ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

港北(都筑)緑道ランニングコミュの緑道ぐるぐる Q&A(よくある質問)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
FAQ(よくある質問)

モバQ初めてですが大丈夫ですか?

A、もちろん。毎回初参加の方がいらっしゃいます。

モバQ緑道を走ったことがありませんが大丈夫ですか?

A、大丈夫です。毎回そういう方がいらっしゃいます。
心やさしいメンバーが優しくサポートしてくれます

モバQ待ち合わせの場所が良くわかりません。

A、下記の通り、駅だと4か所の合流ポイントがあります。
駅のコインロッカーに荷物を預けたら合流ポイントに向かって下さい。
横浜市営地下鉄ブルーライン:中川・仲町台
横浜市営地下鉄グリーンライン:北山田・都筑ふれあいの丘

?北山田駅サンクス付近(駅から60m)
http://navikana.com/045-590-0031/
駅改札を出て左側に進み地上へ上がる。地上に出たら
左側に進むと50mの所にサンクスがあります。
そのまま少しだけ進むと、左下に降りる階段があります。
階段を降りたらベンチに座ってお待ちください。
目の前が緑道です。通常はトンネル方向から仲間が走ってきます。

?中川駅郵便局前(駅前)
改札を出たら、地上に出ます。直ぐ左に郵便局があります。
郵便局の前付近でお待ち下さい。

?都筑ふれあいの丘駅前(駅前)
改札を出たらベンチがあります。そこに座ってお待ちください。

?仲町台パークサイドカフェ付近(駅から230m)
改札を出たら右方向に進んでください。
150m進むと右に郵便局があります。郵便局の先を
道なりに右に進むと、左側に車の入れない歩道があります。
その歩道に入ると15m先が緑道です。左手のお店がカフェです。
http://www.parkside-cafe.com/highslide/accessInfo.html

モバQ初心者なのですが、
緑道を走るならどの区間が良いでしょうか?

A、
?超初心者:仲町台駅〜北山田駅(4.5km)
北山田駅のコインロッカーに荷物を預けて、
グリーンラインとブルーラインで仲町台に移動。
コースは、ほんの少し登りがあるだけで、下りとフラットな道です。
超初心者でも仲間となら走りきれると思います。

?初心者:都筑ふれあいの丘駅〜北山田駅(7km)
北山田駅のコインロッカーに荷物を預けて、
都筑ふれあいの丘にグリーンラインで移動。
少しの登りはありますが、
緑道の中では比較的下りとフラットな道ですわーい(嬉しい顔)

?プチ初心者:北山田駅〜都筑ふれあいの丘駅(7.5km)
都筑ふれあいの丘駅のコインロッカーに荷物を預けて
北山田駅に移動します。
比較的長い上り坂が3回もあります。でも大丈夫。
仲間とお喋りしながら勝手に走力がつきます手(チョキ)

?変態の人:緑道4周以上
3周でフル42km相当です。思う存分走ってみて下さい。
どんなウルトラマラソンよりも辛い事、間違いありません指でOK

モバQ車で参加したいのですが?

A.各駅や緑道周辺にコインパーキングが有ります。

また本来利用制限がありますが、特に早朝であれば、
神無(しんなし)公園(北山田近辺)に無料駐車場があります。
AM7時前に行くと門が閉まっているように見えますが、
鍵は上にはめてあるだけなので誰にでも外せます。
本来グランドを使用する方の駐車場ですので、
日中の駐車はお控えください。あくまで自己責任で。
夏場の早朝練習には便利かと思います。
http://www.mapion.co.jp/phonebook/M04010/14118/L0687413/
上記URLをたどってグランドのある公園には、すべて駐車場が
あります。管理情報、早朝の解放については調査してません冷や汗
都筑ふれあいの丘の駅前にはオーケーストアがあります。
営業時間は8時半からですから、8時くらいには駐車場開くはずです。
ちゃんと買い物すれば2時間くらい駐車できますね。
http://komae.lomo.jp/ok/?DC%E6%B8%AF%E5%8C%97NT%E5%BA%97

緑道からは少し離れますが、緑道の中心地であるminamoは3時間無料で
駐車が可能です。緑道ランに少し慣れたら、ここを起点にどこからでも
途中合流が可能と思います。
(一番下の?スパガーディッシュを御利用の方はこちらが便利です。)
http://www.kohoku-minamo.com/

モバQ友達を連れてきてもいいですか?

A、大丈夫です。飛び入り参加大歓迎です♪

モバQ遅いけど大丈夫ですか?

A、全然問題ありません。心やさしいメンバーが優しくサポートしてくれます

モバQ時間に間に合わないんですけど?

A、どこからどこまでの参加でも大丈夫です。
  タイムスケジュールをご確認の上、ご都合に合わせてご参加ください。

モバQ参加できるか微妙なんですけど?

A、当日はナニひとつ予約しているものはありませんので
当日の体調、気分に応じて当日判断して参加してくださっても
問題ありません。でも、参加表明したのに来れなくなったら、
出来るだけ早めに掲示板に書き込むなど連絡を下さい。
たぶん、少しは心配してるはずです(笑

モバQ荷物はどうするのですか?

A、各駅にコインロッカーがあります。
懇親会に出席する方は着替えを持ってこないと
デロデロの服装でお店に入ることになります。ご了承ください。

モバQ給水やトイレはどうすればよいでしょうか?

A、緑道は公園を数珠繋ぎにしているロードです。
ほぼ1km位の間隔でトイレが有り、給水もできます。
トイレは毎日清掃されており、トイレットペーパーも
運が悪くなければちゃんとあります。
無かった時は、その日の運を使い果たしていたということで冷や汗

なお、給水ですが、喉が乾いてから摂っても手遅れです。
水飲み場があったら、まめに給水をして下さい手(パー)

モバQ全行程走れません

A、体調、体力と相談して自己判断、自己責任で行動してください。

モバQ懇親会に出席できません

A、あくまで有志だけの集まりで行っていますので問題ないです。

モバQ懇親会だけ参加したいのですが

A、大歓迎です

モバQラン後シャワーを浴びてサッパリしたいのですが。

A、プールなどがあります。

?北山田駅:横浜国際プール:プール700円,トレーニングルーム500円:駅から徒歩7分
http://www.waterarena.jp/
駅からプールへ階段を上るので少し大変です。
が、水着を持っていけばプールでクールダウンをして、
ジャグジーでゆったりできます。
トレーニングルーム利用は2時間500円で、シャワーを浴びることも出来ます。

?中川駅:山崎公園プール:100円:駅から徒歩7分
http://www.hamaspo.com/navi/search/CenterView.jsp?id=HamCeID_2007072923525000673
営業期間:7月第2土曜日〜9月第一日曜日まで
シャワーは水あせあせ(飛び散る汗)でも夏場ならでは晴れ
駅からも近いですしクールダウンには最高ですよ指でOK

?都筑ふれあいの丘:都筑プール:400円:駅から徒歩3分
http://www.yspc.or.jp/tsuzuki_p_ysa/category/riyo.html
女性の方は水着があった方がよいようです。
セパレートも無ければカーテンも有りません。

?仲町台:茅ヶ崎公園プール:200円:駅から800m
http://www.mapfan.com/spotdetail.cgi?SPOTCODE=SHH1GBA
営業期間:7月第2土曜日〜9月第一日曜日まで
シャワーは水あせあせ(飛び散る汗)でも夏場ならではなので、
緑道の一部の屋外プールもご堪能ください。
クールダウンには最高ですよ指でOK
サンマルクに行く時はここが一番良いかもしれません!

?センター南・北:スパガーディッシュ:1,400円(平日1,200円):駅から徒歩5分
http://www.gardish.com/
ランニング後、ゆっくりゴージャスに過ごしたい方はこちらへ指でOK


※その他、分からない事があればお書き込み下さい。
心やさしいメンバーが答えてくれると思います。

コメント(34)

わぁおexclamation ×2
このトピは新しい方々にはホント嬉しいですねわーい(嬉しい顔)
ありがとうございまぁす(^O^)/
http://www.parkside-cafe.com/highslide/accessInfo.html

ハマちゃん悪いけど、パークサイドカフェのURLを
上記に張り替えて下さい!
管理人じゃないと編集できないんだ(涙
ハマちゃん早速ありがとう!

ばっちしです。

他に何か気がつくことあったら編集よろしくね。
この編集作業は唯一の管理人の務めにします(笑
たちさん素晴らしいです。
これで初参加の方も安心ですね。

てゆーか、ハマちゃんの唯一のお仕事なんですね?(笑)
お〜!素晴らしいトピですねぴかぴか(新しい)

しぇんしぇ〜手(パー)
給水やトイレはどうすればよいでしょうか?

トイレか…むふっ

ふぢやんの場合はその辺で


ウッシッシ


モバQ給水やトイレはどうすればよいでしょうか?

A、緑道は公園を数珠繋ぎにしているロードです。
ほぼ1km位の間隔でトイレが有り、給水もできます。
トイレは毎日清掃されており、トイレットペーパーも
運が悪くなければちゃんとあります。
無かった時は、その日の運を使い果たしていたということで冷や汗

なお、給水ですが、喉が乾いてから摂っても手遅れです。
水飲み場があったら、まめに給水をして下さい手(パー)
お手洗いの件、ありがとうございますウインク

後ほど編集しておきまぁすわーい(嬉しい顔)
給水、トイレ、重要ですよねexclamation ×2

編集しましたぁわーい(嬉しい顔)
自分は1回目から車で来たような気もするのであせあせ(飛び散る汗)

モバQ車で参加したいのですが?

A.神無公園(北山田近辺)に無料駐車場があります。
(一応団体利用者専用ということになっていますがあせあせ(飛び散る汗)
朝早く行くと門が閉まっているように見えますが、
鍵は上にはめてあるだけなので簡単に外せます。

(文章は誰か直していただけると・・・あせあせ
すどくん、少しモディファイしました。
他に良い駐車場をご存知の方いらしたら是非追加コメントください!

モバQ車で参加したいのですが?

A.各駅や緑道周辺にコインパーキングが有ります。

また本来利用制限がありますが、特に早朝であれば
神無(しんなし)公園(北山田近辺)に無料駐車場があります。
AM7時前に行くと門が閉まっているように見えますが、
鍵は上にはめてあるだけなので誰にでも外せます。
本来グランドを使用する方の駐車場ですので、
日中の駐車はお控えください。あくまで自己責任で。
夏場の早朝練習には便利かと思います。
http://www.mapion.co.jp/phonebook/M04010/14118/L0687413/
上記URLをたどってグランドのある公園には、すべて駐車場が
あります。管理情報、早朝の解放については調査してません冷や汗

都筑ふれあいの丘の駅前にはオーケーストアがあります。
営業時間は8時半からですから、8時くらいには駐車場開くはずです。
ちゃんと買い物すれば2時間くらい駐車できますね。
http://komae.lomo.jp/ok/?DC%E6%B8%AF%E5%8C%97NT%E5%BA%97

緑道からは少し離れますが、緑道の中心地であるminamoは3時間無料で
駐車が可能です。緑道ランに少し慣れたら、ここを起点にどこからでも
途中合流が可能と思います。
http://www.kohoku-minamo.com/
>たちさん

ありがとうございますぴかぴか(新しい)

minamoは知りませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
> すどまり君、皆さん

minamoへ停めるなら、ぜひスパガーディッシュへいい気分(温泉)わーい(嬉しい顔)
走り終わったらそのまま水風呂にザブンッあせあせ(飛び散る汗)
あ〜やってみたい目がハートexclamation ×2

というわけで後ほど編集しておきまぁすわーい(嬉しい顔)

営業職のため、基本的に外にいることが多く、編集は若干遅れますが、なるべく早めにやりますので、どんどん書いてくださいねわーい(嬉しい顔)
モバQラン後シャワーを浴びてサッパリしたいのですが。

A、プールなどがあります。

?北山田駅:横浜国際プール:700円:駅から徒歩7分
http://www.waterarena.jp/main/access.htm#駅からプールへ
階段を上るので少し大変です。が、水着を持っていけば
プールでクールダウンをして、ジャグジーでゆったりできます。

?中川駅:山崎公園プール:100円:駅から徒歩7分
http://www.hamaspo.com/navi/search/CenterView.jsp?id=HamCeID_2007072923525000673
営業期間:7月第2土曜日〜9月第一日曜日まで
シャワーは水あせあせ(飛び散る汗) でも夏場ならでは晴れ
駅からも近いですしクールダウンには最高ですよ指でOK

?都筑ふれあいの丘:都筑プール:400円:駅から徒歩3分
http://www.yspc.or.jp/tsuzuki_p_ysa/category/riyo.html
女性の方は水着があった方がよいようです。
セパレートも無ければカーテンも有りません。

?仲町台:茅ヶ崎公園プール:200円:駅から800m
http://www.mapfan.com/spotdetail.cgi?SPOTCODE=SHH1GBA
営業期間:7月第2土曜日〜9月第一日曜日まで
シャワーは水あせあせ(飛び散る汗) でも夏場ならではなので、
緑道の一部の屋外プールもご堪能ください。
クールダウンには最高ですよ指でOK
サンマルクに行く時はここが一番良いかもしれません!
モバQ初心者なのですが、
緑道を走るならどの区間が良いでしょうか?

A、
?超初心者:仲町台駅〜北山田駅(4.5km)
北山田駅のコインロッカーに荷物を預けて、
グリーンラインとブルーラインで仲町台に移動。
コースは、ほんの少し登りがあるだけで、下りとフラットな道です。
超初心者でも仲間となら走りきれると思います。

?初心者:都筑ふれあいの丘駅〜北山田駅(7km)
北山田駅のコインロッカーに荷物を預けて、
都筑ふれあいの丘にグリーンラインで移動。
少しの登りはありますが、
緑道の中では比較的下りとフラットな道ですわーい(嬉しい顔)

?プチ初心者:北山田駅〜都筑ふれあいの丘駅(7.5km)
都筑ふれあいの丘駅のコインロッカーに荷物を預けて
北山田駅に移動します。
比較的長い上り坂が3回もあります。でも大丈夫。
仲間とお喋りしながら勝手に走力がつきます手(チョキ)

?変態の人:緑道4周以上
3周でフル42km相当です。思う存分走ってみて下さい。
どんなウルトラマラソンよりも辛い事、間違いありません指でOK
ハマちゃん上も、暇な時に差し替え及び追加ください!
あ〜すみませんあせあせ(飛び散る汗)泣き顔
完全に見落としてましたお願い

早急に編集追加致しますexclamation ×2
シャワーの件、初心者の件、追加及び編集致しました!!

しっかりコメントはチェックしているつもりですが、時々見落とすので、編集が遅れたりしましたら、遠慮無く、声掛けてくださいね!!
都筑区には銭湯やランステは無いのですが、センター北のスパガーディッシュか港北インターのそばの港北の湯ぐらいです。
ハマちゃん

すんませんが、横浜国際プールのURLを
下記に変更して下さい!

http://www.waterarena.jp/
ついでに、
横浜国際プールのトレーニングルームにもシャワーあります。
500円になっちゃうけど…
>たちさん
とりあえず自分なりにアレンジして、変更させていただきました。
宜しくお願いします。


初参加の方、ぜひ上記をご参考に安心してご参加くださいねわーい(嬉しい顔)
はまちゃん
スパガーディッシュを最後の?に追加お願いします。
http://www.gardish.com/

宜しくお願い致します。
> kazooさん
承知しましたウッシッシ
会社戻ったら編集しまぁす手(チョキ)
簡単ではありますが、編集致しましたexclamation ×2

たまにはゴージャスにスパガーディッシュでゆっくり過ごしたいですね目がハート
はじめまして♪
6/9(土)の緑道ぐるぐるに初参加させて頂きます。
了解しました。
念願の緑道ぐるぐるなのですっごくたのしみです♪

宜しくお願いします☆

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

港北(都筑)緑道ランニング 更新情報

港北(都筑)緑道ランニングのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング