ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

津別町立津別中学校コミュの津別中学校コミュニティー!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どんな人たちでも中学時代たくさんの思い出があるはずです。
英語が授業に入ってきた中学時代
「部活」というものに初めて入った中学時代
思春期真っ只中の中学時代
たーくさん思い出あるはずです。

そんなみなさんの思い出を話してください。

コメント(23)

書き込みがまあ、さみしいとこですが、

僕の個人的の中学時代の話をするとしたら、
いつでもジャージ通学が基本でしたねー!
何度か制服じゃなきゃならんときにジャージで行った思い出がありますね!
んで、すぐ家に帰ったなあ

あと生活常任委員長やったなーw
なんもしてませんが、今じゃとーっても懐かしい、いい思い出です。

あと、なんでかふと今おもったのですが、下のジャージの横のファスナーをなんであけるのが中学時代、はやったのですかねw?
今じゃわらっちゃいますよねw?

久しぶりに中学校に訪れたくなります。
もう知ってる先生はいないと思いますが。
木のにおいのする廊下とか教室とか、普通の中学校ではありえませんからね。
なんと幸せな中学校に通えたんだと今ではめちゃくちゃ感じております。
堂々と津別中学校卒業生として書き込みしようと思います。
参加者がまだ4人しかいないのですから、管理人以外で1番を切るなら今だ!と意気込みました。


はじめまして、さわやか茶房さん。
私は2つ下の19才ですから、同じ学校内にいた可能性大だと思うのですが・・・。


ジャージファスナーあけてたー。笑
それで先生に注意されたりした!今思うと
すごくくだらないことだけど、注意されても
あけつづけてました(´∀')

中学校時代はきっと一番生意気だったし
反抗的な時期だったなー。
素敵なエピソードを一つ披露させて頂くと、
先生に雑巾を投げつけました(´ー`)
痛い子でした。笑
はじめまして!
そうですねー!
僕が中3の時にのんちさんは中学1年生だったんですね。
こんなパソコンで会うなんてうけますね笑

話は変わりますが
僕は今埼玉に住んでて大学3年生です。
これから就職活動真っ盛りの季節突入します。
今もけっこー大変。
自分の中学時代のなーーーんも考えてなかった時代に戻りたいです。

このコミュ二ティーのみなさんは今どんなん事してんですか?
ですね!パソコンとか、現代だから考えられることですね!笑

埼玉ですかぁ。じゃああんまり津別には帰ってこれないんですか?
就職活動になると、さらに忙しそうですね。


私は札幌で服飾系の専門学校に通ってます。1年生です。
今は2年生に上がるための進級試験の課題があって
それに向けて作業を進めてます。

本当に中学校の時は、くだらないことで悩んだりしてたし
すっごい楽だったなー。まあ高校もだけどっ。
中高と、ちょっと楽しすぎました;
遅いながら3番のりー。
後輩とかもいるー、ジャージの話題とか懐かしい・・・。

あの頃は制服嫌いでずーっと私もジャージだったなー。
なんだかんだであのジャージは着心地が良かった、高校入ってからも家での私服として良く着用してた思い出があるや。

当時PCやってるの自分くらいだなーって思ってた時代が懐かしいです、今はこういう形で母校の人とコンタクト取れる時代・・。

便利になったものだ(’’

課題面倒だろけどのんちさんもがんばれー。
私は専門上がってからのレポートが非常に面倒だった(==
津別っ子が集まってるー☆
友達のミクシーで津別検索したら、このコミュが引っかかって、それで興奮して、オレもミクシーに入ることにしました。

オレの出発点ともいえる津別。
その中でも、オレの原点を作ったであろう時期を過ごした津中。
ん〜、いろいろと思い出があるねぇ(-.-)
部活がんばったり、会長やったり・・・、生活常任委員長のさわやか茶房とは一緒にがんばったねぇ。

思い出は置いといて、いまの津中はどうなのさ!?
一学年は何クラス!?
ちゃんと今でも2クラスあるのか!?
弟が津中にいるのに知りませ〜ん。。
現在の津中の情報が知りたいっス!!
お・・・懐かしい人がおる。
ウチの妹が今小学3年になろうとしてるけど・・・。
今の津小でウチの妹の代が2学年最後らしい。

中学はまだ大丈夫なんじゃないかのー。

・・・中学といえばセーラー服で演劇やった忌まわしい記憶が ∧||∧
おわっ!検索したらあったよ…

いや、懐かしいなぁ…中学校は1ヶ月で転校しちまったけどね…
はじめまして。旧校舎で通学しました。当時は石炭ストーブで・・・。小学校も旧校舎です。
今はピカピカの校舎で素敵ですね。実家は津別なのでよく学校の近くには行きます。
陸上部で高台を走りこみました。なつかしい〜。
皆さん。はじまして。
まさか... 津中のコミュが存在するとは(笑)うれしい驚きです。

旧校舎(石炭ストーブ・笑)世代の野球部です。

どうぞ、よろしく。
お松さん、はじめまして。同じ歳なんですね。
驚きました。
しかも、野球部。(私は陸上だったので、同じグランドにいたなんて!)
誰、誰???と思い出が頭がいっぱいになりました。(笑)
どうも。yukiusaさん。 感動の再会!?

世間って... 狭いねぇって誰?
ちなみにこちらは安田先生んとこの3Aだったよ。

そろそろバレた頃かなぁ?
...ってオレはわかってないんだけど...(汗)
お松さん。わかったかも(笑)
思わず卒アル引っ張り出した。
松○さんかな?
私は3Bの津村です。
同じバスで北見まで通ったよねぇ。(笑)
津中卒業生イェイ!って少なっ(*'o'*)懐かしいですね〜☆津中の思い出といえば…もちジャージ通学!制服なんて3年の時の何日かしかきてません(笑)津中のくせに新しい校舎で、きれいだし!天池先生元気かな〜?
うは・・・また同期の懐かしいお方が・・。
たしかに津中時代は殆どジャージだったなぁ、何気に動きやすいのよね・・アレ。

アマチの人はどーなんだろ、離婚騒動とかで引っ越したって話は聞いてるけど・・・
懐かしいコミュニティー発見。
旧校舎卒業で、あの臭い便所がなつかしい〜。
地味に”生徒会長”してました。。
こんにちは〜( *´艸)
なんとなく検索してたら出たー!!って感じでしたw
めちゃ嬉しくなり思わず・・・ポチッって押しちゃったw

懐かしい先生の名前が出てきちゃってますね。
今では津中も新しくなって〜昔の思い出なんて残ってない気がする・・・_| ̄|○ ガクッ

ちなみにσ(・・。)は玉川先生の卒業生ですwww

たぶん〜yukiusaさんやお松さんはσ(・・。)の1つ上の先輩だと思われますwww

野球部?陸上部?_| ̄|○ ガクッ 思い出せません。。。
ちなみにσ(・・。)はバスケ部でちた♪
なつかしい。。。こんなコミュがあったなんて。。。。

卒業して、はや、何年、、?。。。
数えたくは、ないけれど、
私の、息子と、娘は、現在津別中学に在籍中。。。。

田舎だけれど、自然がいっぱいで
人々が、あたたかく、気さくだから、
津別町という町が、大好き 。

年代は、違うけれど、みなさまよろしくです。。ハート達(複数ハート)
今年のG.W.は津別への帰郷・・・1年半ぶり!!

美味しい空気と美味しい水を味わおうわーい(嬉しい顔)
楽しみだなぁ〜

↑多分たかさんとは同じ津別バスに乗ったんですねバス
初めましてェェェw(°□°)w


ワタシわ
小学生のトキ少しイタだけ(-ω-;)


誰トモ連絡取ってナク…
懐かしかったカラ

ついつい(つ∀`)
参加しますた(笑)
はじめまして♪

足付けてきます…

よろしくお願いします
(*^(人)^*)

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

津別町立津別中学校 更新情報

津別町立津別中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング