ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

香港でハイキング♪コミュの東平洲! 夏真っ盛り♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
7月4日(日)のことです。

ええ、すいません。更新が遅くて。だってほら、出張とかワールドカップとか、いろいろありまして。

7月4日といえば、アメリカは独立記念日でしたでしょうけど、香港では夏真っ盛りのいい天気!!僕達はMTR大学駅に8時15分と、ちょっと早めに集合して、馬料水のフェリー乗り場から船に乗り、一路東平洲を目指しました。

東平洲、一部の地図では平洲となってます。なんでも、ランタオ島の近く(?)にも平洲があるそうで、そことの区別のために香港では「東平洲(トンピンチャオ)というそうです。中国の地図では平洲でしたね。

ここは馬料水から一時間半以上、船に乗って行く香港の東端。三日月型した小さな島。もう、中国本土はホントに目と鼻の先です。今日はこの、東平洲で思い切り、「夏しちゃおう!」みたいな企画です。

まずは島の周囲をぐるっとハイキング。暑いので、かなり時間をかけて、そう、4時間くらい? 高低差はほとんどないから、(いちばん高いとこでも標高45メートル!! まさに「平」洲!!)、楽なはずなんだけど、歩いてて汗がしたたり落ちるほどの「夏!」なのだからして、おのずと休憩はさみながらの慢慢行になるわけです。

しっかし、ほんとに最高の天気!!
直射日光もおかげさまでガンガンですから、写真もきれいに撮れました。
とにかく、きれいな島ですね。海も、緑も、そして独特のバームクーヘン状の地層が見えるというか、岩というか、まあ、島の景観なんですけども。キレイです。

船がなんと、週末に行きは馬料水発9時。帰りは東平洲発5時15分。
ザッツオール、そう、それっきりしかないわけです。
日曜の帰りの便に乗り遅れたら、もう泳いで帰らないと一週間、島の子です。

帰りの船まで時間がたっぷりあったので、島の食堂でお昼を食べたあと、僕とIさんとTさんは海で泳いでました。気持ちい〜い!! 最高です!!
その他の皆さんは、木陰で昼寝タイム。←でも、暑かったんじゃない??

いやあ、今日はもう、この夏の最高の一日であったことは間違いないね。
「夏」を因数分解すると、東平洲×海×ビール、で正解!いや、楽しかった♪

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

香港でハイキング♪ 更新情報

香港でハイキング♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング