ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【QMA】グルメ・生活の集いコミュのSTJのグロ問用知識案内

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
難問STJに使えるグル・生知識を紹介しましょう。

まず、私からはグル生屈指のグロの一つである「〜婚式」の説明を。

これ、順当てでも線でも一多でも出るんですが、ものすごく順番がわかりにくいです。特に難しい1〜14年目まで某所からもらったのを貼り付けますw

1年 紙婚式     アルバムなど紙製品
2年 藁婚式 質素倹約を意味し、贅沢を戒める   木綿のハンカチやコットンのテーブルクロス
3年 革婚式 そろそろ倦怠期、革のように粘り強く   バッグやベルトなど
皮革製品
4年 花婚式 花が咲き、実がなるように   花束
5年 木婚式 夫婦がやっと1本の木のように一体になる   木製のフォトフレーム 観葉植物
6年 鉄婚式 鉄のように強い人生を   ペンダント、カフスなど
7年 銅婚式 家族、財産の安定を銅に例えて   銅製品、毛織物
8年 ゴム婚式 弾力性のある2人の生活を    
9年 陶器婚式 陶器を大事に扱ってヒビが入らなかった   コーヒーカップなど
10年 錫婚式 錫のように美しさと柔らかさを兼ね備えて   錫製品、装飾品など
11年 鋼鉄婚式 鋼のように強い愛の力で結ばれて   鋼鉄製品、鍋など
12年 絹婚式 絹のようなきめ細やかな2人の愛情   スカーフ、パジャマなど
絹製品
13年 レース婚式 さらに深く綾なす愛の証   手袋、ショールなど
レース製品
14年 象牙婚式 象牙のように年齢を重ねて輝く価値   ネックレス、夫婦箸など
象牙製品

鉄や銅よりゴムが後だったり、陶器やレースの位置がわかりにくかったり・・・と、とにかく覚えにくいです。確実に当てるようになる為にはかなり苦労しそう。実際私もまだまだいい加減なので・・・。

一応15年目が「水晶」でそこから先は比較的有名そうなので、あえて載せませんでした。聞きたい方がいたら、どうぞコメくださいな。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【QMA】グルメ・生活の集い 更新情報

【QMA】グルメ・生活の集いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング