ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★アクアリウムサイエンス☆コミュの雑談

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
面白い情報とか聞いた話とかを書き込んでみても面白いかもしれないと立てさせていただきました

朝5時台のNHKニュースの中で便利グッズ紹介のところでやっていたのですがコーヒー豆の粕を高温で炭にしたろ過剤を使うと水槽の青いコケが付かないという実験を紹介していました。将来はアオコの発生を抑える大型のろ過も考えているそうです。

市販されたら使いたいと思いました。

コメント(30)

もう少し調べて身近にあるものでエコ水槽なんて主婦には嬉しいし旦那さんの道楽みたいに言われるのが見直されるきっかけになればいいですよね

友人がよくぼやいているので涙
水槽ではないのですが梅酒をつけるビンをいただきました。8ℓなのですがこれで水草を育てる事出来ますか?(すいません所帯じみてて)

円形で綺麗なのでなにか利用できたらと水の立ち上げからわからないのでよろしくご指導ください
たびたびすみません。

今ハイドロカルチャーの根を固定するのに使っている素材です。

以前埼玉の安行と言うところの植木屋さんにいただいたのですが

ビニール繊維を絡ませたマットで土を使わないで根を張らせることの出来るマットです

安行マットというそなのですがポトスで試した所とても良い感じです

木にも使えまた芝などの植物にもいいみたいで屋上緑化にも貢献しているとか

水生植物にも使えればソイルなどを大量に入れて重くなる水槽の重量を軽減できるかなと思いました。

ハイドロカルチャーでは腐食することなくとてもいいです。

水生植物のことは全くわからないのですがこれに根を絡ませておくと汚くなった水や用土の交換の時に植物だけマットごと分ける事が可能かもしれません

まだ水生植物判りません。色々アドバイスいただけたら嬉しいです
>YOPPEさん

私も、炭酸カリウム10%溶液を、毎日1〜2mlほど添加してます。
たしかに添加してすぐは、少しpHが上昇しますが、水草に吸収されるとpHは元にもどりませんか?

毎日pHが上がり続けるようなら、添加量が多いか、または、うまく吸収されてないのかもしれません。
CO2の添加量や他の栄養素とのバランスでも吸収効率が変わるので、そのあたりとのバランスも検討されるといいかもしれませんね。
>YOPPEさん

「炭酸水素カリウム」は、殺菌剤として園芸などで使われてるようですね。
アクアリウムに使った場合の影響はどうなんでしょうね。

水草栄養素としては「炭酸カリウム」のほうが一般的なので、安心して使えるかもしれませんね。
>YOPPEさん

おっしゃるように、
炭酸カリウム水溶液はpH11くらいですよね。
なので、私も添加量には気を使っています。

カリウム以外のほとんどの液体栄養素は酸性なので、
他の液体栄養素の添加によっても、多少pHの上昇を抑えられます。

カリウムの添加量は、
pH、GH、KHなどの水質をおおまかに掴んでいれば、水草の状態やコケの様子などで判断する方がいいと思います。
また、光合成要素や栄養全体のバランスを見直すことで、カリウムの消費も改善するかもしれません。

TDS(導電率)は、純水からの水換え用の水づくりや、水換えのタイミングを計るのには役立ちます。
しかし、水槽の水の場合は、何によってTDSが上昇してるのか判断できないため、水質の判断には使えないと思ったほうがいいと思います。
こんにちは!カーズ改めトロピカ男ですwww
ちょっと前から友達の間でアクアリウムがはやり、
勢いで立ち上げたコミュがございますw
話している内容はふざけた内容ばかりですが
数名しかおりませんのでここで宣伝させていただきます・ω・!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3494975
合わせてチャームコミュもございますのでよろしくお願いします〜!!

以上宣伝でした!
じゃあ日本にって書き換えます〜!
ぜひどうぞ〜www
|///|´・・_,|///| ジー
チャームの配送は手渡しの自分がきましたよw
さっそく覗かせていただきましたw
よろしくお願いします(・∀・)b
>YOPPE(=^ω゚)ノ さん
チャームはその日の午前中に電話で注文したら、午後に倉庫に行って受け取ることができますよ
でも、器具は店頭で受け取った場合だと初期不良があっても交換してもらえないような気がするので、送料がかからない場合は配送してもらっています
K−Nさん
まじで手渡しうらやましいです!
僕は無料にするためにわざわざ5000円分必死に商品探してますwww
結局買いすぎてるんですよねwよろしくです・ε・


YOPPEさん
お待ちしておりました!w
アクアリストがふざける場、魚倶楽部をよろしくお願いします!!
まあむずかしい質問とかは他のコミュでも盛んにやっていただいてるんで、
弊コミュではふざけまくっていただいて構いませんwww
ROフェイルターについておしえていただけますか?

植物にどんな影響があるんでしょうか?

仕組みとかも判らないので小学生に教えるレベルでお願いしますあせあせ
あまり関係ないですが横槍失礼します(笑)RO膜は単独で純水作れますが、塩素に弱かった気がします。だからROを通す前にコットンフィルタとカーボンフィルタを通すんだと思います。うちはRO膜は使わずにコットンフィルタとカーボンフィルタだけ使って塩素除去してます。純度の高い純水を使うと添加剤とか考えないといけないんで僕は使ってません…
カーズサンに同感!

純水、そのまま使えないのが手間と思ってしまいますね(^^;
捨て水も出るし・・・・・


コットン/カーボンフィルターってお湯にはどうなんですか?問題ないんですかね???
>ウパ・CR-Zポグさん

こんにちは。

ROについては、YOPPEさんが書いてくださってるとおりです。
YOPPEさん、いつから私がご意見番ということに?…(笑)

RO浄水器とは、
メンブレンフィルター(逆浸透膜フィルター)を通して、
「純水」をつくることができる浄水器のことです。

「純水」とは、何も不純物が溶け込んでいない
まさに水(H2O)だけの状態のもので、 ミネラルも一切含まれません。
なので、数値的には…
 GH(総硬度)=0
 KH(炭酸塩硬度)=0
 TDS(導電率)=0
 pH=7(理論上。実際は僅かに酸性を示すことが多い)
となります。

私が使っているのは、 マーフィード社の観賞魚用RO浄水器 「エキスパート150」です。
セディメントフィルター、カーボンフィルター、メンブレンフィルターの3つのフィルターから構成されています。
セディメントフィルターとカーボンフィルターで 塩素やカビ、鉄サビなどを取り除いたあと(第一浄水)、メンブレンフィルター(逆浸透膜フィルター)で ミネラルなどを取り除いて純水にします。

純水の精製には時間がかかります。
私の環境だと、15リットルの純水を溜めるのに1時間半かかります。
時間は、水圧や水温によって変わってきます。
水圧が低い場合のために、専用のポンプなども販売されています。



>植物にどんな影響があるんでしょうか?

純水100%のままでは、ミネラルも栄養もないので、水草は育ちませんし魚も棲めません。
純水を飼育水で使う場合は、第一浄水で割り水したり、純水用のミネラル添加剤を入れて水質調整をおこなう必要があります。

なぜ純水を使っているかというと…
私の場合は、砂利の低床を使っているために、ソイルのような軟水効果が期待できません。
ソイルを使わず硬度やpHを調整しようとすると、あまり選択肢が多くありません。
そしてその方法の一つが、RO浄水器を使う方法です。
砂利を低床に使って水草水槽を作られてる方や、水道水の硬度が高い地域の方には有効だとおもいます。
また、藻類の原因や常在菌などを水槽に持ち込みにくいということもあります。
薬品で中和するのではなく、水からイオンを取り除くという引き算の調整ができるのは私には魅力です。

純水100%から水づくりを行うなら添加剤などが必要ですが、硬度を調整したいだけなら、割り水をすればでいいのでそれほど手間ではないと思います。私も最初はそうしてました。
現在は割り水をせずに、純水100%から専用の添加剤などを加えて水を作っています。
メリットとしては、自分が添加したもの以外水に入っていないので内容が分かりやすいことです。もちろん、添加剤の成分内容がすべて分かっている訳ではないのですが…。
水草の反応をみながら、いろいろと試してみています。
YOPPEorzは禁止さん

ありがとうございます。重金属が除外されるんですね。クルキ抜きをしていても一寸不安でしたのでキッチンのところに漬けたクリンスイも同じような金属などを除去できるとお店で言われたので使っています
植物を育てる時に純水に各種肥料を加えるとその変化が水道水や井水よりも顕著に判るかの知れませんね

カーズCRーZさん

塩素は水道水を使う我が家では必ず入っていると思うので参考になりました

miedaさん

詳しくありがとうございます。とても勉強になりました。純水100%で水槽を管理できたらいいですね。

私ももっと勉強しないと・・・

植物の反応は動物と違い発見する喜びと怖さがありますね

また判らない事教えてください
STEP2って守備範囲が広いですよね♪

うちでは“K”は、黒鬚ります。

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★アクアリウムサイエンス☆ 更新情報

★アクアリウムサイエンス☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング