ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

弁護士さんに相談したいけど…コミュの知恵をお貸し下さい。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
長文になりますが宜しお願いします。
母の所有する貸家の借主からゴミ&猫屋敷状態にされました。
家賃滞納と近隣からの苦情により発覚しました。
家の中で30匹の猫を飼い、糞尿は垂れ流しのため、強烈な悪臭、壁や床にも大量の便が付着し家中が酷い状態です。
家の外回りも、以前 回収の仕事をしている時に溜め込んだ廃棄物が山積みに。
早急に片付け、家の中も現場回復し 退去してもらいたいのですが、借主が生活保護受給者の為、経済的理由で家の修繕費用が出せない状況にあります。
家を貸す時、保証人が居ないと言う事で躊躇したものの、困ってるならば仕方ないと言う事で同情と信用貸しのような形で契約書のみで貸してしまいました。
借主は夫婦で、唯一の身内で分かって居るのはは 旦那さんの実兄が隣町の役場の職員なのですが疎遠になっていると言う事です。
先日、役場に出向き、ゴミ屋敷の証拠写真を定時して状況説明をし、弟さん夫婦に支払い能力がないので 身内であるお兄さんに修繕費用を支払ってもらいたい事を話しましたが、関係ない 関わりたくたいと やはり断られました。
当然と言えば当然なんでしょうが、しかし、こちらも赤の他人の為に修繕費や特殊清掃の費用を支払う筋合いもありませんし、泣き寝入りはしたくありません。
因みに 現場回復は家中の畳、床、壁、キッチンにも糞尿が山積みの為、キッチンまるごと交換、悪臭と衛生上、特殊清掃に消毒と消臭を依頼、総額200万弱の費用が掛かります。
夫婦を担当の市役所のケアワーカーにも相談しましたが、それは保護課では対応出来ないとの事でした。
解決法が見付からず、困っています。どうか、力を貸していたたまけませんか。
宜しお願いします。

コメント(3)

>>[001]
アドバイス ありがとうございます。
その夫婦は二人とも身内から勘当状態で見放さている為、相続する身内、血縁関係が居ないのです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

弁護士さんに相談したいけど… 更新情報

弁護士さんに相談したいけど…のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。