ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

茶iinaコミュの地震関連情報の転示

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
薬剤師らが0歳から40歳未満の住民全員に、ヨウ化カリウムを精製水に溶かした水溶液をスポイトで飲ませ始めた。放射線を浴びることに伴う甲状腺がんや喉頭(こうとう)がんを予防するため、と説明…

避難民にヨウ化カリウム 原発爆発「いつ帰れる」より抜粋
http://www.asahi.com/national/update/0312/TKY201103120567.html



放射性ヨウ素はβ崩壊により内部被曝を起こしやすく、甲状腺癌、甲状腺機能低下症等の晩発的な障害のリスクが高まる[1]。そのため、非放射性ヨウ素製剤である本剤を予防的に内服して甲状腺内のヨウ素を安定同位体で満たし、以後のヨウ素の取り込みを阻害することで放射線障害の予防が可能である。

ヨウ化カリウムwiki より抜粋
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%82%A6%E5%8C%96%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0






地震関連で役立つと思われる情報が、
僕が読んでいるメルマガでありましたので、
転送させて頂きます。


以下、メルマガからの転送です。

--------------------------



インターネットで放射能関連のことを調べていると

先に川島和正さんという方が調べておられましたので、

共有させていただきます。






以下川島和正さんのメルマガから転送です。

(すこし物騒な感じもしますが、 ソースを見た限り
 まるっきり外れたことでもないと思いご紹介します)

現時点ではパニックになるような情報はありませんが

準備をしておくことは大事かと思っています。


・現在、原子力発電所の放射能漏れにも警戒が必要である

・カリウムを摂取できれば、放射能を押さえる働きがある

・カリウムは昆布に多く含まれる




という3点が紹介されていました。




--------------------------
川島さんのメルマガ1
--------------------------

こんにちは、川島和正です。


震源地が南下していますので、

これから東京、神奈川、静岡に大地震が来る可能性があります。



浜岡原発が壊れる可能性があるので、

乾燥こんぶを準備して放射能対策をしたほうがいいです。


あと、夜になりましたので

懐中電灯も用意したほうがいいです。


水と非常食も用意しておきましょう。



なお、浜岡原発の状況を知るには

ツイッター検索や、グーグルのリアルタイム検索をするといいです。





--------------------------
川島さんのメルマガ2
--------------------------

川島和正です。


原発のそばの方は

急いで乾燥昆布50グラムを食べてください!!!!

本当に死ぬ確率が変わります!!!!



参考URL 100キロ以内半数死亡の可能性

http://www.stop-hamaoka.com/kaisetsu.html の一番下


参考URL 恐ろしい冷却水喪失

http://www.stop-hamaoka.com/kaisetsu-1.html



静岡の浜岡原発周辺の人も他人事ではありません!!!!!

震源地が南下しているので、対策しておくべきです!!!!!


震源地情報

http://tenki.jp/earthquake/



--------------------------

以上転送です。





■関連情報


福島第一原発の緊急事態、想定上回る危険水域
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110312-OYT1T00387.htm

安定ヨウ素剤はどこで入手できますか(放射能漏れ対策)
http://okwave.jp/qa/q910562.html

ヨウ素
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%82%A6%E7%B4%A0
放射能汚染が起きた場合、放射性でないヨウ素の大量摂取により、あらかじめ甲状腺をヨウ素で飽和させる防護策が必要である。そのため、日本は国民保護法に基づく国民の保護に関する基本指針により、核攻撃等の武力攻撃が発生した場合に武力攻撃事態等対策本部長又は都道府県知事が、安定ヨウ素を服用する時期を指示することになっている。【出典:ウィキペディア】

放射能汚染から守る手立てとして必要なものはカリウムではなく
安定ヨウ素のようです。(Nさんから教えて頂きました)


安定ヨウ素剤 取扱いマニュアル
http://www.remnet.jp/lecture/b03_03/index.html



野村@

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

茶iina 更新情報

茶iinaのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング