ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自由演奏会 in mixiコミュの第11回 自由演奏会in海部(アマ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様、皆様、お世話になります。
自由演奏会inアマでございます。
いつもいつも、多くの方にご参加いただきありがとうございます。
第11回の曲目がほぼ決まりましたので、取り急ぎお知らせいたします。

               『第11回 自由演奏会 in 海部(あま)』

  [期日] 2015年3月8日(日)
  [場所] 津島市文化会館 大ホール(愛知県津島市藤浪町3丁目89-10)
        津島駅より徒歩8分。
  [指揮] 堺 武弥先生 ほか
  [曲目]  「岩井直溥 特集」
       コパカバーナ
       ディズニーメドレーI
       日本民謡メドレーI
       ポップスマーチ「すてきな日々」
       マイウェイ
       アンコールは岩井先生の代表曲を用意する予定です。
  [当日の予定]
     会場設営等  8:30〜9:30
      受 付     9:30〜
     リハーサル   10:30〜14:00(休憩含む)
     コンサート   14:30〜16:00
     片付け等    16:00〜17:00

  [参加費]
     中学生以下  500円
     高校生    1000円
     大  人    1500円
     なお、コンサートの観覧は無料です。
  [持ち物]
    楽器(種類は問いません)、譜面台、つば抜き雑巾、昼食等、参加費
 
  [申込み方法]
  web申込み・・・今後掲載します。
  mixi経由・・・mixi投稿者、私「たく」へ連絡。
  facdbook経由・・・facebook投稿者へ連絡。
  その他(各地の自由演奏会に参加している、アマの実行委員に直接連絡など)
  もちろん、当日現地でも受け付けますが、あらかじめ連絡いただけると助かります。 

※大物打楽器は主催者にて用意いたします。スネアドラム、小物打楽器はご持参願います。
※楽譜は当日配布し、演奏会終了後回収します。
※電源、ピアノ椅子などが必要な方は事前のご連絡ください。

多くの方のご参加をお待ちしております。

また、今回も名古屋市内で開催されるマラソン大会の開催日と同じであるため、
名古屋市内およびその周辺の宿が大変取りづらい状況が考えられます。
ご利用される方は、お早めに予約ください。


〜会場周辺の地図を載せました〜
名鉄・津島駅(最寄駅)から会場まで徒歩約8分です。

<買い物情報>
会場周辺にはスーパー2店舗(フィール、ヨシヅヤ津島北テラス)、セブンイレブン、ミニストップがあります。
津島駅にはサンクス。さらに駅周辺にはココイチや王将等あります。
ヨシヅヤ津島北テラスには、あの「コメダ珈琲店」があります。

<観光・名所等>
津島神社や天王川公園などがあります。
名物菓子「くつわ」「あかだ」があります。
http://www.tsushima-kankou.com/(津島市観光協会)

お越しの際には、演奏会はもちろんですが会場周辺でも”お楽しみ”いただければと思います。
例えば、朝早めに愛知県入りをして、喫茶店のモーニングサービスを味わってから参加とか。。。
それでは、多くのみなさまのお越しをお待ちしております。

コメント(44)

>>[4]
返信が大変遅くなって申し訳ありません。
ぜひ、楽しんでいただければと思います。
よろしくお願いします。
<情報の更新および変更など>

 [当日の予定]
     会場設営等  9:00
      受 付     9:30〜
     リハーサル   10:00〜14:00(休憩含む)
     コンサート   14:30〜15:40
     片付け等    15:45〜16:40(17:00完全撤収)

今回も”A-NETさん”による撮影があります。
こちらの詳細につきましては、当日”A-NETさん”より案内があります。

>>[7]
ご連絡ありがとうございます。
こちらこそ、よろしくお願いします。
>>[9]
ご連絡ありがとうございます。
名東区←→長久手のように隣ではありませんが、inアマでも楽しんでいただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。
自由演奏会inアマ申込み先の追記

e-mail: 2015ama@give-and-give.jp

画像はfacebookに掲載してあるものです。
>>[13]
おそらく受付でお待ちしてしています(笑)。
よろしくお願いします。
そう言えば、アンコール曲について触れていませんでした。

アンコールは ”アフリカン・シンフォニー” の予定です。

”若いころにやったよ。懐かしい〜!”
って方、多いのではないでしょうか。
今年も参加します。

B♭クラを3種 持って行く予定です
今年もまた「あの楽しい空間」で演奏できる事を嬉しく思います るんるん
>>[16]
お待ちしております。
こちらこそ、よろしくお願いします。
楽しみましょう!!
久しぶりに楽器ケースを開けて吹いたら気持ちいいだろうなあ。いい気分転換になるかも?
近いといえばまあ近い(けどちょっと遠い)。名鉄電車津島線・尾西線にも乗ってみたい気がする。
>>[18]
こんにちは。
名鉄・津島駅から徒歩圏内ですし、平坦なところなので、急坂を登るようなこともありませんよ。
名鉄電車電車に揺られてみるのもいいかもしれませんね。
お待ちしております。
>>[20]
トロンボーンなら、堺先生と指揮をする斉藤先生と並んで演奏できますね。
今年はなんとか参加できそうです。
予報も天気がいいみたいだし行けそうです。
雨になれば、不参加となりますがよろしくお願いします。
雨の中、サックス積んでバイクで高速走るのは辛いんですよ。
>>[22]
バイクですか。
気をつけて来て下さいね。
お待ちしております。
>>[025]
高速バスが何時に名古屋に着くかにもよりますが…
名鉄名古屋駅8:43発の津島・尾西線「佐屋」行きに乗車して、乗り換え無しで9:08に津島駅に着きます。
駅から会場まで徒歩(色々加味して)10分くらいですね。

ご参考までに。
>>[27]
バスセンターに近いところで、自遊空間というネカフェがありますね。
コンサートのお客さんは「入場無料」ですね
>>[29]
コンサートの観覧は無料です。
客席は2階になります。
というワケ(どういうワケだ?)で、僕も参加予定でーす( ´ ▽ ` )ノ
トロンボーンのパート紹介、何やりましょうかねぇ?
>>[32]
ありがとうございます。
アサクラ ッパさんでよろしいんですよね???(笑)

理☆奈さん、そのネカフェは同じビルにマックやドトール、プロントが入っていますよ。さすがに5時台にはネカフェくらいしか開いていないです。。。
サウナもそのビルにはありますが、男性専用っぽいです。”名鉄レジャック”でそれらの情報が見られますよ。
ちなみに、津島駅にはコンビニくらいしかありませんが、会場近くにはコメダ珈琲もありますよ。
モーニングしてから会場入りされる人もいるかも知れないですね。
♪A-shack_rappa♪どの、32のコメントについては、やっぱあの曲しかないでせう。3・11が近いことですし…
焼津のボントロ姉さんには話をつけてます。
>>[34]
どんな曲が披露されるか楽しみです。
長いと強制終了(20秒ルール)となりますので、盛り上げどころは早めにお願いします。
>>[34]
そうですね、やはり“あの曲”になるかと思いますが、8?か4?か…
面白い編曲の譜面も起こしてありますが…(*^^*)
>たく様

先ほどフリーメールアドレスへ参加申し込みのメールを送信しました。
B♭クラリネットで参加します。
宜しくお願いします。


>B♭クラリネット、E♭クラリネットで参加される皆さん

今年も楽器紹介の楽譜を用意しました。
スコアを30枚持参します。



>たく様

今回の楽器紹介の曲は演奏終了まで23秒かかります。
20秒以内に収めようとしましたが、うまくいきませんでした。

申し訳ありませんが今回は「20秒ルール」は守れません。 m(__)m
あしからず。

ただねぇ、あの曲のさわりを20秒で収められるか、そこが難しいのではないかと存じますがく〜(落胆した顔)
本日、指揮棒をGetしたものです。
決勝戦前には「いや、別に…」とか言いましたが、本音はすごく嬉しかったですo(^▽^)o
先程帰宅しました。
自由演奏会in海部に参加の皆さま、お疲れさまでした。
実行委員の皆さま、ありがとうございました。

今回は「コパカバーナ」のソロを頂いて、久しぶりにちょー緊張しました(^^;)が、なんとか事故らずに済んでよかったです。ありがとうございました。

トロンボーンの皆さま、パート紹介のテンポ遅れました。すみませんでした。m(__)m

また来年も楽しみにしております。
みなさま、お疲れ様でした。
楽しんで演奏していただけましたでしょうか。
今回の参加者はほぼ全員大人でしたので、リハーサルからとても音色がまとまっていて、
受付にいても違いを感じることができました。

遠方の方はもしかしたら、まだ帰宅中なのかも知れませんが、「”ただいま”と言うまでが自由演奏会」です(以前によく堺先生が仰っていました)。どうぞ、気をつけてお帰りください。

今日は朝早くから大勢に方にご参加いただき、ありがとうございました。
また、次回も楽しんで演奏できる企画を考えていきますので、よろしくお願いいたします。
気分転換になると思ってたまには楽器を吹いたら気持ちいいだろうなああと楽しみにしていたのですが、
道中過失傷害もしくは致死の加害者あるいは被害者になるかもしれない恐れがありいかないことにしました。

飯の種にもならない楽器演奏は”老後の楽しみ”にとっておきたいと思います

ログインすると、残り15件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自由演奏会 in mixi 更新情報

自由演奏会 in mixiのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング