ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自炊日記コミュの2009/10/20

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◆鶏のパリパリ揚げ&さつまいもの素揚げ
◆大根サラダ
◆肉じゃが(昨日の残り)

total 20分

鶏肉は昼間のうちに圧力鍋で加熱しておいたので
高温の油で皮をぱりっとさせるだけです。
結構ジューシーな仕上がり。
結構結構。

コメント(5)

画面を通して、さきちゃんにスペルトフレンチトーストを焼きました。

15mins
豆腐はアメリカでも親しまれた食品です。 ヘルシー志向、作る人はお家で作ります。

おから、豆乳、豆腐を作る。 1day

http://plaza.rakuten.co.jp/nanaaddison/diary/200910180001/
秋ですから、旬を頂く晩ご飯。

(1)アーティチョーク 30mins

(2)ザクロ (真ん中は林檎です。 Qちゃんは既に真ん中にあったザクロを林檎と擦り替えて、ザクロを食べてます。 ザクロに目がない頭の良いお山のお猿さんみたいです。) 0mins

(3)料理上手なローズさんからもらったビーフシチュウ。 0mins
小麦アレルギーのQちゃんには、センレクでもちっとスパゲッティ。これ、私達夫婦の大好物なんです。

35mins
(1)仕合わせさん、我が家に秋の旬の食べ物を届てくれました。 洋梨、柿、それに沢山の種類の茸が入った茸ご飯です。 なんと松茸も入ってました。

(2)マウント山で収獲されたオレゴン産の茸を炊き込んだオレゴンと日本のコラボレーションだそうです。

オレゴン産松茸と茸の炊き込みご飯
チキンの手羽先韓国ソース漬け
モヤシキムチ
スクワッシュ
バターレタスとオリーブサラダ 10mins

(3)仕合わせさんから頂いた秋の旬。 先祖供養を兼ねて、キッチンテーブルに仏壇を設定して、 仕合わせさんからの「ありがたい頂もの」を供えてみた。

目を閉じる。こうしてご先祖様に喜ばしい頂きものを供えることができる暮らしに感謝と合掌。自分を支えてくれている人達にも合掌。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自炊日記 更新情報

自炊日記のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング