ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ノースウエスト航空コミュのニッポン500マイル・キャンペーン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 エリートメンバーの方はご存じの方が多いともいますが、初心者の方にはあまり馴染みが無いとおもいますので、紹介します。

 要点を上げると・・・・・

 日本に住所があるWPの会員が、日本の国内線に乗れば、有償、無償にかかわらず、JAL、ANA、SKY、ADOなどどこの航空会社に搭乗しても、WPに1搭乗につき500マイルが貰えるというものです。

 条件としては、搭乗後2ヶ月以内に、氏名や便名などが印刷されている搭乗券のコピーをFAXか郵送すること。 (団体券などの氏名の入っていないものはNG)

 期限は来年3月一杯まで、エリートメンバーなら40搭乗で2万マイルまで、一般会員なら10搭乗で5000マイルです。

 他社には例を見ない太っ腹なキャンペーンです。 (何かのリサーチをしているようにも見えますが・・・・・)

詳しくは
http://www.nwa.com/jp/jp/travel/nwapr/worldperks/JAPAN500.html

コメント(86)

↑問題はそこから先のことなんですが…がまん顔
↑失礼しました。公式HPに何もないとおっしゃっているところ
まさか3月からの延長のことだとは思いませんでした。
もしご機嫌そこねたようでしたら陳謝
FAXで半券を送付し手続きした場合、だいたい何日後にマイルが加算されるものでしょうか?
どうぞよろしくお願いします☆
2月前半でしたが1週間ぐらいでした。
一ヶ月ぐらい掛かったひともいるようです。
どうせ重複しても1回しか加算されないので、2〜3週間経っても加算されなければ、再度FAXしたほうが良いでしょうね。
<搭乗後2ヶ月とか期限があったと思うので>
KAKAさん、ありがとうございます。
一ヶ月かかる場合もあるのですね。
もう少しだけ待ってみて加算されなければもう一度FAXしてみます!
私は、三か月ぐらい掛かる時があると聞いて居ますよ。

 現に、一月に送った物が、まだ加算されて居ません。
一度加算されなかったこともありました。
へえ 私は1月の分を即効で送りましたが、すぐに(1週間程度)加算されましたよ。
早すぎてびっくりしました。
>>51
KAKAさん→KATAさんでした。
名前入力ミス失礼しました。

かずとさん、三ヶ月もですか!!そんなに待たされると期限が近づいてきてるので心配です。
やはりもう少し待って再送してちょくちょくチェックしたほうが良いですね。
ありがとうございました。
FAXの後、ちゃんと届いたか確認する方が良いと、どこかで書き込みを見ましたよ。
エントリーシートに、『確認には応じられない』旨の記載があったと思うのですが…。当然フリーダイヤルなんてないし、仮にかけても、千葉県富里市までの電話代が発生しますよ。
NW→JALの特典使用も今年度限り。ということは当然、こんなキャンペーンは"あぼーん"だろうね、常識的に考えれば。
加算ですが、いつも1ヶ月ちょっとかかってます。
10回分送りましたが、全部同じような感じでした。
2月23日搭乗分のものを25日にFAXしました。3月6日に加算されてました。
以前は1ヶ月以上かかった場合もあります。
これから、先週末にJALの特典航空券で搭乗した分を送ってみます。
私は昨日、北海道に出張したときのJALの半券をFAXしました。何時加算されるかな?
一月に送った物がまだ加算されてないんだけども・・・。

 またかいなぁって感じですげっそり
少し待ちましたが(半月ほど)無事にFAXで送っていた分、マイル加算されましたるんるん

一応、ご報告でした。
今月あと4回国内線利用するので、またFAXしてみます。
お返事くださった皆様ありがとうございました。
昨日エリートラインに電話したついでに聞いたところ、何と私のは登録されて居ないってげっそり

 送信済み確認書も再度確認して、カスタマーケアーにメールしましたが、まだ返事は有りません。

 昨年も加算されなかったことがありましたからねあせあせ
55 かずと さんもおっしゃっているとおり、FAXしてあまりにも加算が遅いようだと確認したほうが良いと思います。
私が他トピで書き込みしたと思うのですが、FAXしたところ加算されておらず(届いてなかったのかもしれません)、締め切り(期間)すぎて加算していただけますかと聞くと、ムリだと言われましたので。
期間内の確認をオススメします。
今日

 ご連絡を頂き、有難う御座います。お訪ねの件で御座いますが、
会員口座を確認致しましたところ、加算申請の形跡が御座いません。
ファックスの未着信、白紙による着信の可能性が御座います。
並びに申請書はフライト日より2ヵ月以内(当社必着)にワールド
パークス・センターまで、お送り頂いておりますので、現時点で
2ヶ月を経過しております場合は加算対象外となります。尚、HPに
記載が御座います様に、弊社ではファックスの未着信、白紙による着信、
記入ミス、ファックス送受信時、郵送時のトラブル等には弊社は
責任を負いかねます事、何卒ご了承頂きます様、お願い申し上げます。

ワールドパークスセンターys

と来ましたわ。

 私は、1月25日に送付した送信記録と一緒に再度送ったらこんな内容だったげっそり

 だったら、無事に受信したって返送ぐらいしても良いのにね。
また、3000マイル付かなかった。
 私は、二年連続・・・ふらふら

 まぁ、ノースのカスタマーに期待して居ないけどもねあっかんべー
この送信記録を送っても白紙がどうのこうのって言ってくるぐらいですからね。

 せめて届いたかどうかを確認出来るシステムにしておかないといけないのではないのかなぁ。

 生き残れないのも分かる様な・・・ウッシッシ

類似の扱いに、

マイル加算クーポン

があるんですけど。

いつも成田で手渡しすると加算されなかったりする。なぜ?

届いていないのか、無視されたのか、加算不可なのかすら調べてもらえない。

ちなみにマイル加算クーポンの扱いは機内と地上と電話でバラバラの回答です。

沢山配っておいて使えないとはどういうつもりなんだ!?

HEROさん

 私もありましたよ。

チェックイン時についでに社員に手渡したのですが、加算されなくて問い合わすと、本来郵送で送って加算される物で、手渡しでの加算方法は行って居ないってげっそり

 そしたら、社員にその旨ちゃんと教育してけって怒った事が・・・。

社員が受け取ったら加算されると思うやないかとね・・・。

 いつも後から言い訳を考えて喋るから困るのですよね。

基準があるのなら、どの社員に聞いても金太郎飴みたいに同じ事を皆言えってね。
 三割は違う事を言いますからね。

げぇっ。手渡しは不可ですか?

明日顧問弁護士に起訴状書いてもらいます。

今度ばかりは許せない。

しかし、

ノースウエストは訴えてもムダ

ノースウエストは訴えてもムダ


ノースウエストは訴えてもムダ

なぜなら、大事故で重傷者多数出しても全く責任取らない(既出)

HEROさん

 訴訟内容は私は分かりませんが、それはアメリカで起こすのですか?

それとも日本で?

 内容にもよるけど、アメリカで起こすのでしたら、勝訴した時が面白くなりそうですね。

 私も、走れない者に走れって言ったり、ゲートで締め出しをしてファーストクラスの席を取り上げてエコノミーにしたりと色々腹が立つことばかりです。

 日本のカスタマーケアーに日本語で質問したら日本語で回答しますと、エリートラインの担当者がアドバイスしているにも関わらず、本社から英語の文面を送られて来て、ハイ終わりって言う感じです。

 それも、搭乗した日にちも間違ってて、その事を再度質問しましたが無視ですからね。

 まぁ、私もその内何か提訴するでしょうね。

私が世話になった、モリヤマさんも退社したみたいだし・・・。
 (こんな会社には居れなかったんだろうなぁと思う・・・)あっかんべー

訴訟は無理です。

しかし訴えたら勝てる例は枚挙にいとわないですね。

買っても支払い能力の既にない会社ですから。

蒸し返すようですが、

搭乗ゲートまで地上係員に誘導させ、ゲートを15分前に通過したのに、手荷物検査をちんたらやられた為にドアを地上係員の指示で閉めて出発

させられた件は承認として現場に第三者を多数呼びましたから訴えたらまずノースウエストは潰れますね。

あ、この間電話したら

「うちはDelta航空ですから関係ありません」

て。もう一度殺そうかと思いました。

HEROさん

 それも酷いですよね。

それは日本でですか?

 それとNWを訴えて勝てば、最終的にデルタが責任持つことになるでしょう。

だから、勝ったら勝ったで今は面白いですよウッシッシ
自分は3/9に8回ANA搭乗分をFAXで申請しましたけど、
さきほどサマリー確認したらちゃんと+4000になっていました。

月末に2回ANA搭乗するのでしっかり10回分いただこうと思い
ます。

FAX送信で1回目は「送信エラー」が出たのですが、再送する際に
「用紙に再送です」と加筆して送りました。
同じく9日にFAXしたのに加算されてません。
今、再送してきましたがどうかな?
先日来たメルマガで、このキャンペーンが「2010年3月まで延長決定!」って書いてあったんですけど、HPには2009年3月までと書いてあるんですよね。

メルマガが間違いってことはないですよね。

まだHPの方を更新してないだけかな?
>77

私に送信されたE-Mileage Summaryのニュース欄にも2010年3月まで延長決定と書いてありましたよ。
たぶんHPはまだ更新されてないからだと思います。

ちなみにFAXの話題に戻りますけど、

正しい搭乗券をFAXしてもしばしば加算されないくせに

日付とか適当に捏造した搭乗券、場合により日付や便名は正しいけと搭乗者名を捏造した搭乗券ではカンタンに加算される

と某友人から聞いております。この方法でエリートの方はマイルを加算できるようで、そもそも国内線のチェック機能はノースウエストにないのですね!

更に複数口座を作れば無限に加算されるとこの友人は言っています。

くどいようですが、ノースウエストには国内線の搭乗記録をチェックする機能がないのです。だからFAXが届いていないとマイル加算できないのです。

ノースウエストを使いこなすにはこういったことまでやらなくてはならないと友人は言っています。

58でコメントしたMINIです。

3/10にFAXしましたJALの国内特典旅行のぶんが、往復とも本日加算されました。
実測、16日間でした。なかなかの記録です。
59にコメントしました。

いっこうにマイルが付かず心配していましたが、先ほど見たら加算されてました。17日間です。再送したのが良かったのかな?
はじめまして(このトピ初コメントです)

HPに、
「ボーナスマイル加算申請フォームを受領後、6週間から8週間後にワールドパークス会員口座にボーナスマイルを加算します。」
とあるので、6週間後に加算されていなかったら、問い合わせてみたらいいと思います。

NWはたいていの場合「6週間から8週間」なのでこの2週間が大事です。

ちなみに私はいつも4週間以内で加算されますね。
私的タイムリミットは4週間とし、その後アクションを起こすつもりでいます。
(実際これまでにありませんが...)
4/1からマックスまでマイルを貯めた人でも改めて参加できるキャンペーンが開始になったようですね。
嬉しいといえば嬉しいけど、何となく「?」な印象も受けます(笑)
                                
 皆さん、無料でマイル貰うのだから、心配だったらFAXと封書両方送ったらどうですか。念をいれるなら、日を改めてもう一度FAX送ってはどうですか。それくらいの手間かけてもいいのでは。
どうなんかなぁ。

 私は逆だと思うのだけど・・・。

 証明する物が未着なら仕方ないにしろ、キャンペーンをするのならそれなりの管理体制をとってするべきでしょう。

 私みたいにその時の送信記録(送られた内容と正常に通信したと言う記録)を提出しても加算されませんでした。

 それどころか、私が裏返しに送ってるかも等を言い出すカスタマーケアーですから・・。

 逆に今のFAX機は受信記録を確認したら、私の送った送信記録の控えと照らし合わせたらNWに問題がある事が分かったはずです。

 そこまで指摘されても白紙・・・・、と言うコメントを送って来る事態失礼な話です。

 社内の管理体制も出来て居ないのなら、私はキャンペーンなんかするものではないと思います。

 逆にこの様なコメントする事態がお客に失礼な話です。

企業としてあまりにも無責任すぎます。

 キャンペーンをする前にしなくてはいけない事が有ると思います。

 私みたいに、二年連続加算されなかった者は、逆にポイントが着いたと喜ぶより、腹ただしく逆にNWに対して不信を抱く様になりお客さん離れにつながります。

 管理が出来なくてお客さん離れをする様なキャンペーンならしない方がましです。

 それでもするNWは何故この様なキャンペーンをするのだろ?
やはり危ないのだろうと思ってしまいます。

ログインすると、残り50件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ノースウエスト航空 更新情報

ノースウエスト航空のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング