ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

駐日大使と国際交流コミュのグルジアフォーラム

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★★★★★★☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡★★★★★★

         ★NPOフォーラム(例会No.297)
  
            「グルジア・フォーラム」
            http://amia.jp/forum/georgia.html

トルコ、アルメニア、アゼルバイジャンと国境をを接する黒海
に面した国、5千年以上前、シルクロードの西の端、コーカサス
の山から湧き出たミネラルウォーターで育った世界最古のブドウ
の原種からグルジアワインが生まれた。
ワインの原産地でありギリシャの影響を受ける。

◎主賓:駐日グルジア共和国大使 レヴァズ・ベシッゼ氏
     (通訳あり)
◎日時:1月20日(金)6:30pm〜9:00pm

◎会場:駐日グルジア共和国大使公邸 港区

◎主催:NPOアクティブミドル国際協会 http://amia.jp

◎後援:駐日グルジア共和国大使館
     *グルジアに関するクイズで正解者に賞品をプレゼント

★★★★★★☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡★★★★★★☆★

トルコ、アルメニア、アゼルバイジャンと国境をを接する黒海に面した国、
5千年以上前、シルクロードの西の端、コーカサスの山から湧き出たミネラル
ウォーターで育った世界最古のブドウの原種からグルジアワインが生まれた。
ワインの原産地でありギリシャの影響を受ける。

東西の交差点に位置する地理的条件から、古くから文化が栄え歴史的に
他民族による度重なる侵略を受け、古くは4世紀ペルシャ、7世紀アラブ、
13世紀モンゴル、その後もトルコ、ペルシャ、そしてロシアの支配が続いた。
スターリンの生誕地。
最近ではグルジアの長寿村で食されているカスピ海ヨーグルトのブームや、
グルジア出身で相撲の力士「黒海」の活躍で有名に。
世界最古のアルファベットの一つであるグルジア語を守り通すなど、愛国心
と独立心の強い、真に誇り高い文化の国。
アゼルバイジャンからグルジアを経由してトルコに達する石油パイプラインは
2007年に完成。
グルジアは英語表記で「Georgia」グルジアの守護聖人である聖Georgiusから
きたもの。

(外務省HPより)
1.面積:6万9,700平方キロメートル(日本の約5分の1)
2.人口:420万人(2010年:国連人口基金)
3.首都:トビリシ
4.民族:グルジア系(83.8%)アゼルバイジャン系(6.5%)アルメニア系(5.7%)
     ロシア系(1.5%)オセチア系(0.9%)(グルジア国勢調査)
5.言語:公用語はグルジア語
6.宗教:主としてキリスト教(グルジア正教)

--------------------
・略歴:駐日グルジア共和国大使 レヴァズ・ベシッゼ氏
1959年生まれ
職歴:2009年特命全権大使(日本)
--------------------
●日時:1月20日(金)午後6時30分〜午後9時
●会場:駐日グルジア共和国大使公邸・港区
●申込:以下をクリック、申し込み欄に記入、お送りください。
     http://form1.fc2.com/form/?id=217920
     アクティブミドル国際協会 事務局

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

駐日大使と国際交流 更新情報

駐日大使と国際交流のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング