ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

個性心理學研究所 尾張・葵支局コミュの節分ニュース

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

個性心理學理論では、1年の始まりを2月4日の「立春」としています。
本当の意味で2011年のスタートの日です。
立春の前日が「節分」で、大晦日ということになります。

1年の垢を洗い流し、心身ともに清めて新たな年を迎えましょう。
素晴らしい新年を迎えるために、いくつかの注意事項をお伝えします。

?節分の豆は、スーパーやコンビニではなく神社やお寺で清められたものを買うこと

?福も鬼も「自分の中にある善と悪の心」のこと。運命学上、善と悪は50対50を理想としていますが、
個性心理學的には51対49を目指すべきだと考えます

?大晦日なので、願い事を唱える日ではありません。2月4日の「立春」に今年の10の願いを立てましょう

?自分の周囲の人の倖せを願ってください。必ず、あなたに倖せが降り注ぎます

?今年の恵方は、南南東です。しかし、豆まきは、「四方八方」全方位にまいてください。
最後に天にまいて地に落ちた豆を自分のキャラ番号の数だけ食べてください

?豆まきの時間は、「日没後」家族がそろったタイミングで行ってください
個性心理學を学ぶ全ての人が倖せになりますように!

個性心理學研究所
弦本將裕

。。。。。。□。。。。。。□。。。。。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

個性心理學研究所 尾張・葵支局 更新情報

個性心理學研究所 尾張・葵支局のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング