ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

DJ STUSSERコミュのSS兄さんの知恵袋!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■SS兄さんの知恵袋!(#21)

1[書かなくて解るだろ!] [編]
1963年生まれとりあえず十七の終わりからディスコ通ってんだ、お兄さんが教えてやろう。まずは音なかなか手を出しずらいロックだがけっこう 黒がある、ボス・スキャクスなんかはかなり黒い、LOWDOWNしびれる!まずはベスト盤からトライ!
06-13 21:47

---------
2 [SUGAYA.] [編]
新スレッドオメトウゴザイマス(笑) コレカラもヒクぐらいガンガン立ち上げちゃって下さい!楽しみにしてマスヨ!
06-13 21:54

---------
3 [SS] [編]
今日はファッションについて、これこそDJより深いかも、今となっては十人といろ、俺のSTUSSERもまさに うえぁーからだ。その昔、初めて観たソウルトレインは、あのJUNが主催だった、シャラマーのジョディウォタリーもJUNのティシャツを着た、ソウルトレイン・ダンサァーズだった。またあのTシャツが欲しい、たぶんトミーや、スワッガーより黒い!解るヤツはいないけど!!JUNは黒い!!
06-14 23:09

----------
4 [KAYO] [編]
SOULのページあつすぎて書けなくなっちゃいましたね(笑)        昨日はMAXまでのんでたんですか〜?笑       知恵袋なのに書いちゃってすいません〜☆今週の土曜もおじゃまする予定なのでよろしくデス☆
06-15 18:47

----------
5 [SS] [編]
昨日は飲みすぎました。SOULもエロ話でおわりました。今週は久々のJUNGROOVEなので、ハウスの小話を一つ、隣町にウエアハウスと言うクラブがあるんだってよ、そこのフランキーナックルって野郎がブレイクビーツにゴスペルとかかぶしてたのが始まりらしい。そんでもっでハウスとゆえばシカゴ、原宿ではありません!
06-16 10:15

---------
6 [SS] [編]
さっきのつづき!俺もはじめてハウスと出会ったときは、はまってしまいかなりのレコードをかってしまった、もちろん初期のヤツ、なんつたってハウスがDJの世界を変えた、レコードだって昔はロングバージョンとLPバージョンだけだったのに、今じやR&B買ってもハウスついてくるグリコのキャラメルだ。大好きな曲TYREE/HOUSEMUSICISMYLIFE1988。みつかるかな?
06-16 10:36

---------
7 [SS] [編]
今日の知恵!今現在クエスト近辺にはJBがある、もちろん俺はそこで黄金期を迎えたが、その昔ディスコはたくさんあった、神栖にスカイラブとサブ格好良いじいさんばあさん。潮来エンペラー鹿嶋にシグナル、猫猫、俺がDJ、そして、俺のデビュー、フィーバー!チョー熱かった!どれだけブームだったか解るだろ、ボーリング以来だ!
06-17 21:03

----------
8 [SS] [編]
その中の神栖のサブの話をしよう、場所はよくおぼえてないがトーホーボウルあの近辺だったと思う。めずらしくDJはいない、ジュークボックスが置いてあった、そこのお婆さんが五十円玉を置いてくれた、そして自分達のとくいのナンバーをかけてジルバを 踊りだした、長生きしそうな年おりだ!
06-20 01:11

----------
9 [SS] [編]
DJ諸君!レコ屋には彼女連れてってはだめですよ。あそこに行くと 夢中になるいつも 帰りの飯代、高速代、財布の中身はからっぽ今月どうやって生きよう。と、考え歩きだすレコードは どうしてこんなに重いんだ?しまった!彼女をレコ屋にわすれてきた・・・
06-20 12:36

---------
10 [SS] [編]
今日は真面目にターンテーブルのお話。俺が初めてDJをしたとき、T.Tにはスリップマットはもちろんなくふつうにゴムマット、しかもベルトドライブ!ピッチシフターなんか付いてない、どうやってつなぐかって?BPM無視!それいがいなかった、その当時ワイルドスタイルを観たときスクラッチがよく解らなかった。スイッチ切ってんだ、とかなんでミキサーに横フェダーがあるんだ?とか、むだな年月を過ごした、だけど俺は独自でスリップマットを編み出し、町にDJ革命をおこす。
06-21 12:58

---------
11 [SS] [編]
ターンテーブル・レッスン2 皆さんはカートリッジにMM と MCがあったのを しってるか?、MMは、皆がいつも、使ってるヤツMCは、ターンテーブルのピンジャックにトランスを付ける、アンプによっては切り替えがあった、しかも、針交換は自分ではできなかった、細くて、とてもデリケート、スクラッチなんかできるはずがない。俺はそれでこすってたのが 恐ろしい。
06-22 23:50

----------
12 [SS] [編]
スクラッチネタでチョー有名なディスクジョクッキー・・・シュワッチ!あのレコードがあるのを知り 六本木のウイナーズに買いに行った、昔は12inはウイナーズって決まってた。一枚2000円だけど、何でもあるからなぁ、そんで手にいれたチェンジザビート!コァなラップ使えねー、やっぱ擦るのは専用盤にかぎる。
06-24 00:09

-----------
13 [名無しさん] [編]
眠い、とにかく眠い、今日は知恵が浮かばない。そうねるか!
06-25 22:28

----------
14 [SUGAYA.] [編]
昨日はお酒ご馳走サマデシタ。CD期待してマス。
06-26 00:31

----------
15 [KAYO] [編]
今日はホントにサプライズでうれしかったです〜☆SS兄さんはじめキャネさん、そしてマイレィデェたち!祝ってくれてありがとぉございましたー!感動でした(>_<)思い出に残る一夜でした☆これからもこりずに仲良くしてくださぃ☆大人の女目指してがんばります☆笑
06-28 01:35

-----------
16 [KANYE] [編]
人生約80年。その中の良き思い出の一つとして刻まれたらいいね!思い出は過ぎ行く時と共に風化していくような気がするからね。
大人の女ねぇ
→励め!
スイマセン適した書き込みじゃないですね。
06-28 03:55

-----------
17 [SS] [編]
いいんだよ、グリーンだよ!カヨチャンおめでとう。いくつになってもクラブ遊びしてください。身も心も磨かれるからね!いくつにっても若さを忘れるな。
06-28 12:21

-----------
18 [NOBU] [編]
喜んでもらえて何よりですね♪「いくつになっても…」ってSS兄さんが言うと説得力あります(笑)
06-28 14:28

----------
19 [SS] [編]
どうせ俺はふだんは普通のおっさんだ!(笑)だけど昔からディスコは一週間汚い格好で仕事して、そんときは誰もきずかないけど、土曜の夜にドレスアップして中に入れば皆に声をかけられる、そんなギャップがたまらなくいいんだなぁ。サタディナイトフィーバーの主人公トニーもそうだし。
06-28 22:26

---------
20 [SS] [編]
俺にもよく解らないことがある、イベントとの時とかあれだけ集まるのに?やっぱクラブ好きとゆうか、火事や事故に群がる野次馬みたいなヤツらが多いのか?でも、ダンサーや、DJにも地元の奴らが居るはずなのに?やはり遠くても人が確実に集まる所がいいのか?俺は元ローカルサーファーだが地元に波がなくても、余所へは 行く気にならなかった平井の海とそこに集まるヤツと同じ波に乗るのが好きだから。クラブもそんなサーフィンの世界と似ているような気がする、でも最近そんなクエストクルーが少しずつ増えているのが、何より喜ばしい。これからもヨロシク!
06-29 12:37

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

DJ STUSSER 更新情報

DJ STUSSERのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング