ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Curtis Mayfieldコミュの特に好きなカーティスナンバーは?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピックスがなんもなかったので、管理人さんを差し置いてスレをたててみます。

おいらの場合は、ちとブルーな気分の時とかに
大音量で聴くと効く、まったりアッパーな感じの
「No Thing On Me (Cocaine Song)」や
「She Don't Let Nobady」 なんかが特に好きです。

コメント(207)

あまり選ばれていませんけど…

『Makings of Youムード

最高にしびれますハート
Soooo in love !

・・と言いたいとこですけど、
根暗で彼女もいないんで Blue Monday People かな〜。
マジでこのアルバム最高。
余裕で十年以上聞いてるけどいまだに涙がちょちょぎれます...涙
「スーパーフライ」のサウンドトラック盤カチンコ
今でもすべて最高でするんるん

またあの映画も見てみたいカチンコ衝撃
『CURTIS/LIVE!』のthe makings of you とpeople get readyがたまらなく好きですね。
あと、メンバー紹介も。
はじめまして☆

♪People Get Ready
♪Keep On Keeping On
♪She Don't Let Nobady

最高です(^^)♪
彼の曲でthe most favoriteを決めるのが難しいかと。

最初に彼の存在を知ったのは、Todd Rundgrenが1973年にカバーした「I'm so proud」でした。作曲者名を目に焼き付けたはずなんですが、忘却の彼方へ。

次に、英国のパンク以後の時期にThe Jamの「Move on up」ですかね。聴いた当時はカーティスとは知らず。彼らは「Heatwave」なんかも演奏していていいですよね〜。

で、肝心の好きなカーティスナンバーですが、皆さんが挙げた曲も勿論好きですが、あえて、「Give me your love」なんぞを挙げたいです。これは、10数年前のMTV JapanのヒッポホップとR&Bの番組の「MTV Jams」の番宣で効果的に使われていました。司会のリコさんってどうしてるんだろ、今。
最近は、『You're so good to me』ばかり聴いています。
はじめまして
名曲ぞろいですけど
やっぱり初めて聞いた

ピープルゲットレディです

なぜかカタカナで書きたい(笑)

たくさんの人がカバーした名曲ですよね
管理人さん この曲のカバーも含めてどのバージョンが好きかスレ 立てていただけませんか?


最近だとハナレグミ
soul flower union
モッズバンドのthe hairとか

でも結局オリジナルかな?
dancing awayに入ってるライブトラックも好き

でも車で聞いてて一緒に歌いやすいのはロッドスチュワート

ボブマーリー のone love はカバー?

まだまだありそうですね
Move On Up!
大好きです!
曲もいいしメッセージも素晴らしい。140超えるBPMと一緒に気分も一気に晴れ上がる感じ。

そして何より出だしのドラム。困ったときはこれをブチ込めばOK。実際これで救われたDJを目の前で何人も見てきました。(笑)
"If There's Hell Below (Don't Worry)" を聞いて、カーチスのファンになりました。 このノリ好きです。

後、"Pusherman" と "Freddie's Dead" も、はずせないかな。
今朝は…
『tripping out』を聴きたい気分です。

だけどどの曲も大好きデスハート
Pusher Man
最高です。


デヴィッド・サンボーン、マーカスミラーとの競演
すごい。
We're A Winner. 

Curtisの、と言うより、Black Music全体でのマイ・フェイヴァリットNo.1かも知れません。


billy jackです。
生きる勇気が湧いてきます。
いいと言えば全部よいんですが、
今思いついたのはNo Thing On Me (Cocaine Song)。
スーパーフライのサントラの最後の方に入っている曲です。
Freddie's Dead
Give Me Your Love
でしょうか。
マイルスさん
people get readyいいですよねぴかぴか(新しい)
al green が歌ってるpeople get readyも好きです,いいですようれしい顔

カーティス
blue monday peopleも好きです電球
『CURTIS』のレコードをジャケットのインパクトだけで購入!!
当時、高校生だった自分には、一曲目の
move on up に鳥肌がたったのを今でも忘れません


以来、何を聴いてもかっこ良いのですが
やはり初めての感動を超えられず、一番はこの曲です♪
メイキングオブユーもいいけど、ミスブラックアメリカも好き揺れるハートほら、こう、カーティスの想いがぁぁ〜あげっそり
so in love,好きですね〜
あのアルバムが持つ全体の雰囲気と、ワウギターが醸し出す音がたまりません。
Take This Love Of Mine/The Staples feat Curtis Mayfield

https://youtu.be/zkssvfWeU9Q

ログインすると、残り181件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Curtis Mayfield 更新情報

Curtis Mayfieldのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。