と美しい灯りを一緒に共有しませんか?

★天若湖アートプロジェクト公式WEB
http://amawakaap.exblog.jp/

●日時
2011年8月6日(土)17:00〜21:30

●集合
17:00 JR二条駅西側ロータリー
http://www.okkbus.co.jp/mb/map/itm/map_njo_detailed.html

●参加費
原則、無料(ただし、衣服に関しては浴衣参加が条件)

●参加定員
要予約22名(限定!)

★申し込み方法
8/6までに下記のメールアドレスへ氏名、当日連絡がとれる
携帯番号もしくは、携帯メールを明記の上お申し込みください。
eleven1974@hotmail.com

★ゲスト企画協力アーティスト
にゃんしー(尼崎、などのおどりこ)
http://necotoco.com/nyanc/

●バス運行スケジュール(予定含む)
二条 17:00 集合出発
日吉ダム『スプリングひよし』着 18:30
あかりがつなぐ記憶観覧 19:10〜20:40
スプリングひよし発 20:40発〜二条駅 22:10<解散>

●その他(雨天の場合)
荒天の場合は本バスの運行は中止となります。
中止の場合は当日16:00までにご連絡いたします。

●バスツアー企画責任者
輪音プロジェクト
 

貴重なスペース、失礼いたします。


2人展 『SGYM』

2011.07.16 sat 〜23 sat(9:00〜17:00/最終日は13:00マデ)

京都嵯峨芸術大学 学生ホール

イナガキ ユカ
サトウ マイコ


京都府京都市右京区嵯峨五島町-1 

JR嵯峨嵐山駅より徒歩/15分京福電車車折神社駅より徒歩5分 

阪急松尾駅より徒歩15分(松尾大社よりスクールバス運行) 

▼アクセス http://www.kyoto-saga.ac.jp/about/access/

▼スクールバス時刻表(阪急松尾駅〜大学) http://www.kyoto-saga.ac.jp/mobile/access/timetable.php
本年度、伝書鳩トーク前半の最後は京都のプロジェクトを2組紹介。
京都方面のヒアリングを通じて、僕達が『面白い!』と感じた方々です。

さてさて。8月はどうなりますやら?

====================================

絵を描く、踊る、場所をかりる、仲間をつくる。一緒に何かしたい

6月からスタートしている、様々な表現活動のきっかけづくりの為の 伝書鳩vol2
関連トークイベント、 『伝書鳩トーク きっかけづくり“ヒト、バショ、コト”』
その第3回、8月について告知させていただきます。

8月は 『事』つまりプロジェクト的な活動をされている2組、
AS2さん、そしてcoco-michiさんのお話を伺います。

お時間にご都合つく方とか、プロジェクト運営に興味がある方とか。
お気軽に参加していただけると幸いです。

====================================

■イベント名
伝書鳩トーク きっかけづくり“ヒト、バショ、コト”第3回

■企画内容
6月から11月まで月1回、各2組、計12組のゲストを表現活動を広義な意味で
人(表現者)場所(スペース運営)事(プロジェクト)の3つに分類して、
それぞれの活動を紹介していただく事で、表現活動を始める人の
“きっかけづくり”になる事を目指すと同時に、来場者を交えて、それぞれに
共有する想いを考えていくトークイベントの第3回目です。

■日時
2011年8月21日(日)14:00~17:00

■会場:中之島4117(大阪市北区中之島4−1−17瑛長ビル1階)
http://4117.jp/
地下鉄四つ橋線『肥後橋駅』3番出口より西へ徒歩6分
京阪電車中之島線『渡辺橋』1、2番出口より南西へ徒歩4分
★大阪市立科学館、国立国際美術館南側

■問い合わせ/申し込み方法
氏名と連絡先をメール、電話、ファックスのいずれかにより、
下記中之島4117までお申し込みください。
※各回先着順、定員になり次第締め切ります。
※予約者優先。予約のない場合、入場できないことがあります。
MAIL:info@4117.jp/
TEL&FAX:06-6445-8577

■定員:30名 参加費:各500円 

■8月ゲスト紹介(敬称略)
AS2[アスツー]
http://ameblo.jp/as2blg/
「アートを肴に酒を呑む」をテーマに年に四回、
主に京都ゆかりのアーティスト作品を扱う小さな展示マーケットを開催。
アートを身近に嗜む文化の普及を目指し、アーティストとゲストが
コミュニケーションを図れるよう、様々な背景を持つゲスト、
アートなケータリングフードを効かせてパーティ仕立てのギャラリーとして展開。

2008年スタートで現在11回開催。
活動の記録として宮帯出版社より
編著「京都クロスポイント」を上梓。

coco-michi 
http://cocomichi.web.fc2.com/
アートとは一体なんなのでしょうか。
誰のために、何を意味し、何を懸けられているのでしょうか。
coco-michiはそのようなモンモンとした問いに対し、
「とりあえずやってみな分からんやん!」と声をあげるところから始まりました。
2010年末の発足時から現在までに、アート/芸術を志す京都の芸大(卒業)生を
中心とした展覧会やイベントを企画してきました。
既存のアート市場や展覧会のあり方にとらわれない企画で、
アート"外"を巻き込む活動を心がけています。

■主催:芸術創造活動支援事業実行委員会
(アートインフォーメーション&サポートセンター中之島4117)
★担当企画委員:輪音プロジェクト+@ 
http://waon0317.ti-da.net/

■その他(伝書鳩vol2とは?)
幅広く活躍する若手表現者達の“今の声を”共有する為のプロジェクト。
“伝書鳩トーク”(2011年6月〜11月/月1回)と、大阪市役所玄関ロビーで開催する
“伝書鳩フォーラム(2012年1月/2日間)で構成されます。
プロジェクトを介して参加者全員で考え、話し合い、口伝えで共有され、
表現者達がまるで”伝書鳩“のように未来に羽ばたいていく事を目的としています。
http://www.homingpigeon.jp/
伝書鳩トーク後半のトップバッターは『アートアラウンド奈良』
『やまもとあつし』氏選出の2組!

====================================

絵を描く、踊る、場所をかりる、仲間をつくる。一緒に何かしたい

6月からスタートしている、様々な表現活動のきっかけづくりの為の 伝書鳩vol2
関連トークイベント、 『伝書鳩トーク きっかけづくり』
その第4回、9月について告知させていただきます。

お時間にご都合つく方とか、プロジェクト運営に興味がある方とか。
お気軽に参加していただけると幸いです。

====================================

■イベント名
『伝書鳩トーク第4回』

■企画内容
6月から11月まで月1回、各2組、計12組のゲストを表現活動を広義な意味
で取り上げ それぞれの活動を紹介していただく事で、表現活動を始める人の
“きっかけづくり”になる事を目指すと同時に、来場者を交えて、それぞれに
共有する想いを考えていくトークイベントの第4回目です。

■日時
2011年9月25日(日)14:00~17:00

■会場:diner(ダイナー)
www.desi9n.jp/diner/ 
大阪市福島区福島3−1−39メリヤス会館地下1階
『クリエイティブスペースdiner』
06-6345-3901
京阪中之島線『中之島』駅から徒歩5分
JR東西線『新福島』3番出口、阪神本戦『阪神福島』から徒歩10分
★建物の東側にある赤い郵便ポスト前の階段のみが地下への降り口です。

■問い合わせ/申し込み方法
伝書鳩公式サイトよりお申しこみしていただくか、
http://www.homingpigeon.jp/
氏名と連絡先をメール、電話、ファックスのいずれかにより、
下記中之島4117までお申し込みください。
※各回先着順、定員になり次第締め切ります。
※予約者優先。予約のない場合、入場できないことがあります。
MAIL:info@4117.jp/
TEL&FAX:06-6445-8577

■定員:30名 参加費:各500円 

■9月ゲスト紹介(敬称略)

diner(ダイナー)
www.desi9n.jp/diner/   

再整備が進む中之島西地区「京阪中之島駅」対岸の堂島大橋北詰に昭和4年
に建設され、今もその佇まいを残す近代建築「莫大小(メリヤス)会館」。
長年にわたって食堂が営まれていたその地下空間を2011年【Ninth】がリノベーション」し、
「場のチカラとコミュニケーション」をコンセプトとしてオフィス・ショップスペース
・イベントスペースを有するクリエイティブ・スペースへと生まれ変わらせました。
"【メンバー】Ninth(空間デザイン), computercontrol(グラフィックデザイン)
""blueover(スニーカーブランド), 津田工務店(建築施工),
Michio Akita Osaka Office(プロダクトデザイン)"


道頓堀はなマダン実行委員会
http://ja-jp.facebook.com/event.php?eid=128998343843110

かつて道頓堀は大阪の文化発祥の地であり、浪速のブロードウェイと呼ばれていました。
その道頓堀から、もう一度海を越えてたくさんの文化と手を結び、大阪の活性化、」
そして文化の活性化を目指します。
10月13日より4日間、その第一歩となるべく、演劇祭”道頓堀はなマダン祭”の開催が決定。
エンターテイメントホール”道頓堀ZAZA”と周辺の空き地を主要会場に、
様々な催しが開かれます。「道頓堀はなマダンは文化の歴史の第一歩を踏み出し、
2015年の道頓堀開削400年に向けて、大阪は新しい道を歩き出します。」

■主催:芸術創造活動支援事業実行委員会
(アートインフォーメーション&サポートセンター中之島4117)
★担当企画委員:輪音プロジェクト+@ 
http://waon0317.ti-da.net/

■その他(伝書鳩vol2とは?)
幅広く活躍する若手表現者達の“今の声を”共有する為のプロジェクト。
“伝書鳩トーク”(2011年6月〜11月/月1回)と、大阪市役所玄関ロビーで開催
する “伝書鳩フォーラム(2012年1月/2日間)で構成されます。
プロジェクトを介して参加者全員で考え、話し合い、口伝えで共有され、
表現者達が”伝書鳩“のように未来に羽ばたいていく事を目的とした事業です。
http://www.homingpigeon.jp/
●タイトル
輪音4.5周年記念イベント
”封印”

●コンセプト
『若手表現者に場所と機会を提供する』アートNPO団体『輪音プロジェクト』の
拠点の1つとして、2007年から曜日店主による運営体制で、展示、イベント等を
開催してきた大阪日本橋の『アトリエ輪音』が2011年9月23日をもって『小休止』
する事になりました。
今回の4.5周年イベントは、このスペースを会場に、この場所を通じて知り合った
関係者の方々をお招きし、『これまで』を語り『これから』を語ります。

●開催日時
2011年9月23日12:00〜20:00
★18:00より近くの飲食店で交流会を行います

●具体的内容
12:00〜18:00 アトリエ輪音の『お清め』『封印』
★空間内を清掃後、保存作業を行います
★参加者は汚れてもいい格好でお願いします
18:00〜20:00 交流会『これまで、これから』
★参加者による振り返り、今後予定プレゼンです

●場所
『アトリエ輪音』
大阪府大阪市中央区高津3丁目9−7 

地下鉄日本橋駅10番出口より徒歩5分、難波駅から徒歩10分
http://waon0317.ti-da.net/

●参加費/持参物
もちろん無料(交流会は実費)
『清掃用具』と『夢』を出来れば持参で

●その他
場所がわからない等ございましたらお気軽にご連絡くださいませ。
090−6248ー9967(田中)

●主催
輪音プロジェクト

●企画プロデュース
スナ(田中冬一郎)
発信している学生と社会人の月1交流会
『大阪○○会』の第3回目は『討論会?』を行います。

以下、共同主催者の『芸法』の小倉君からの告知文。
こちらを以下に掲載。

補足すると特に『digmeout』さんを貸し切っているわけでなく
自然な流れでダラダラ話して行こうという感じです。

とはいえ、タイトル通り『大阪のアートどうなん?』という内容。
こちらを丁寧に話しあっていきますので。

ご都合つく方々とか。
ふらりとおいでいただけると幸いです。

============================

アメリカ村の「digmeout」で「大阪のアート、どうなんw」
というテーマで 大阪のアーティストと、社会人と、学生と。
まぁ色んな人が来て、けっこうガチな話合いになるかと思います・・・。

23日(金)20:00〜ですので、

お暇な方是非◎

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

●日時:9月23日(金)
●時間:20:00〜23:00

●集合場所
難波 digmeoutに20:00時集合
http://www.digmeout.net/diner/

●会費:無料 (各自ドリンク代)

●定員:20名くらい

●主催
芸法
http://geiho.com/
×
輪音プロジェクト
http://waon0317.ti-da.net/
スペースお借りします!

ーーーーーーーーーーー

京都嵯峨芸術大学
日本画分野
古画・伝統創作・制作工房
3・4回生
日本画作品展shu・ha・ri

ダイヤ23年10月4日(火)-9日(日)
11:00-19:00
(最終日は16:30まで)

ダイヤ池坊短期大学付属ギャラリー
むろまちアートコート
(・地下鉄烏丸線「四条駅」、阪急京都線「烏丸駅」下車26番出口、徒歩2分
・市バス「四条烏丸」下車、徒歩2分)

ーーーーーーーーーーー

お時間ありましたら
是非お越しくださいぴかぴか(新しい)


絵を描く、踊る、場所をかりる、仲間をつくる。一緒に何かしたい

6月からスタートしている、様々な表現活動のきっかけづくりの為の
伝書鳩vol2 関連トークイベント『伝書鳩トーク きっかけづくり』
その第5回、10月について告知させていただきます。

お時間にご都合つく方とか。
お気軽に参加していただけると幸いです。

★前回の様子はこちらで。
http://www.ustream.tv/channel/denshobatotalk

====================================

■イベント名
『伝書鳩トーク第5回』

■企画内容
6月から11月まで月1回、各2組、計12組のゲストを表現活動を広義な意味
で取り上げ それぞれの活動を紹介していただく事で、表現活動を始める人の
“きっかけづくり”になる事を目指すと同時に、来場者を交えて、それぞれに
共有する想いを考えていくトークイベントの第5回目です。

■日時
2011年10月23日(日)14:00~17:00

■■会場:中之島4117(大阪市北区中之島4−1−17瑛長ビル1階)
http://4117.jp/
地下鉄四つ橋線『肥後橋駅』3番出口より西へ徒歩6分
京阪電車中之島線『渡辺橋』1、2番出口より南西へ徒歩4分
★大阪市立科学館、国立国際美術館南側

■問い合わせ/申し込み方法

氏名と連絡先をメール、公式WEBサイトの申し込みフォーム
http://www.homingpigeon.jp/
または、電話もしくはファックスで下記中之島4117までお申し込みください
※各回先着順、定員になり次第締め切ります。
※予約者優先。予約のない場合、入場できないことがあります。
MAIL:info@4117.jp/
TEL&FAX:06-6445-8577

■定員:30名 参加費:各500円 

■10月ゲスト紹介(敬称略)

畠健太郎 (デザイン事務所「プリズム」代表 / デザイナー)
http://nijiiro-web.com/ 
2006年よりフリーランスのデザイナー。
若手ミュージシャンのビジュアルデザイン、障害者アートの商品化、地域活性化プロジェクト、商業施設でのイベント企画や若手アーティストの積極活用など、デザイン分野における社会的活動と、それらのコーディネートを行っています。

デザインそのものへの理解を広めること、表現活動を支援すること、が目的。主な活動として「こどもアートフェスティバル ゆめのはこ」ディレクションがあります。

山本真也 (画家)
http://croquishinya.blog31.fc2.com/
大学在籍中、語学勉強の為、フランスへ。
父に「しっかり学んで来い。まさか画家になって帰って来るなよ。」と見送られる。
2年後、画家になる決意をして帰国。サウナの中でその思いを告白し、
父に二種類の汗を同時に掻かせる。
以降、ルーヴルのアングルが絵画の原体験だったこと、最初に描いたモチーフが友人に連れられ行ったクロッキー会のモデルさんだったこと、しかもエマニュエル夫人に似ていたこと等から、人物中心に描く。

■主催:芸術創造活動支援事業実行委員会
(アートインフォーメーション&サポートセンター中之島4117)
★担当企画委員:輪音プロジェクト+@ 
http://waon0317.ti-da.net/

■その他(伝書鳩vol2とは?)
幅広く活躍する若手表現者達の“今の声を”共有する為のプロジェクト。
“伝書鳩トーク”(2011年6月〜11月/月1回)と、大阪市役所玄関ロビーで開催
する “伝書鳩フォーラム(2012年1月/2日間)で構成されます。
プロジェクトを介して参加者全員で考え、話し合い、口伝えで共有され、
表現者達が”伝書鳩“のように未来に羽ばたいていく事を目的とした事業です。
http://www.homingpigeon.jp/


                                            芸術run賞 No.5 天竺へ 
                                                     作品募集です!

                                                  賞金審査カンパ部門
                                                  平面一作品無料部門
                                                    特殊ジャンル部門
                                                   色紙告知無料部門


                                                            詳細
                                                http://zouto.jimdo.com/
『サロン土手』はメディア団体★『ゆるエッジ』が毎月第2木曜日の20:00〜、
京都/出町柳の鴨川デルタで定期主催しているノンアルコールお茶会。

ゆるゆると来訪者とお茶を片手に時間の共有をしていますので、
ご都合つく方とか。ふらりとおいでませ。
(雨天時は出町柳駅から1分にある『かぜのね』2Fにある事務所で開催)

=================================

早くも第3回となる10月『サロン土手』はデルタで少し話をした後(20:00〜21:00)
事務所で『ギャラリーオルト』さんをゲストにトークイベントを開催(21:30〜)
http://www.gallery-ort.info/

学校や仕事帰りに『日常に』
まったりと。なにか1つ『ヒント』のスパイスを入れてみませんか?

●イベント名
第3回『サロン土手』

●日時
2011年10月13日20:00〜 22:30(予定)

●場所
鴨川デルタ及び『かぜのね』2F事務所 『四畳半』
http://www.kazenone.org/modules/contents/index.php?content_id=11

●参加費
無料

●集合
19:50に叡山電車『出町柳駅前』あるいは20:00〜に鴨川デルタで

★『ゆるエッジ』とは?
社会人と学生で構成されている広義の意味での『メディア団体』です。
イベント、紙媒体、WEBなどを通じて『人』と『人』を繋いでいます。
(2011年7月スタート。11月11日まで参加メンバーも随時募集中です)
10月22、23日と京都『みやこめっせ』で開催されるアートフェス『artDive』に
『弁護士』『FP』『美術作家』3人による異色おっさんユニット!
『アートよろず相談所』前回に引き続きブース参加させていただきます。
(所用により僕『FP』は22日のみ参加ですが)
http://www.artdive.net/

今回も前回と引き続き、ブースにてそれぞれの専門性を活かして、
表現活動に対する『どのようなボールも』打ち返させていただきます(笑)

また、加えて今回はU-streamも活用してブース内トークイベントも行います。
こちらも、言いたい放題すると思いますが宜しくお願いします。
(参考に前回参加後のトーク内容のリンクを以下に↓)
http://www.ustream.tv/recorded/15563493

いや〜前回参加からもう半年過ぎましたか。
時間がたつのは本当に早いですね〜
★写真は前回の様子

====================================

●アートよろず相談所とは?
京都アートダイブ参加を機に、以下のメンバーで急遽結成されたアートアドバイザー&コンサルティングユニット。法律、金融、美術の専門家としての視点でジャンルを限定せずに表現者の力に何かしら力になる事を目的として活動しています。

●メンバー紹介
益山 (まっすー)
同志社大学法学部政治学科1998年卒。バックパッカーとなりユーラシア横断。新聞社勤務を経て、上智大学法科大学院修了。司法修習後京都で弁護士登録し、現在に至る。本業を精力的にこなす傍らで、アートや映画、演劇、文芸など幅広く文化・表現活動に関わる人達を法律家としてサポートしていこうとしている。具体的にはアートイベントなどに参加し、著作権その他の知的財産権、名誉権などの人格権等、創作活動に関わる法律問題について柔軟にアドバイスを行っている。

★田中(スナ)
同志社大学経済学部1996年卒。FP。“試行する銀行屋”として金融機関での実務経験を基に、幅広い世代の金融リテラシー啓発を目的とした柔軟な形式でのトーク&ワークショップ ”オカネの話”を関西各地で主催している。また現在、大阪市のアートサポート&インフォーメーションセンター 中之島4117の企画委員もしており、こちらでは主に若手表現者の紹介、交流を目的とした”伝書鳩”という事業を担当中。他に“若手表現者に場所と機会を提供する”事をミッションとしているアートNPO輪音プロジェクトも主宰。

★辻大地
大阪の幼稚園児や小学生に絵や工作を教える教室「こどもアートスタジオ」の副代表をしながら、絵を描いたりアートの講演ディレクションをしているアーティスト(詳細はこちら→http://www2.ocn.ne.jp/~art2g/)
こんにちは、ライブペイントユニットWHOLE9のhitchです。

僕たちのライブペイントを動画にした作品ができました!
僕たちWHOLE9至上 最 高 ク オ リ テ ィ です!
ぜひ観て下さーい。


これはカッコいい。カッコつけたからな。





この作品、全国美大生のコンペ、the SIXに応募してる作品でもあるので、
もしかっこよかったら↓
http://t.co/nz0Uc98a
のサイトにて投票してみてください^^
サイト内の”VOTE”ってとこです。

もちろん他にも300を超える素敵な作家さんの作品がいっぱいなので、
ぜひぜひ覗いてみて下さい^^

めっちゃ告知くさくなってしまった^^
ごめんなさい。
広報失礼致します。

KYOTO art village(京都 アートビレッジ)を開催いたします。<出展者募集中>

普段アートに接する機会の少ない一般の方たちにも
気軽にアートに触れてもらい、アートを身近に感じてもらうことを
目的とするアートイベント 
KYOTO art village(京都アートビレッジ)を
来年から新しくを立ち上げることになりました。

お客様と触れ合える楽しいイベントにしていきたいと思いますので
ご興味がありましたらご連絡ください。
よろしくお願い致します。

KYOTO art village(京都アートビレッジ)ホームページ
http://kyotoartvillage.hannnari.com/

【出展募集要項】
1日に2万人以上が通行する京都の地下街ゼスト御池で
作品を展示・販売してみませんか?

KYOTO art villageでは出展アーティストを募集しています。
オリジナルであれば自由なジャンルでご参加いただけます。

企画内容   オリジナル作品展示・販売・ワークショップ、パフォーマンス等

開催日時    2012年1月28日(土)・29日(日)<出展者募集中>
          2012年2月11日(土)      <出展者募集中>
          2012年3月24日(土)・25日(日)  <出展者募集中>

開催時間      10:00 - 18:00

会 場        Zest御池地下街 河原町広場 (京都市役所前)

募集ブース  
     フリーブース   1.8m×1.8m 高さ2.5m (出展料金3000円/1日)
     ライブペイントブース 2m×2m 高さ2.5m(出展料金3000円/1日)

     机 (1000円/一日)、イス(無料)で 貸し出し可能です。

出展資格  設営・撤収作業に参加できる方。
      ※18歳未満の方は保護者の許可または同伴が必要です。


京都アートビレッジ 代表 高橋 宏佳(ヒロスカ)

長々と失礼致しました。
1月の伝書鳩vol2フォーラムから早くも約2ヶ月が過ぎて、
現在、報告集作成に追われている日々なのですが。
http://www.homingpigeon.jp/

僕達、実行側だけでvol2を総括するのも違うと感じた事、
そして是非、次回の『伝書鳩vol3』の概要案についても意見をいただきたく

この度、vol2の実行メンバーでもあった『やまもとあつし』さん。
彼が奈良で運営している藝育カフェ『Sankaku』を会場にして、
公開総括会『未来を考えて』を開催する事になりました。

vol2フォーラムの会場であった大阪市役所とはまた違う、
あたたかい空間にて、関係、来場してくださった皆様と再会できる事。
そしてフォーラムには参加していなくても興味をもっていただいた方と、
また何か新しい縁の場になればと考えています。

皆様それぞれにお忙しい中かと思いますが。
是非参加していただけたら幸いです。

=================================

■企画名
伝書鳩フォーラム総括会『未来を考えて』

■日時
3月17日(土)18:00〜21:00

■会場
藝育カフェ『Sankaku』
http://aalabo.com/
奈良市下御門町28-1 2階
※近鉄奈良駅から徒歩7分、JR奈良駅から徒歩13分

■内容
2部構成のイベント

第1部『伝書鳩VOL2の再現及び改善』(18:00〜20:00)
■ゲスト1:株式会社めい(Aブースより)
http://www.facebook.com/mayshare
新しい働き方を提案しようと、偶然知り合った2人が第一志望の内定先を辞退し、
ノマドな人たちがお気に入りの場所を見つけて働ける環境作りをするため、
京都を中心に全国へ職住一体型シェアハウスを展開予定。
■ゲスト2:伊藤哲史(Cブースより)
http://kmachi.narasaku.jp/
城下町再発見プロジェクト代表、21歳学生。”城下町”大和郡山に空き家のまま残された
元遊郭の建物『旧川本邸』の保存活用に向けて活動。
この建物を通じて古いまちのよさを再発見してもらおうと日々奮闘中
■ダンス:島崎風卯子
http://www.facebook.com/fuukos

第2部『伝書鳩VOL3の実験及び提案』(20:00〜21:00)
■ゲスト1:2畳大学(梅山氏)
http://taikutsu.main.jp/2joe.php
2008年6月に、空堀の自宅の1室を開放して2畳大学を開講。
様々な人が自分の興味 を持ち寄って学び合うコミュニティサロンの運営を始める。 最近は、公私で培ったネットワークを更に発展させるべく、2009年5月より開催している
「NPO若手飲み会」や、2010年5月から始める谷町4丁目のシェアオフィスでの
「オフィス2.0」(セカンドオフィス)、ワークショップデザイナー育成プログラムの
OBを中心としたネットワーク組織「Ati!ネットワーク」の開設など、つなぎ役として
雑多に活動中。
■ゲスト2:NPO法人J-heritage(前畑氏)
http://j-heritage.org/index.html
『ヘリテージツーリズム』を推進するNPO法人J-heritageの理事長を努めています
兵庫県を拠点とし、産業遺産プロデューサーとしてアートイベントも手掛けています。
書籍『ワンダーJAPAN』『廃墟という名の産業遺産』『廃墟跡の記録1、2』
『Meets京都本2011』には執筆陣として参加。
兵庫県鉱石の道推進協議会構成員、IWF300DOORSコーディネーターを務めるほか、
近畿産業考古学会会員でもあります。
■ライブ書道:田面遙華
http://youka-sho.com/
アトリエ輪音副代表、想書家。6歳から書道を始める。
平成11年に浪速書道会の講師となり作品発表や書道教室を行う。
09年に既存の書体やジャンルに縛られない自分だけの書として”想書”を提唱。
書が本来もつ”楽しさ”や”奥深さ”を伝えるべく日々活動中。
また、一方で様々なジャンルのアーティストと書を媒介としたコラボレーションを行い
書の新しい可能性も精力的に模索している。TV等にも出演。
■ライブ:歌垣
http://www.geocities.jp/hanaya_yoshida/tomoe.html
1985年奈良に生まれ、奈良で育ち、奈良から歌う。
みなさんと音を楽しんでもらおうという思いを込め、個人名でなく『歌垣』として、
2009年の春より本格的に音楽活動を始める。
ほっと和むようなオリジナル曲を中心に、みなさんの笑顔に繋がるよう歌い続ける

■参加費
1500円(1ドリンク、フード付き)

●主催
伝書鳩実行委員会/輪音プロジェクト/ゆるエッジ
1月の伝書鳩vol2フォーラムから早くも約2ヶ月が過ぎて、
現在、報告集作成に追われている日々なのですが。
http://www.homingpigeon.jp/

僕達、実行側だけでvol2を総括するのも違うと感じた事、
そして是非、次回の『伝書鳩vol3』の概要案についても意見をいただきたく

この度、vol2の実行メンバーでもあった『やまもとあつし』さん。
彼が奈良で運営している藝育カフェ『Sankaku』を会場にして、
公開総括会『未来を考えて』を開催する事になりました。

vol2フォーラムの会場であった大阪市役所とはまた違う、
あたたかい空間にて、関係、来場してくださった皆様と再会できる事。
そしてフォーラムには参加していなくても興味をもっていただいた方と、
また何か新しい縁の場になればと考えています。

皆様それぞれにお忙しい中かと思いますが。
是非参加していただけたら幸いです。

=================================

■企画名
伝書鳩フォーラム総括会『未来を考えて』

■日時
3月17日(土)18:00〜21:00

■会場
藝育カフェ『Sankaku』
http://aalabo.com/
奈良市下御門町28-1 2階
※近鉄奈良駅から徒歩7分、JR奈良駅から徒歩13分

■内容
2部構成のイベント

第1部『伝書鳩VOL2の再現及び改善』(18:00〜20:00)
■ゲスト1:株式会社めい(Aブースより)
http://www.facebook.com/mayshare
新しい働き方を提案しようと、偶然知り合った2人が第一志望の内定先を辞退し、
ノマドな人たちがお気に入りの場所を見つけて働ける環境作りをするため、
京都を中心に全国へ職住一体型シェアハウスを展開予定。
■ゲスト2:伊藤哲史(Cブースより)
http://kmachi.narasaku.jp/
城下町再発見プロジェクト代表、21歳学生。”城下町”大和郡山に空き家のまま残された
元遊郭の建物『旧川本邸』の保存活用に向けて活動。
この建物を通じて古いまちのよさを再発見してもらおうと日々奮闘中
■ダンス:島崎風卯子
http://www.facebook.com/fuukos

第2部『伝書鳩VOL3の実験及び提案』(20:00〜21:00)
■ゲスト1:2畳大学(梅山氏)
http://taikutsu.main.jp/2joe.php
2008年6月に、空堀の自宅の1室を開放して2畳大学を開講。
様々な人が自分の興味 を持ち寄って学び合うコミュニティサロンの運営を始める。 最近は、公私で培ったネットワークを更に発展させるべく、2009年5月より開催している
「NPO若手飲み会」や、2010年5月から始める谷町4丁目のシェアオフィスでの
「オフィス2.0」(セカンドオフィス)、ワークショップデザイナー育成プログラムの
OBを中心としたネットワーク組織「Ati!ネットワーク」の開設など、つなぎ役として
雑多に活動中。
■ゲスト2:NPO法人J-heritage(前畑氏)
http://j-heritage.org/index.html
『ヘリテージツーリズム』を推進するNPO法人J-heritageの理事長を努めています
兵庫県を拠点とし、産業遺産プロデューサーとしてアートイベントも手掛けています。
書籍『ワンダーJAPAN』『廃墟という名の産業遺産』『廃墟跡の記録1、2』
『Meets京都本2011』には執筆陣として参加。
兵庫県鉱石の道推進協議会構成員、IWF300DOORSコーディネーターを務めるほか、
近畿産業考古学会会員でもあります。
■ライブ書道:田面遙華
http://youka-sho.com/
アトリエ輪音副代表、想書家。6歳から書道を始める。
平成11年に浪速書道会の講師となり作品発表や書道教室を行う。
09年に既存の書体やジャンルに縛られない自分だけの書として”想書”を提唱。
書が本来もつ”楽しさ”や”奥深さ”を伝えるべく日々活動中。
また、一方で様々なジャンルのアーティストと書を媒介としたコラボレーションを行い
書の新しい可能性も精力的に模索している。TV等にも出演。
■ライブ:歌垣
http://www.geocities.jp/hanaya_yoshida/tomoe.html
1985年奈良に生まれ、奈良で育ち、奈良から歌う。
みなさんと音を楽しんでもらおうという思いを込め、個人名でなく『歌垣』として、
2009年の春より本格的に音楽活動を始める。
ほっと和むようなオリジナル曲を中心に、みなさんの笑顔に繋がるよう歌い続ける

■参加費
1500円(1ドリンク、フード付き)

●主催
伝書鳩実行委員会/輪音プロジェクト/ゆるエッジ
イベントを立ち上げるには、「イベントのネタ」「立ち上げる仲間」「お金」
この3つが、どうしたって必要。

我らがイベ研では、「これらをソーシャルで全部集めようぜっ!」という取組みを通して、イベントとソーシャルメディアの相関性を研究いたします。

【研究会情報】

イベ研の研究会 #1
『 ソーシャルだけでイベントをマジで立ち上げる研究会 』

5月13日(日)13:00〜18:00
参加費無料(飲み食いもの持参歓迎)
※ イベ研メンバー以外も参加OK

AKIKAN(=コワーキングスペース小脇)
http://​akikannews.blog134.fc2.com/


内容:
クラウドファンディングと呼ばれる、プロジェクトへの個​人寄付サービスを活用してプロジェクトを立ち上げる仕組​みが注目され始めています。

今回の研究会では、そのクラウドファンディングサービスの中でもクリエイティブな活動が多数サクセスしている「CAMP FIRE」をケーススタディとして、イベントをサクセス​させるためには何が必要で、どんな取組みが面白いかをマ​ジで考えます。

研究会参加の皆様は、ぜひソーシャルを活用した企画を持ち込んで頂ければ幸いです。
特にそういうつもりではない人もご参加いただけます。

http://camp-fire.jp/

個人的にはこのへんのネタが好きです
http://camp-fire.jp/​projects/view/136
管理人様 失礼いたします。


こちら京都祇園 cafe Greenと申します。
当店ではギャラリースペースを低価格でお貸ししてます。
(1週間5000円)

お気軽にお問い合わせください。




次回のギャラリーのお知らせ。


5/10-5/31.2012

「taidegrafiikka」    HARU SUZUE木版画展

場所: 京都祇園 cafe Green 075-533-3443 info@cafegreen.net
【開催中】パパタラ舞台美術を集めた美術展【CIRCUS〜サーカス パパ・タラフマラの記憶展】

貴重なスペースお借りいたします。

「CIRCUS〜サーカス パパ・タラフマラの記憶展」がいよいよはじまりました!
ヤノベケンジオブジェや衣裳、不思議なチカラをはなつ数々の仮面まで、普段近くでは見ることのできない作品や衣装が勢ぞろい。
豪華パフォーマンスイベント、オープニング、クロージングトークを携え去年の展示よりさらにレベルアップして皆様をお出迎えいたします!
(関連イベント詳細は下記)

世界の現代舞台芸術をリードしてきたパパ・タラフマラと、その作品制作に関わってきたさまざまなジャンルにおいて第一線で活躍しているアーティストやクリエイターたちが表現してきた美術作品の数々。
舞台でしか見られなかったこれらの作品やオブジェが、演出家・小池博史の手によってギャラリー空間を舞台に再び登場。

関連イベントでは
先日の解散公演、島、shipに出演の松島誠、
白雪姫で白雪姫を演じたあらた真生、
王子役の小谷野哲郎のパフォーマンスイベント他、
オープニングトークにはベネチアビエンナーレや世界で作品を発表を続ける美術作家ジョンペットさん、
クロージングトークにはisland代表の伊藤悠さんの出演が決定しております。美術展観覧のお客様は無料でご参加いただけるイベントです!

ぜひゴールデンウィークはこの展示まで足をお運びくださいませ!

★★【CIRCUS〜サーカス パパ・タラフマラの記憶展】

※スペシャル関連イベント多数アリ!

会場 流山生涯学習センター 

開催期間  2012/4/28〜2012/5/27

時間 10時30分〜17時30分 ※初日は13時30分〜、5月16日(水)のみ休館

最寄駅 つくばエクスプレス 流山セントラルパーク駅より徒歩3分

入場料 一般300円、高校生以下無料

その他 詳細はこちらから!
http://nagareyama.mypl.net/event/00000088097/


★★★【関連イベント】

4月28日(土)13:30オープン 14:30オープニングトーク(小池博史×ジョンペット)<終了しました>
5月4日(金) ジョンペット 新作完成予定
5月5日(土) 14:00〜 パフォーマンスイベント 松島誠(パフォーマー)
5月6日(日) 14:00〜 パフォーマンスイベント あらた真生(パフォーマー)
5月13日(日) 10:30〜 パフォーマンスイベント 小谷野哲郎(バリ舞踊家)
5月27日(日) 14:00〜 クロージングトーク (小池博史×伊藤悠【island代表】)

お問い合わせはこちらまで
流山市生涯学習センター 04-7150-7474
【展覧会告知】
クローバーいのうえいつしガラス絵展クローバー
開催日時:2012年8/22(水)〜28(火) am10:00〜17:00

はじめまして。
artに関心のある方にぜひ見ていただきたく
告知させていただきました。

ガラス絵画家いのうえいつしが
兵庫県宝塚市“ギャラリー六軒茶屋”にて
展覧会を開催する事となりました。

いのうえ独自があみ出したガラス絵の技法を
ぜひご自身の目で見て感じていただければと思います。


駐車場、入場料とも無料ですので、興味のある方はぜひお越しくださいぴかぴか(新しい)
http://www.rokenchaya.com/

なお、ご質問等ございましたらお気軽にメッセージをお送りくださいわーい(嬉しい顔)
こんにちは。超・初心者のためのイベント作り研究会のオオハジノフスキーです。
私たちは様々なジャンルのクリエイションにイベントという形で串をさして活動しています。今月はラーメン、旅、寄付、クラフトアート、あられ(食べる方)、魔法少女まどか☆マギカなどをテーマに研究会やイベントを行なっています。


今回は個人寄付集めとして急速成長中のクラウドファンディングをテーマにした研究会のご案内です。
アーツの世界は閉鎖的だと危機感を持っている方、クラウドファンディングを一緒に研究しませんか。

助成金に頼って100万円使い潰す事、もう限界じゃないですか?バイトバイトで稼いだお金を突っ込むの限界じゃないですか?心が奮える1万円を100人から集めませんか。

+++

イベ研の研究会#4
「 ソーシャルでお金とファンを集める、クラウドファンディングを学ぼう」

クラウドファンディングと呼ばれる、個人寄付サービスを活用してプロジェクトを立ち上げる仕組みが注目され始めています。

前回5月13日の研究会(http://mixi.jp/view_event.pl?id=69121011&comm_id=5956669)では、クリエイティブな活動が多数サクセスしている「CAMP FIRE」を題材にして、その仕組みやどのような企画が成功しているかの事例を研究しました。
また、最終的にワールドカフェ(ワークショップ)を通して企画立案を行い、模擬出資者募集まで行いました。
ジャンルの異なる方々が集まる意見交換は非常に刺激的で、実現に向けて走り出しているプロジェクトもあります。

今回の研究会では、クラウドファンド各サービス別の必要な素材と制限、その用途の違いなどを比較しながら紹介・検証したいと考えています。
映像技法に関しても、具体的な情報シェアを図ります。
(iMovie+Keynoteという、初心者にとって比較的ハードルの低いツールでも、十分な作り込みが可能といったお話もします。)

更に、実際にクラウドファンディングでプロジェクトを実現させた事例紹介や、前回研究会で生まれた「あられのプロジェクト(アジあられ)」のパイロット資料をケーススタディとして議論をします。

クラウドファンディングについて学びたい人、ネットを使ったファン・支援者獲得に関心のある人、ぜひ一緒に研究しましょう。

+++

日時:7月22日(土)13:00〜17:00

場所:コワーキングスペース小脇 (http://cowaki.com/post/23604185515/access)
料金:一般1000円 小脇チケット会員500円 小脇月極会員無料
持ち物:PC・タブレットをお持ちでしたらご持参下さい

進行役:大橋敦史(イベ研マスター)

ゲスト:二宮章(design studio pencil)、辻本恵太(まなび代表)

[ 紹介事例 ]
Japan-Pano-Journalism〜seasonII:パノラマVRによる被災地比較記録iPadアプリの開発
http://camp-fire.jp/projects/view/176

みんながつながる復興支援、まなびの絵本づくりプロジェクト
http://camp-fire.jp/projects/view/152

二宮さんのプロジェクト
http://camp-fire.jp/projects/view/176

申込み:メールでご連絡下さい。
macaroni1980[アットマーク]gmail.com
大阪は中津にて、9月から準備していた『住み開き』スペース、 waon511の本格スタート企画の記念すべき第1弾。

当日は”これからを考えていく”シリーズ対談企画『dialogue for survive』vol1として『住み開き』といえば!の提唱者のアサダワタルさんをお招きして、対談形式でお話を伺いつつ『日常的な繋がりの場』『非日常のセーフティネットの場』となる事を目的にしているスペース『waon511』のこれからについても。来場者の皆様にご説明させていただきます。

日時:11月28日20:00〜23:00(予定)
集合:地下鉄中津駅2番出口上がりに20:00集合
内容:対談トーク&交流会
会場:waon511
定員:先着15名
参加費:1000円(軽食つき)
申込方法:下記『511』サイト『CONTACT』より申込
http://waon511.jimdo.com/

アサダワタル氏 (ゲスト)
http://yrecord.exblog.jp/
日常編集家。1979年1月1日生まれ。大阪市立大学法学部政治行政コース卒。 音楽構成・演奏、著述、文化プロジェクトの構想・演出、大学講師・各種講演など、 幅広いアウトプットで活動するクリエイター。オフィス「事編kotoami」主宰。 芸術分野から都市計画分野、社会福祉や教育分野など、 常にいくつかの領域を越境し、各々のコミュニティの価値観をリミックスする 活動を活動を各地で実施。 「日常再編集」「積極的コミュニティ難民」「分野ノマディズム」の3つをコンセプトとして掲げ、生活と仕事のボーダーを取っ払いながら、「表現としての生き方・働き方」を追求する。

×

田中冬一郎(スナ)
http://waonproject.jimdo.com/
繋ぎ家。1974年2月13日生まれ。同志社大学経済学部卒。某銀行員+アートNPO『輪音』代表+メディア『ゆるエッジ』編集長の 現在は『3チャンネル』を活用して、場面場面で社会、地域に対してアドバイザー&コンサルタント、キュレーター、研究者、編集者、実践者等々、様々な立場で 関わっている。最近の主な個人アウトプットは関西月1クリエイティブサロン『◯◯会』、 若手表現者の発見『伝書鳩』、住み開きスペース『waon511』フリーペーパー『とある』。『大阪を変える100人会議』メンバー『アートマネジメント学会』会員としての活動も。
【男子禁制】 女の子のための 自撮りワークショップ

自撮り・・・それは自分で自分の写真を撮ること。

でも、自分ではなかなかうまく撮れないもの。撮れない上に、撮ってもアップロードなんてしない。
でも、SNSを見ると、可愛く自撮り写真をアップしている子を見かけて憧れる。
でも、可愛い自撮りってなんだろう?

自分が持ってる”オフ”の可愛さを引き出して、写真にするテクニックを考える。
そんなワークショップになればいいな。

日時:2月5日15:00〜17:30/19:00〜21:30 ※内容は昼・夜ともに同じです。ただ、自然光を使った撮影など一部技術が異なります
参加費:500円(昼・夜2回参加する場合は1,000円)
持ち物:いつもの洋服(普段着、シンプルなものでOK)、デートに着ていく服、いつものメーク道具、カメラ付きケータイ電話
申込み:参加するボタンをポチッ。もしくは、eveken001@gmail.comにご連絡下さい
http://www.facebook.com/events/213605665498240/

会場:FactoryKyoto(京都市左京区下鴨中川原町91-10)
最寄駅は地下鉄北大路駅から徒歩10分
最寄のバス停は植物園前。
京都駅からなら205番と206番のバスが止まる。
阪急河原町駅からは205番、京阪出町柳駅からは1番のバス

自画撮り指導:宗岡茉侑 https://twitter.com/mayumyauu
企画協力:きゅんきゅん魅瑠愚天

主催:超・初心者のためのイベント作り研究会(イベ研)
※ イベ研は毎週どこかに出没します。あなたとお茶する週刊お茶会シリーズ発動中!当企画も2月1週の週刊お茶会企画です。

+++++++

◆宗岡茉侑さんよりコメントが届きました。

自撮りワークショップ、というのはよい言い訳だ。

自分を撮ってアップしてみたい。でも、 恥ずかしい、ビッチみたい、ナルシストだと思われたくない、性格悪いと思われたくない。
そういう人を対象としている。

実際は、ナルシストじゃなくても、性格悪くなくても、エロが嫌いでも、自分の写真を撮ってインターネットにアップロードすることはできる。

自撮りはただの道具であって、それを使って、何を表現するかは自分次第である。
どんな写真を撮るか、どの一枚をアップロードするか、なんのためにこの写真を使うか、ということは、自分で選ぶことができる。
偏見を持っている自分、写っている自分、作業をしている自分、すべて自分だが、自由につなげることも、切り離すこともできる。

恥ずかしい。という人には、ちょっとした言い訳に。
興味のある人には、誰かを嫌悪すること、攻撃することで興味を消費するのではなく、実際にやってみることで、新しいツールに加えてもらえたら、と思う。


宗岡茉侑

ログインすると、残り86件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

関西圏の美大・芸大生 更新情報

関西圏の美大・芸大生のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング