ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

高齢者の親と同居する中年の会コミュの医療ミス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
父が倒れ入院したのが、1ヶ月半前。
どこの救急病院も受け入れて貰えず、大阪鶴見区の本田病院に入院。

病院では全身打撲のみの診断、どこも異常ないから帰って欲しいと
言われたが、父は83歳一人暮らし、とても連れて帰れる状態ではなく
姉が頼んで入院させてもらうことに。

うちは、私がカナダ在住、姉が両親の近くの家に住み、通いでみていました。
2人の子供もまだ結婚していないし、姉も仕事してるし、家族の面倒、仕事、
介護と大変で、同居は無理な状況です。

その次の日から父の高熱が続き、急な糖尿病で、インシュリンを打ち
肺気腫の疑いとも言われましたが、それらはたいしたことなく回復、
その後、オシッコが出ない、量が少ないなどで、管を尿管に通し、尿を
出していたそうですが、これが、医療ミス。

あらゆる臓器に影響があり、正常数値と異常に変化があり、
老衰のいきに入ってると言われた。藪医者も程がある。

数日後、尿路感染症だと判明。
熱が続いてて、お腹も胸も痛いと言ってるのに、異常ないと言われ続け、
担当の先生は毎週水、木必ず休みを取り、電話もしてこない。
父の容態が悪いのを知っていて、携帯からも電話をしない。

姉がおかしいからもう一度調べて下さいと言ったのが、水曜日、
先生は水、木休みだから、金曜日に言ってくださいと言われ待たされ、
姉も我慢できなくて、金曜日他の病院で検査させたいと担当医に攻めより
幸い、泌尿器科が無かった為、紹介状を書いてくれ、土日休みなので
月曜日に移した。

そこで、医療ミス発覚。尿管に管が達してなく、おしっこが充満して、
体中に菌が廻り、色んな臓器に影響が出た。

尿素窒素 正常 8〜20 → 父 60.9
クレアチニン    1.09 → 3.95
     血糖値  〜109 → 183
     CRP     0.3 → 24.55
ヘモグロビン     5.8 → 6.3
     白血球  9700 → 35950
血色塗料貧血 13.6 → 9
ヘアトクリット  40 → 31.9

病名:腎盂腎炎、腎後性腎不全、肺血栓症、尿路感染症、貧血

連れて行ったとき3日が山だと言われたそうです。
現在3日目で、なんとか持ち直してるようです。
私は来週介護で帰国しますが、父に危うく会えないところでした。

また、姪が聞いた話でゾッとするのもあります。
父の移転などで、姉が担当医に事情話コンプレインしていた時
姪は後片付けで病室にいました。廊下で話してる看護師の話です。

1昨日に輸血用に取った血液を、一晩廊下に放置していたらしいです。
看護師A「この血液使えるかな?」 看護師B「どうしょう」
誰が聞いてるかもわからないのに、医者も看護師も最低です。

評判は前から悪かったそうですが。最初は選択の余地がありませんでした。
頑固で我侭な父ですが、こんな形で会えないのは嫌ですね。

帰国したら何とかペナルティを与えたいものです。
姉は入院費を全額払ったと言います。
なんとか返してもらいたいです。

なにか良い案を知っている方が居れば教えて頂けますか?
宜しくお願いします。

コメント(37)

良い案は存じませんが、検索すると以下のようなのが出てきました。
読んでいけば参考になると思います。


http://oshiete.goo.ne.jp/qa/692349.html
http://www3.ocn.ne.jp/~mmic/
http://seikatu.fn69.com/consul/archives/2006/04/post_31.html
http://www.k5.dion.ne.jp/~lincoln/index.html

chihuahua531さん

ありがとうございます。参考になりそうです。
帰国したら、院長にかけあうつもりでいますが、
その前に色々な機関に問い合わせてみます。
相手は様々に懐柔してこようとすると思います。
腹据えて頑張られますように。
chihuahua531さん
ありがとうございます。
頑張ります。

病院を移転して3日が山だと言われてた
3日も過ぎ、白血球の数値が半分に減り
他の数値も正常に戻りかけてるそうです。

あのままだと、危なかったと担当医も言います。
絶対にミスです。負けられません。
世の中で、私の一番嫌いな人種?の一つが医者です。
卑怯で汚い連中です。
日頃から、かかりつけの医者を持つことをおすすめします。
都市部での救急の場合は、たらい回しにされる可能性が多いです。
だちゅらさん

勿論、家の近くにかかりつけの医者はありますよ。
担当医が転勤になり変わったばかりでした。
救急病院では無かったし、夜だったので、
担当医も居なかったのでしょうね。

倒れた父を姉一人で運べる状態では無かったそうです。
父は60Kg以上あり、本当に自分で立てない上体なので
152cmの姉が持ち上げるのは無理でした。

救急隊員が電話してくれたそうですが、かかりつけの病院
のベットが満員で、他に廻されたそうです。

良い勉強になりました。



拝見する限りでは、お父上の体重コントロールも必要では?
chihuahua531

父は165cmそんなに太って無いですよ。
今はわかりません。入院後の父は食事もスープだし、
もっと痩せてるかもです。

倒れた時はそのくらいでした。多分かわいそうなくらい
痩せてるかもと思います。
そうですか、それなら大丈夫ですね。うちは148位で60Kgほどですから。

先月12日、市の養護ホームに超ロングステイで永久追放できました。漸く私の
人生を取り戻せそうな希望の道が、かすかに見えてきたようです。

このコミュは退会すべきなのかな?
>chihuahua531さん

一生、医者にかかることがないよう祈ってます。
医者嫌いを公言する方はほかの患者にとっても迷惑な存在なので。
私が入院してるときもとても嫌な思いをさせられた方がいましたw

>スイーティーパイさん

血糖値が183ということは普段から糖尿病のだったんではないでしょうか?
糖尿病の場合、高血糖や低血糖で昏睡する危険性もあるんですが、そのあたりのケアをどうするかはご家族の間の話し合いではどうなっていたのですか?
chihuahua531さん

介護お疲れ様です。退会しなくて良いですよ。
色々意見聞かせて下さい。
うちも同居じゃ無いけど、姉は母のホーム、父の病院と
掛け持ちで面会に毎日行ってます。

父は食事が一人で取れないので、夜は姉が食べさせに。
母は、時々ですが、近くのホームなので、顔を見せに行ってるそうです。
それでもりっぱな介護だと思うので。
たまには、面会してあげて下さいね。
うるさい、父でもやっぱりね。

だちゅらさん

いいえ、血糖値も前の藪医者でしか発覚してないので、
大量のブドウ糖入り点滴を毎日毎日数本打たれて、
なったものと思います。

定期健診でひっかかった事は一度も無いし、
現在は数値も安定して、108に下がりました。
糖尿病は無くなりました。
他の数値も安定してきていると報告がありました。
明後日帰国します。
だちゅらさん

義妹夫婦が医者です。
おもいやり、感謝の心なし。
都合の良い時だけ親を使い、人に押し付け当然と思っている。
それでもwマークを書きますか?

医療ミスは身内意識で、医者同士で隠蔽します。
それが被害者の辛い闘いの一因です。
しんさん、色々電話で問い合わせをしてましたとこ
かなり、医療ミスで泣き寝入りをしてるかたが
多いと言うこともわかりました。

私たち姉妹は、このまま泣き寝入りして、
他にも犠牲者が出ないように、注意をはかりたいと
言う思いで、本日話し合いに行きました。

専門家に頼むと費用もかかるので、自分で資料集めをしました。
新しく転移した病院で移った当初の検査結果、カルテ、CTスキャン
看護師の1週間の議事録を持って、IC録音器を購入して、
院長と担当医にかけあいに行きました。

病院側は事務局の人、経理の人、看護師、婦長、担当医、院長と
6人もひきつれて待っていました。

しかしながら、言い訳の出来ない証拠をつきつけられ、ただうなづく
だけでした。少しは言い訳をされてましたが、姉も私も言い訳を出来ない
くらいに反論したら、何も言えなかったです。

損害賠償の請求もさせて頂きました。
金額は提示せず、病院側の誠意のある対応をお願いしますと
帰って来ました。

損害賠償の金額を決めたほうが良いのかどうかは明日、専門家に
電話して聞くつもりです。

入院費、治療費は払う必要が無いと私は思います。
尿管に管が通って無く、おしっこが出ない為、色々な病気が
出たのは事実です。
その治療ミスに対して、治療費を払う必要は無いと思います。

言いたい事はすべて言えました。
録音したものを聞いても、穏やかに、いろんなミスを指摘してるので、
こちらには何の落ち度もないので、相手の出方により、証拠品を
どこにでも提示出来るよう、揃えてあります。

この病院にもすべての議事録、カルテなどコピーを取って頂きました。

泣き寝入りはしない、高齢の父が苦しんだ慰謝料は頂きます。

拍手です、よく主張されてこられましたね、素晴らしいです。

泣き寝入りする人が多いのは残念なことです。

大変でしょうが頑張って下さい。
ありがとうございます。
しかし、素人2人で戦う相手が悪すぎます。
医療ミスの常習犯だと思います。
昨日、事務所から電話で弁護士を立てるので
今後は弁護士と話をして欲しいと言われました。
弁護士の知り合いいらっしゃる方、もしくは
六法全書に詳しい方お力をお貸しください。

明日、有料の医療関連法律相談に行ってきます。
高いです。弁護士を雇うともっと高くなると思いますが
それも検討中です。
在阪ですね?
存じてはいますが、医療ミスに強いかどうかは知りません。
下のURLで探してご覧になれば如何でしょうか?

http://www.hou-nattoku.com/lawyers/advanced/index.php?
chihuahua531さん
ありがとうございます。とても参考になります。
私も色々インターネットで調べましたが、
このようなサイトは出てこなかったので、
色々ご存知で教えて頂いて、助かってます。

弁護士相談に行きましたら、父が入院をしてるかぎり
示談交渉は成立出来ないと言われ、弁護士を雇うなら
父の退院のめどがついてからと言われました。
事故がおこり、3年以内なら示談交渉も、裁判も
かけられると言われたので、長期戦になりそうです。

明日、相手先の弁護士に会います。
交渉がうまく行く事を祈ります。
私も祈っています。頑張って下さい!

ご参考になっていれば幸いです。
人間やって、そろそろ60年ですので、それなりに
知識は蓄えているつもりです(笑)

来年、初めての夫婦二人だけの新年を迎えます。
ほんとにほんとに初めてなんですよ、常に年寄がいましたからねえ。
chihuahua531
ご夫婦2人のお正月如何でしたか?
今年も宜しくお願いします。
皆様も、今年も宜しくお願いします。

相手の弁護士と会いました。
父が入院するまでの健康だった頃のカルテを
全部コピー取って、X線や、CTなどもコピーを取って
相手に渡す準備をしています。

こっちも、たまたま偶然知り合った人のご主人の
友達が弁護士で医療弁護士を紹介して頂きましたが、
難しい問題なので、資料を全部チェックしてから、
引き受けるか決めると言われました。

私はその時点で、カナダに帰国しないと仕事の都合もあり、
姉に任せています。私の仕事も1ヶ月も休んでいたので
ポジションが殆ど無くなり、辞めても良いよ状態です。
トレーニングしてた人が働けるようになったので、
働いて3ヶ月目に休んだので、非常に辛い状態です。

慰謝料は絶対払って頂きます。

現在、父は、脇や腰が痛がって、とても苦しそうで、
調べて貰ったら、発見しにくい、腸腰筋膿瘍(ちょうようきんのうよう)
と言う病気にかかっています。

糖尿病からの合併症で併発するらしく、父は糖尿がありません。
しかし、H病院で一時的な糖尿病になり、インシュリンまで打って
たので、そこからだと確信していますが、K病院の医者は
なんともいえないともめごとに参加したくないのか、立証してくれません。

この問題は長く引き続くでしょうね。

Chihuahua531さん今年は良い年になると良いですね。
自由なひと時を楽しんで下さいね。
スイーティパイさん


本年も宜しくお願いいたします。
良い弁護士が見つかったようで良かったですね?
辛い闘いでしょうが、納得いくまで頑張って下さい。

夫婦二人の初正月は、結論としては虚しいの一言です。
こんな経験は若い時にすべきものでした。今更二人でいても
何の喜びも、トキメキもないんですよね。
改めて失った時の重さを痛感させられ、悔しさと苦しさがこみあげるだけでした。

今年の目標は、祖父母の墓参りにカナダに行くこと。
あと60歳になったので、映画1000円で行けるんですよね、取り敢えずはハリポタを
観に行こうかと思います。

chihuahua531さん

まだまだお若いです。これからお2人で色んな旅行をして
いつまでも仲の良いご夫婦で居てください。
介護おつかれさまでした。
H病院との戦いはこれから、どうなるんでしょうね。
頑張ります。

お墓カナダにあるのですか?
バンクーバーだったら、遊びに来て下さいね。

ハリポタすきなんですか?私も大好きでもう夫婦で行きました。
ナルニアも好きですか?今回はナルニアの方がお勧めです。
祖父母は2世です。バンクーバー生まれで、母達は3世にあたります。
私の曾祖父母が移民しました。

昭和初頭に、その曾祖父母にあたる2人が日本に戻る時に
何故か母の姉と母だけを、両親から離し自分達の所に止め置きました。
泣く泣くカナダに帰国した祖父母には、その後3人の男の子が、つまり
私からみれば叔父3人が生まれています。1人は15年程前に死去しましたが
2人は健在です。

その間、第二次世界大戦が勃発、祖父母達は強制収容所へ収監。戦後は日系人社会
分断政策で、カナダ全土に分散させられ、祖父母達はトロントに居住しました。なので
今も叔父2人、従兄弟何人か知りませんが暮らしています、のはずです。
交流ないので知らないです。

ナルニアやってます?!ハリポタしか知らないんですけど?
chihuahua531さん
その時代にカナダに移民されてるご先祖様がいらっしゃるなんて
前向きな素敵な家族じゃないですか。
戦争前に移民をされてる日本人って尊敬します。

私の子供の頃は海外旅行が怖いって言う時代でしたからね。
私がカナダに初めて住んだのは12年前でした。
当時は結構日本人が多かったですし、行き易い環境だったです。
移民したのは、再度カナダに渡ってから、5年前です。
住みやすいですよ、気候、環境、つまらない人の噂も無いです
いくつで結婚しようが、子供産もうが干渉しないです

バンクーバーに来られる時は事前に教えて下さいね。
マイミクさんが、2人遊びに来てくれてます。

ナルニア知らなかったら、ハリポタ良いですよ。
REDもお勧め、おじいちゃん、おばあちゃんが
FBI現役さながら活躍するやつ。

関係ない掲示板になって、他の方すみません。
医療事故の件ですが、知り合った人の紹介の弁護士から
お断りされました。資料集めてる段階でした。

紹介者が相談料は無料ですって言ってたので、資料集めてましたが、
結局お金にならない相談者だと思い、相談するまえに切られてしまいました。

弁護士ってお金なんですね。
人間的なドラマに出てくるような弁護士いないですかね。
弁護士は、どこの国でもお金です。
彼等はあくまでビジネスです。
残念ながら、正義は期待はしない方が賢明でしょうね。
弁護士が正義の味方と考えるのは、多分日本人だけだと思いますよ?

ナルニアの予告出てました?気付かなかったのかな?
でも前の1800円に比べたら2回行ける金額だし、両方行くかもです♪

戦後バンクーバーに戻る話はあったようですが、怖いから2度と戻らないと
トロントに移ったと聞きました。余程のことがあったようですね。
父方(現在84歳)の伯母は、明治の初め龍谷大学の英国人教師と結婚、神戸に移り
室戸台風で死亡したそうです。
父より3回り上のハーフのオジさんが、時々子供の頃にきていたのは不思議に感じて
ましたねえ。なんで外人のオジサさんが来てるんだろう?って(笑)

祖母存命中は、毎年のクリスマスカードが、とても誇らしかく嬉しかったのを思い出します。珍し
かったですものね?
祖母死去後は、爺さんからは絶対なかったですからあせあせ
chihuahua531さん
クリスマスカードは年賀状と同じなんですよ。
だから、夫が出し忘れたと言った時、怒りました。
私は日本に(去年12/9)帰ってましたから。

お爺様もハーフだったんですね。
明治時代に外国の方と結婚され、外国に移住
凄い勇気のある、ひいお婆様ですね。

カナダの収容所の話は耳にしたこと何度もあります。
バンクーバー市の隣のバーナビー市に
日系センターがあり、日本人強制収容所の展示物があります。
家は歩いて12分のとこに住んでます。
彼らの財産は没収され、その後に彼らが舐めた辛酸は計り知れないと書いてます。

現在は住みやすい、差別の無い街だと思っています。

弁護士の件考え直してみます。
でも泣き寝入りも嫌ですしね。
自分達でなんとか出来るものなんでしょうか。

隠蔽体質の組織と闘うには、相当なエネルギーが必要です。
訴訟も辞さないというお考えでしょうか?

本来は係争に、必ずしも弁護士が必要な訳ではありません。
ただ弁護士を使わない場合、準備書面も全て、書式に則り、
自分で作成しなければなりません。相手は弁護士を雇用する
でしょうし、公判においても難解な法律用語と専門家を相手に
格闘する結果になってしまいます。

一番無難に解決する方法は内容証明を出し、地裁での調停では
ないでしょうか?つまり和解です。
このあたりは市の無料相談でも聞けるのではないでしょうか?
内容証明書式はネット検索で出てきます。

甚だ狡猾な言い方ではありますが、相手の一番守りたいものは何か?
そこに揺さぶりをかけるのも手でしょう。
その場合、体面を重んじる相手が一番やりやすいでしょうね。
要は、その体面を潰せば良いわけですから。

何はともあれ弁護士って、つまりはヤクザと紙一重と思うのはキツイかな?

うちの爺さん達の財産は、戦後かなりして政府補償があったと聞いてます。
でも少額だったろうし、まあ辛酸を舐めたのは確かでしょう。
叔父貴の一人は、ボディビルダーで元カナダチャンピオンだったと思います。
ひい爺さん達の時代は、ロクな辞書もなく、大学はbig schoolってなってたって!
渡加当初、ひい婆さんは卵が買いたいが通じなく、スカートから石を落して、
「コケコッコー」と鳴いたという逸話があります、ようやるわ
がまん顔
連投で失礼。

http://www.choutei.jp/about/
http://www.kazu4si.com/HP/kaisyuu/nakami/tyo.htm
http://www.houterasu.or.jp/service/saiban_tetsuzuki/chouteimoushitate/
chihuahua531さん
色々とありがとうございます。
話し合いはこっちの立会い人が居ないまま
一度しています。
その後、相手が弁護士をつけました。

私達も考えましたが、難しいです。
父のH病院で受けた後遺症は残って無いと言われ、
現在、腸腰筋膿瘍で父は苦しんでおりますが、
関係ないと言われました。

確かに、腎盂腎盂炎はH病院で不祥事でなった病気ですが
改善された今難しいです。

父が死にかけ苦しんだのは事実です
調停に持ち込んでも、相手が弁護士をつけた今
難しいと感じました。

相手の出方を待ち、泣き寝入りするしか無いかもと
姉とも相談しています

時代が変わっても、お金のある人が良い目をみて、
お金の無いものは泣き寝入り、幕末の時代と変わらない気がします。

ひいおじい様、何故、カナダを選んだのでしょう。
日本から出たのはどうしてなんでしょう。
言葉が通じないのに、異国暮らしを選ぶなんて、素朴な疑問です。

私はカナダで生の英語を学びたい、英語が話せたら楽しいだろうと
思い、友達が居たので来ました。話せるようになって、言葉が通じる
度に身震いするほど、嬉しかったです。
私個人的な経験では、相手は弁護士をつけ、こちら(私を含む4人)は弁護士なし
で、内容証明を送付され、調停、裁判と臨みましたが、私達は、最後まで
弁護士なしで係争、勝訴した経緯があります。
つまり被告になったわけですが、自分達で準備書面、公判とやり、1年半かかり
ましたが勝ちました。
諦めるのは、いつでも出来る。よく熟考されご判断されては如何でしょう?


ひい爺さん、なんででしょうね?滋賀県民だからではないでしょうか?
昔から外へ出て稼ぎ、故郷に錦を飾る、それが近江商人なんですよ。
その行き先が、たまたまカナダだったんでしょう。
当時、彦根市周辺からは、かなりの人がカナダに行ってますから、
きっとカナダ行が流行?してたんでしょうね。
家督は異母弟に譲って、渡ったと聞いてます。継母だったのも理由の
一つでしょう。

私が祖父母に会ったのは、それぞれ一回だけです。祖父は成人になってから
なので覚えていますが、祖母は4歳位の時なので、殆ど記憶にはありません。
叔父、イトコ達とは全くなしです。

うちの母親は現在84歳なんですが、未だにパパ、ママって呼び方なんで、
仕方ないのでしょうが、聞いてる方は、かなり??です。
今から四十年程前の事ですが、祖母は医療ミスで失明しました。
それから四十年たったけど明らかなミスでも医師から謝って貰った事は有りませんね。
ものもらいで眼科に行ってアレルギー結膜と診断され思ったけど。まだ何となく変なので二回目に行った時はやっばりものもらいと言われでも直りかけていますと言うからおそるおそる前は結膜炎と診察されたのですがと聞いたらあっ結膜炎のクスリがきいたのですと流された。んな馬鹿な。
上の子は生まれ付き眼圧が高くて定期的に病院で検査を受けていたのですが。
有る時事前診察を受けた時眼圧が高かったのに検査の時まで放置されて次に見た医者に何でこんなになるまでほっておいたと言われた事が有ります。確かに眼圧が高い儘ほっておいたら失明する可能性も有るから医者が慌てるのも判ります。
でもほっておいたのは事前検査で娘を見た医者で私じゃあありません。その話しを聞いた私はすぐに病院に抗議に行きました。
そうしたら出てきたのが外来婦長と言う眼科の事何かクソも知らない人でした。外来だから外来の偉い人が出てって眼科の事何かクソも知らないんだから話しになるわけもない。しまいにはその人に何で此の病院にきたかとか言われたり。何でってその頃は大学病院か此所しか近くにないから。此の病院で見れないなら大学病院に見れませんって。紹介状書けと言えばそんな事は私の一存では出来ないとか。カルテをキチンと読んでいたらこんな事にはならなかったと言えば、読んでいたかもしれないと言うし。全く話しになりませんでした。しまいにはおかしいと思ったらどうして病院にこなかったかとまで言われて。
おかしいと言っても見た目に変化ないんだから医者を信じるしかないでしょう。と言ったらそれを信じるかどうかは患者しだいとまで言われて。最後まで謝る事はありませんでした。眼圧が急に高くなって失明しても病院はミス認めようとはしないんだと思いました。病院と言うのは患者が死なない限りミスは認めないのかもしれないと思いました。
本質的には四十年前と何にも変わっていないのかもしれませんね。
chihuahua531さん
私は頑張るつもりでいますが、姉にまかせきりなので、
姉も父も疲れたから、もう良いとまで言い出す始末。
なんとか策を考えるしかないです。

がっけさん
ひどい医者は何処にでも居るのですね。
私の友達の友達は、親知らずを抜いた後、鼻血が止まらず
内科、耳鼻科と廻され耳鼻科にいったら、歯から菌が入り
鼻の中で腐ってカビが生えてるらしく、手術を余儀なくされました。

歯医者に講義に行ったら、歯石を定期的に取ってなかったから
あなたが悪いと言われたそうです。泣き寝入りです。

私達の父の件で、弁護士相談に2度行ってますが、
本当に、亡くなって無い限り難しいと言われました。
死にかけた事は問題視しないのですね。
人を助ける仕事なのに、結局は紙一重なんですかね。

がっけさんの場合、失明したのですから、弁護士を雇っても
勝てたと思いますよ。
父は医療事故による、病気は改善したと言われたので、難しいと思いますが。
スイーティーパイさん


ナルニアの日本配信は、今月の25日からみたい。
どうりで予告宣伝見た記憶がないはずだわ!
chihuahua531さん
ブログ開設したので、高齢者以外の話題は
こっちにコメントお願いします。
家で買ってるトイプードルや映画、海外の話題を
載せ様と思っています。
遊びに来て下さいね。
http://ameblo.jp/waffleluver/

こっちには、ネガティブな話題は載せないようにしています。
介護の事はなるべく載せないようにしています。
了解です。
確かにネガティブにはなりたくない。
なによりも、年寄と暮らしたことのない人には、私達の
苦しみは理解してもらえません。
彼らは、人間は年をとれば丸く可愛くなると、本気で思い込んで、
あろうことか教訓たれる人までいる!
弁護士が30万円(医療費込み)を提案してきました。
認めてる訳では無いそうです。
白でも黒でも無い、グレーだと病院側は言ってるそうです。

姉が少しでも慰謝料払うのであれば、認めてるだろうから
100万円は最低支払ってもらわないと、寝たきりの父の
今までの治療費、これからの介護、施設のお金など
大変だからと言うと、グレーなので、100万円払うと
認めた事になると言ったそうです。

治療費込みで30万、それって治療費だけでは無いですか。

相手側は、病院を移した1週間前後のミスなので、
1週間分の慰謝料と1週間分の入院治療代だとか。

ばかにしてる。
姉は最低50万〜99万まで要求してるそうです。
断固100万以上だと言い張ると、一銭も支払わないと脅してきてるので。
頑張れ、お姉ちゃん。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

高齢者の親と同居する中年の会 更新情報

高齢者の親と同居する中年の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング