ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

実践的魔術を実用化させる会コミュの暦について。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
早10月と成りました。

本日10月1日(新暦)
ちょっと宝くじの縁担ぎに触れてみましょう。

昨日から「枚数限定ジャンボ宝くじ」の売り出しも始まったことですし(笑)

【選日】
一粒万倍日⇒一粒の種が万倍の実を結ぶ。
投資には最適の日。とされています。
(この日に借金すると万倍に膨れ上がるとの説もあり)

【六輝】
友引⇒祝い事に良い日。「友を連れて来る」とも言われ「お金は寂しがり屋だから友達を沢山連れて来る」と好む人も多いとか・・・。

【十二直】
破(やぶる)⇒現状を打開する事に着手するのには良い日。
訴訟問題・家屋の取り壊し・交渉事に良。

【二十八宿】
井(せい)⇒神社参拝(祭祀)・種まき・井戸掘りに吉。

総合すると
「少しの投資で大きく増やす為に種をまき、一心に神仏に願いをすると吉と成る日」ってことになります( ̄ー ̄)にやり☆

そして
【歳徳神】
恵方は節分の時に「恵方巻き」を食べる時に向く方向。
今年は西南西ですが!
【暗剣殺】
暗闇から刃物が切りつけるような不運の方角。
これと重なってしまうので・・・。

【歳徳】【天道】が同座する(ここからは詳しく知りたい人は「高島易」等を参照してくださいm(__)m)
今年の「七赤」(東)に同座する「申」の方角を利用するのも良いでしょう。

まあ、方角はさておき(ノ^-^;)ノ・・・

こんなサイトも参考にしみては?
http://hiramatu-hifuka.com/onyak/kotoba-1/koyomi-komoku.html



運を担いで宝くじを買うも良し!


災害除けのお守り代わりに「宝くじ」を買うも良し!


日本古来の四季とアジアの英知が詰まった「暦」を
活用してみるのも一興でしょう。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

実践的魔術を実用化させる会 更新情報

実践的魔術を実用化させる会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング