ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

とにかく星が好きなんだ!コミュのオリオン座流星群☆☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんは☆
久しぶりに出没の管理人です( ・∀・)ノ


10月21日にオリオン座流星群が極大を迎えます☆

秋〜冬は流星の多い時期なので、その流星シーズンの始まりを告げる流星群です♪

規模はめちゃくちゃでかいというわけでもなく、そこそこですね
でも、毎年安定した数の流星を流してくれます


で、今年のオリオン群ですが…

なかなか条件はGOODです!!

流星を見る上で障害になる月ですが、月齢は3
夜の間に月が上がってくることはないので、暗い空で流星観察ができます

オリオン座は冬の星座なので、昇ってくるのは少し遅めの時間
だから、流星を観測するのも遅めの時間帯のほうがいいですね☆

個人的にお勧めする時間帯は、21日の23時〜翌日の4時まで

でも極大がなだらかな流星群なので、あまり時間にこだわらなくていいと思います


あ、先程そこそこの流星群と書きましたが、2006〜2010年は活発に活動する可能性があります(あくまでも可能性です…)
例年だと1時間に20個程度なのですが、2006年は1時間に100個もの流星が観測されました!
だから今年も…とは言えませんが、期待せずにはいられませんね!^^

お時間に都合のつく方は、ぜひ夜空を見上げてください☆

それと、この時期でも夜ともなるとかなり寒いので、しっかりと防寒対策してくださいね(´ー`)


何か質問があればきいてください
わかる範囲ならばお答えしますのでー(´・ω・`)

コメント(37)

どもー(長音記号2)ちょび前にコミュに入ったしろたんですわーい(嬉しい顔)よろしく猫全くの無知なんで月齢は3てどおいう意味ですexclamation & question
わぁ揺れるハート情報ありがとぅござぃます手(パー)ぴかぴか(新しい)

沢山見れるといいなぁ(’V`*yy)ぴかぴか(新しい)
情報ありがとうございますぴかぴか(新しい)

条件はいいんですねわーい(嬉しい顔)

沖縄はここ一週間 雨続き泣き顔 来週はなんとか晴れてほしいなぁ夜

情報ありがとうございまするんるん21日を楽しみに待ちますウッシッシ芽
>しろたんさん
はじめまして!コミュ参加ありがとうございます☆

月齢ですねー
月っていうのは満ち欠けしますよね
新月から満ちていって満月になって、それから欠けていってまた新月になる
30日程度(正確には29.5日)でそのサイクルが一周するんですが、新月をゼロとして、次の日が月齢1、さらに次の日が月齢2と表現します
だから、月齢ゼロで新月
月齢7くらいで半月になって、月齢15だと満月になります
いわゆる15夜のお月様ですね☆

月齢3ということは、いわゆる三日月です
ちょっと満ちてきた、かなり細いお月様ですね


では、なぜ月齢3だと流星観察の障害にならないのか?

ちょっと月と太陽と地球の位置関係を考えてみてください

月っていうのは太陽の光を反射して光っていますよね
だから、満月のときは月と太陽が地球を挟んで正反対に位置しています
新月のときは、地球から見て、太陽と同じ方向に月が位置しています

じゃあ、月齢3のときは?
太陽の方向からはちょっとずれていますが、かなり近い方向に位置しています

ということは、月が見えるときはほぼ太陽も見えているということですね
太陽が見えているってことは、要するに昼間です
ほとんど太陽と同じような時間に昇って沈んでいきます

だから、流星が見える夜の間は月は沈んでいる
したがって流星観察の邪魔にはならないというわけです

言葉ではちょっと説明しづらいですが、ご理解いただけましたか??^^
なるほど、そういうことなんですね
めろすさんの説明とても分かり易かったです
有難うございます
21日楽しみです
>☆ショコラ☆"さん
いえいえ、どういたしまして
たくさん流星見れるといいですね☆

>みるく♪さん
お天気だけは心配ですね
どうか晴れますように
ベランダだと、上と後ろの空が見えず、前の空しか見えませんね
流星観察はなるべく広く見るのが基本なので、もし環境が許せば広く空の見えるトコロで見てくださいね

>きゃさりんさん
沖縄は雨なんですか…
晴れることを祈ります☆

>こめこさん
オリオン群は極大がなだらかなんで、前後でもいつもよりは多く見れると思いますよ
夜更かしして結婚式に遅れないでくださいね
>♪8さん
どういたしまして
たくさん流星が見れることを祈ってます☆

>思菜野さん
そうですね
願い事を考えておかなくちゃ♪

>Mrs.Blackさん
僕も楽しみです♪
晴れるといいなぁー

>タカさん
わかりやすかったですか?
それなら良かったです^^
>よねこさん
いえいえ、どういたしまして
展望台にいるんですか!?凄い偶然ですね!
お天気さえ良ければたくさん流れ星が見えそうですね☆

>みるく♪さん
たくさん見れるといいですね^^
10月でも夜の屋外はカナリ寒いので、防寒対策はしっかりしてくださいね
茨城です。たった今、ひとつ観測。
21日が楽しみです。情報有難う。
すっっっっかり忘れてましたっ
危ういところでした、助かりますっ!!
> タカさん

もう 見え始めているんですねわーい(嬉しい顔)


こちらは先週まるまる一週間雨で どうなるかと思っていたら 昨日から快晴ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

私も今夜 見てみようかな夜

このまま晴れますようにお願い

愛知です。
23時過ぎて昇ってきたオリオン座から天空へ一つ流れました。
今夜はガスが濃くなってきたので、これで断念します。
空気のきれいな場所ならもっと期待できそうですね。
めろすさん、丁寧な解説ありがとうございますほっとした顔すごいわかりやすかったですわーい(嬉しい顔)今日のめざましテレビTVでもちょっとやってたけど、月ってけっこう重要なんですねexclamation ×2来年も流れるけど、月で明るいから今年が最高らしいんで絶対見なきゃですねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
茨城です。
今夜は30分間に4つ見つけました。
星空って眺めているだけでもヒーリング効果ありますね。
今 ベランダから見ていますわーい(嬉しい顔)

雲1つなく オリオン座も正面に見えていますが 住宅街なので 特に近くのマンションの灯りが…あせあせ(飛び散る汗)

それを遮ろうと レジャーシートを敷いて 座って見ると 空は4分の1しか見えずげっそり

一時間で まだ一個ですたらーっ(汗)

でも 虫の声バックに ただ眺めてるだけでも 結構 いい感じですムード

情報ありがとぉございますうれしい顔

部屋から空がよく見えないし、明日だけはどこかに見に行きたかったけど、どぉも難しくて涙
でも23日までには見に行く予定にしてますほっとした顔

アタシの街からも見えるとイイナァ☆彡
今日も ベランダにて… でも 薄曇りあせあせ(飛び散る汗)


星は見えていますが どうにか確認できる程度なので 流星は厳しいかもげっそり

ただ 風が結構吹いているので 雲を飛ばしてくれるといいな…

> きゃさりんさん
お疲れさまです。見られましたか?
茨城は20時ごろまで空を覆っていた雲が
深夜には嘘のように晴れ、今夜は6つ見ました。
妻は寒空の下、まだ眺めています。
明日は晴れるといいですね。
鹿児島からです。

11時くらいから、2時間程見てたけど、4個だけしか見れなかった。
> タカさん

一度 完全に曇ってしまって 撤退したのですが もしやと思って出てみたらぴかぴか(新しい)

まだ 流れるところは見れてませんがあせあせ(飛び散る汗)

もう少し 粘ってみます夜


福岡です。
家族と見に行って来ました!
こちらは雲がなく晴れてました。
一時間に40個くらいみれましたよ♪
でも短かったり、薄かったりと何か微妙なのばかりでしたねたらーっ(汗)
もう少し暗いトコか山の上だったらもっと一杯見れたかも
栃木県
今は、とても観やすい空ですょ(o^∀^o)
とりあえず3つ観ました
o(^∇^o)(o^∇^)o
きょうと
のお山

そら を 見上げれば ぴゅんぴゅん と うつくしい 流星群

10分ほどで4つ観測★!
やはり、暗いところではそんなに見えるのですねたらーっ(汗)

東京二子玉付近です。
昨夜は河川敷にて0時前後に大きなのが2つ、小さなのが数個
今夜は明朝4時半から30分でハッキリが一つ、ぼんやりが3つくらいうれしい顔

住宅街の街灯がひしめく中にしては上出来ですかねあせあせ(飛び散る汗)

山の上とかで見たかったなぁ涙
皆様、観察状況はいかがでしょうか?
山口県はいいお天気☆
これから少し見てきます!
うちの周りは明るくて、ベランダから2日間、眺めてましたが、
結局1つも見られませんでした。

実家なら、もう少しましなのに・・・涙

見られたみなさま、おめでとうございます!!
今 岡山におるんやけど
今日は曇ってて全然
星が見えんかったがく〜(落胆した顔)
また明日やなあっかんべーぴかぴか(新しい)

誰か星座とか星の事
教えて下さいな(´∀`)
まだみられるんでしょうか?

沖縄は台風の影響で ずっと 降ったりやんだり…(週明けまで続くそうですあせあせ(飛び散る汗))


今回はあきらめて…

次は来月、獅子座だそうですねムード

また いろいろ教えてくださいねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

21・22日と滋賀でも観測できました☆

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

とにかく星が好きなんだ! 更新情報

とにかく星が好きなんだ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング