ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

TRAVELER GUITARコミュの改造Traveler Guitar

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Jinでございます。

ギタシンを組み込むという豪快な改造をされた方がおられますね〜

ス、スゴイ!

コメント(3)

Traveler Guitarの購入、改造を考えているところですがEG-1等にパワーブリッジなどのピエゾブリッジをインストールしてみようかと考えています。
(PROシリーズがあまり好きでないため、似たようなもの作ろうと考えました)

諸先輩方に質問ですがこのような改造をなされた方はいらっしゃいませんか?
アドバイス等いただければ幸いです。

ご意見、情報をお待ちしています。
とん様書き込み有り難うございます。
残念ながら私の所有はUltara-Lghitでして
(現在無理矢理フロントにザグリを入れケントアームストロングのミニハムを装着加工中で最終ハンダ付けの前で作業中断のまま....笑)
EG-1へのピックアップ追加の事は的確なお答えが出来ません。
が、FISHMAN ( フィッシュマン )の POWER BRIDGE TUNE-O-MATICを、Harmony Stratotone Jupitertというビザール系ホローボディーのシングルコイルx2のギターに取り付けました。
以下のブログに写真など載せています。
http://sousetzer.blog.fc2.com/blog-entry-210.html
ピエゾ内蔵ブリッジは同社のPOWERCHIPを同時に装着することを推奨していますが、私はPOWERCHIPを使用せず、そのままサーキットを他のシングルコイルのみ、ピエゾのみとパラレルミックスで出力出来る様にしましたが、絶妙の混ざり具合になり大変サウンドに幅が出来て気に入っています。ホローボディーということも手伝ってか、ピエゾオンリーでも結構イケテル音がします。
ただ私の場合は、ブリッジ台座の2つのピッチが変ってしまった為に新しい台座ごと交換しました。
現行のPro-Seriesにフロントピックアップもつけてくれるといいなぁ〜
http://www.travelerguitar.com/electric/item/pro-series?category_id=4

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

TRAVELER GUITAR 更新情報

TRAVELER GUITARのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング