ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

九重スキー場コミュのコンディションレポート

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こういうトピあったら助かるので立てました。

滑りに行った人で
九重の天候、雪質、雪量、混雑度、道中の路面の状態等などなど主観的にレポートしていきましょう!

コメント(60)

5日行ってきましたグッド(上向き矢印)

ファミリーゲレンデは朝イチピステン掛けてたんでふわふわでしたが、上のコースはストックが刺さらないくらいガチガチでしたよ〜衝撃衝撃
>>[27]
レポートありがとうございます(^.^)明日行こうかと思ってます(((^_^;)参考にさせて頂きます(^q^)
16日に行って来ました。大分積雪厚が薄くなってしまってます。

写真はパノラマ上部から。
一部幅が狭くなっている所があり、モーグルをする方達もそこで順番待ちをしているので、すこし危ないです。
現在のパーク状況わかる方みえましたら教えてください。

アイテムのサイズ等わかればよろしくお願いします。
>>[38]
詳しい情報ありがとうございます。
近いうちに遊びに行こうと思います。
本日、一部は砂利の上かっていうくらい雪玉がゴロゴロしてますが案外滑りやすいですよ(・∀・)
今年もジャガイモ豊作のようですね,W.
今日は昨日ほど雪玉もなく天気も快晴♪
修学旅行生がうじゃうじゃいることと風がかなり冷たいことを除けばgoodです(・∀・)
明日いきまーす!! 昨日今日いかれたから、やっぱ雪ないですか?
ライブカメラじゃさびしい感じでしたがー
2/2 朝〜夕行きました!
深夜か早朝までは雨で、朝からは暑いくらい晴れていたので、雪は少なかったように感じました。
ところどころ茶色が見えてるエリアもありましたね〜…
3日のゲレンデ写メです。
滑って無いので雪質は分かりませんが、暖冬と雨でもガンバってくれてると思います。

パークもOPENしてるそうなので、ディガーの方々に感謝です(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
あと500メートル位の所でバスが立ち往生してて停車( ̄ω ̄;)
スタッドレス履いてるのに動けなくなってチェーン巻いた( ̄▽ ̄;)
>>[47]
結局バスはそのまま行ってしまったとさwww
今日行ってきました。
一日中、雪が降っていて帰りの駐車場は15cmほど新雪が積もってましたよ。
明日、行かれる方はいいコンディションで滑れますよ。
ただし事故に注意してください、朝も夕方も事故してましたよ。
道路はこんな感じでした( ̄ω ̄;)
駐車場には車が20台ない位でバスも来てません。
ガラガラですwww
>>[52]
ベストコンディションを期待して行ってきました(・∀・)
でもちょっと期待はずれで、霧で視界も悪かったので早々に帰ってきました( ̄ω ̄;)
天気いいけどベタベタでスピードに乗れない(´・ω・`)
あるあるやけど、リフト乗る時にブーツとリフトの間にふくらはぎの肉が挟まった時の痛みはハンパないwww
九重にしては雪だまごろごろもなく、めちゃめちゃ快適に滑れてますヾ(^▽^)ノ

一ヶ所を除いては…(>_<。)


チャレンジゲレンデのど真ん中にピステンが居座り、チャレンジコースをクローズしてます(x_x)


聞いたところ、ピステンの油圧ホースが破れたかなんかでピステンが動かないとのこと(>_<。)

困ったものです(T^T)ノ
ナイター状況とパーク状況わかるかたみえましたら、教えて下さい。
よさそうなら、明日のナイター行こうと思います。
>>[58]

1月3日にナイターにいったんですが、バーンは硬めでした。所々うねって(ウェーブぽく)ましたが、走りはよかったです!!

パークですが、上の方に大きめのキッカーとゲレンデ端にワイドBOXとレールがありました!

下のパークは確認してません。

ナイター時はすべてのアイテムはクローズしてたような気がします!!(^-^)/
>>[59]
返信ありがとうございます。
パーク期待していったんですが、キッカーありませんでした。
下に、レール・BOX・塩ビありましたが…

ふつうにフリーランの練習で帰ってきました。

情報ありがとうございました。

ログインすると、残り33件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

九重スキー場 更新情報

九重スキー場のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング