ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

sunny truck only meetコミュのsunny truck only meet 2009

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
内容の紹介をさせて頂きます。



開催日  7月26日 (日)         雨天決行

開催場所 日本平ホテル 内 庭園     
(雨天時 日本平ホテル 内 美術館 駐車場)

入場時間 AM9:00〜 PM3:00

参加費  一台    庭園使用時    ¥3000
           駐車場使用時   ¥1500

内容   特に決めてありません。
     
     ※1、 雑誌の取材 等の要請のはする予定です。
     ※2、 各参加者様の荷台範囲内であればパーツなど
         個人の持ち込み販売は可能との事です。

     ※1、本日(3/23) G-ワークス誌様 の取材要請が承認されました。            

参加条件 今までと同様
     サニートラック現オーナーとその相乗りの方のみ
     と申し訳ありませんがさせて頂きます。

     ※※当日、サニトラ以外の車両は庭園入場はもちろん
       他車両の使用できる駐車場もないこと
     
          ご了承下さい。
      

注意事項 前提として庭園の芝生上でのミーティングと考えておりますが
     一端美術館駐車場にて集合後、マフラーなどの ”熱” を冷ましてからの 
     ”芝生上に移動”となります。
     (熱による芝の焼けを防ぐため)
      

     会場に到着しましたらスタッフの指示に従い、
     空ぶかし、スピンターンなど行なわないことは当然として、
     
     芝生を傷めないようご協力ください。
     
     

     私は今までと同様に
     
     各参加者さんの「マナー意識を信頼させて頂きたい!」と思っています。
     それでも目に余る行為をしてしまった方には
     退場をお願いする場合が御座います。
     
    ※この状態だけは、避けたいと思っていますので
      ご協力のほど宜しく願います!!

    
    

     今回も、これからも
     参加者様 全員が「良かった。」と思って貰いたいので、        
     御理解のほど  宜しくお願い致します。

コメント(49)

KMRさん>
でしょ?(^−^)
丁度meetの頃には芝生も綺麗に生えそろっているらしいので
写真に撮っても 絵 になると思います。

入場したら移動はままならないので初めに時間が掛かっても
綺麗に停めたいと思っています。


たしかに「華麗なる一族」の撮影が行なわれたようで
2007のmeetの時もホテル内にその時の写真や衣装などありましたよ。(^^)

今回のmeetの時も
ホテル内のトイレは使用可能なので見ることは出来ると思います。
(イベントが有料だと見れないんですが・・)

BONさん。。。こちらお借りします。


埼玉から参加のこばっきーといいますわーい(嬉しい顔)
当日は折角ですので途中合流しながら現地に向かいたいと思っていますダッシュ(走り出す様)

清水ICより東京よりの方になりますがもし都合があうようでしたら一緒に行きませんかわーい(嬉しい顔)

こちらのコミュで現地までのツーリングイベント立ててありますので覗いてくださいグッド(上向き矢印)
※サニトラツーリング
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3671742
こばっきーさん>

お疲れ様です(^^)

私は前日入りの予定なのでそちらには参加できませんが(><)
トラブルなどに気をつけて当日お会いしましょう!


BONさんわーい(嬉しい顔)

お疲れ様です
当日はマッタリ気をつけて向かいますグッド(上向き矢印)

楽しみですねるんるん
いよいよ日本平meetまで2週間となりましたが

準備はいかがでしょうか?



昼食>
2007年の時も発注したのですが
当日のお弁当(¥1000)の発注をしようと思いますが
注文したい方おられましたら

書き込みのほうお願いします。

※受付締め切りは ”基本的に” 1週間後の 7/19 までとさせて頂きます。
※お弁当は当日が ”雨の場合のみ” ホテル内の1室で頂けます。
 

参加台数>
現在コミュへの参加者サマは35台となっておりますが
青葉オートさんも協力して頂き、参加と同時に宣伝もして頂いております。
なので実際の参加台数は 想定で40台ぐらい かと思われます。

※コミュ未参加(mixi未登録の方)の方たちも数名来られるようです。
※上記の方たちも 大歓迎 ですのでお誘い頂けると嬉しいです。
 

もちさん>
お久しぶりです(^^)
労いの言葉 ありがとうございます!

弁当注文承りました。

ブローしてパワーアップ・・・「ありと思います!」ウッシッシ   15?
また当日お会いしましょう!!


PS
sunnytruckコミュで書いたんですが
パーキングパーミットの装着写真UPしときますね。
先ほど現地までのアクセスの問い合わせがありましたので
書き込ませて頂きます。

問い合わせて頂いた方 
お手数をお掛けして申し訳ありませんでした。


ナビ検索用
〒424−8719
?054−335−1131
静岡県静岡市清水区日本平


日本平ホテルHPより アクセスマップ
http://www.scg.jp/hotel/accessmap.htm

では引き続き 
検討のほう宜しくお願いします。

はじめましてー☆

静岡県ですかー行きたいです!!参加できたら現地で宜しくお願いしますー
はじめまして〜exclamation

企画そして運営お疲れまさです!
お弁当の方よろしくお願いします。
当日もよろしくお願いします。
へなちょこ R−さん>
こちらこそはじめまして。
静岡県の日本平で行ないます。
ここは晴れたら富士山も見ることが出来、景色も綺麗ですので
私は本当に良いところだと思います(^^)

こちらこそ当日のご都合が合えば現地で宜しくお願いします。
うに屋 ムネオさん>
こちらこそはじめまして。
労いありがとうございます!

お弁当注文承りました。

こちらこそ当日、宜しくお願いします。(^^)
みなさん>

19日となりましたがお弁当の発注はよろしいでしょうか?

現在 私
   もちさん
   うに屋 ムネオさん     3名となります。

先ほど電話で担当の方と話したのですが

「発注のギリギリは24日(金)までOKです。」となりましたので
引き続き発注の受け付けは継続させて頂きます。



BONさん
準備等々御苦労さまです
お弁当ですが あたい2個 カーティ犯・ぼんちゃんで2個 
計4個お願いいたします

また当日の会場ですが タープ等の持込みは可能でしょうか?


PONさん>
どもです!(^^)

お弁当>
計4個 発注承りました。

当日のタープ、チェア等>
持込はOKとのことですがタープの飛散対策のほどお願いします。
(たまにですが突風が吹くことがあるそうなので・・。)

大変申し訳ありません・・・先日腰下まで逝っちゃいました・・・なんとかだましだまし参加するつもりでいたんですが・・・マジ2stマシンのように煙をはいてます・・・土曜日に乗せ変え予定ですが間に合うかどうか・・・間に合えば参加しますが、駄目な時はご容赦ください・・・地元だから参加したかったです。泣き顔
猫八さん>
26日、  了解しました。。


猫八さんのほうがお辛いでしょうにご容赦なんて・・・。

・・・・わざわざ書き込み 有難う御座いました!<(__)>



たにやんさん>
どもです。(^^)

弁当2個承りました。

また遠征になりますが当日は気を付けて来て下さいね。

こんばんはいよいよですね!天気が微妙ですがあせあせまったり行きますので参加よろしくお願いします。
takahiroさん>
こんばんは。
いよいよですがやはり心配してた天候が・・。
なんとかなれば良いんですがね〜。。

何にしても 事故、トラブルに気をつけて当日お会いしましょう!(^^)
とりあえず明日乗せ換えしてきます、間に合えば参加しますので宜しく。
猫八さん>

もし間に合えば こちらこそ宜しくお願いします!わーい(嬉しい顔)

載せ換え がんばってください!
お疲れ様でした。
楽しい時間をありがとうございました。
また 次回お会い出来る事を楽しみにしています。
参加者の皆様お疲れ様でした!
天候にも恵まれ皆さんキレイなサニトラがそろいとても内容の濃いイベントでした
またぜひ参加したいと思います。では本日はお疲れ様でした。
参加者さん>


前日の夕方日本平入りした時は 雨と濃霧(視界5m)で
今年も庭園は「無理か・・。」と諦めざるを得ない状態と思いましたが

当日は天候にも何とか恵まれ
日焼けをした方もいたのかもしれませんが(スタッフ数名確認) (笑)

来年もまたあの庭園でお会いできたらと思います。


昨日はお疲れ様でした!(^^)
もちさん>
まずは 
meet終了後 お疲れもあったと思いますが快く助けて頂けたこと感謝しています!! 
彼も無事帰宅できたようです。

本当に有難う御座いました<(__)>


もちさんも前日現地にいらしたんですね。
まさか”アレ”はもちさんの”跡”とは思いませんでした!(笑)

こちらこそまた来年もしくは機会があれば
これからも宜しくお願いします!


お疲れ様でした!(^^)  
はちさん>
あまり話が出来ませんでしたが
私らがイメージしている 日本平only meetは

芝生、木陰、のほほん って感じで1日を過ごす 感じで

楽しんで頂けたようで良かったです(^^)

そういえば少しですが富士山も見ることができましたが
ご覧になられたでしょうか?


また来年出来ればと思っておりますので
その時はまた 参加検討のほど宜しくお願いします。


お疲れさまでした!(^^)

takahiroさん>
”今年から”スタッフになって頂き有難う御座いました!(笑)
・・・・朝一で急だったのに手伝ってくれたこと 本当に感謝してるよ!

ありがとうね!(^^)




お疲れ様でした!
当日はスタッフの皆さんありがとうございました!

とても楽しいかったです!また自分の地元でしたが何も協力出来ずにすいませんでした!次回はお手伝いしますので声をかけて下さい。
たにやんさん>
では遠慮なく スタッフ要請 させて頂きます。
とゆうより もうして頂いた 記憶があるんですが?(笑)

また来年出来そうなら改めて声を掛けさせて頂きます。



昨日は お疲れ様でした!

うに屋 ムネオさん>
昨日は急に電話してしまいすみませんでした。
おかげさまで友人も無事帰宅出来ようです。

meet終了後でしたが私どもは すでに協力して頂いた と思っております。
代表してお礼を言わせて頂きます。

有難う御座いました!



来年もまた 静岡 日本平 で。
または違う場所でお会いすることもあると思いますが
その時は宜しくお願いします!

本日21日に G-ワークス発売され
P166〜168ページに当日の様子がモノクロではありますが掲載されました。

これをもって sunny truck only meet2009 は終了とさせて頂きます。




当日参加して頂いたコミュ参加者さま
only meet 実行委員会を代表して



参加して頂きありがとうございました<(__)>



また来年 日本平 でお会い出来ること

スタッフ共々楽しみにさせて頂きます。


お疲れさまでした!!

ご苦労様でした、また来年を期待しております。
猫八さん>
来年も庭園で出来るよう頑張らせて頂きます!(^^)

ただ、天候の事を考えるとまた初夏ごろになると思います・・・。

そうなると人、クルマ共に”熱対策”を参加者さまにも
お願いすることになると思います・・・。

次回、凍らせたペットボトル飲料の用意の検討してみます!


お疲れさまでした!


ログインすると、残り16件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

sunny truck only meet 更新情報

sunny truck only meetのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング