ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

エプロン&手袋シアター作り方コミュの手袋シアターの作り方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピ立てー(長音記号2)失礼致します(^.^)(-.-)(__)

私も今までー(長音記号2)いくつかエプロンシアタースポーツは作ってきたのですがー(長音記号2)わーい(嬉しい顔)たてこさんの作品を見てぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)本当に感動してしまいました( ´艸`)☆+.:
どれもすごく手が込んでいて芽しかも型紙から作られているなんてげっそりげっそり驚きでしたハートハート笑。

そこで私もたてこさんの作品を模造させて頂いてー(長音記号2)いろいろ作ってみたいと思っていますうまい!クローバー

気になっているのが…

●5つのメロンパン
●はらぺこあおむし
●くいしんぼうのごりら

なんですがわーい(嬉しい顔)特にこの下2つは何かしかけがあったりするんですかうまい!exclamation & question
下2つは作り方もー(長音記号2)あまりよく分からないのであせあせ(飛び散る汗)お手数おかけしますがあせあせ(飛び散る汗)教えて頂けませんか(*_ _)。O○
よろしくお願いします+.(・∀・).+゚。ハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)

コメント(3)

なっちゃんさま>

●5つのメロンパンは副管理人が記載しております★
●はらぺこ(ヒモ通しが可能です)
●くいしんぼうごりら(手足が動きます)

私が作るときはオーダーの方のやり方にあわせてそのつど変えています★

なっちゃんさまはご自身でもとても素晴らしいエプロンシアターを作って
おられますが、手袋シアターのどの部分の作り方をお知りになりたいのでしょうか?

縫い方等はマスコット的な感じで同じですよね
手袋は市販のミトンや軍手などを利用しています。
後はマジックテープでの取り外し等
エプロンシアターを小さくした感じにとらえていただければ
なっちゃんさまの腕前でしたら
すぐできちゃうと思います。
> たてこさん
ご丁寧にコメントありがとうございますうまい!クローバー

今までマスコットは全て手縫いで作ってきたんですが美容院たてこさんはミシンなんですねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
あの細かい作業をミシンでするなんて…すごいッッexclamation ×2と感激してしまいました(=゜ω゜)ノ
マスコットをミシンで縫う時のコツなんかー(長音記号2)ありますかわーい(嬉しい顔)exclamation & question


あと少し細かくなるのですが―--・・・

●くいしんぼうのごりら
これの部品としては、ごりら以外にー(長音記号2)皮のむけたバナナexclamation & questionなどがあるんでしょうか(・・?)
画像からは少し読みとり辛かったためあせあせ(飛び散る汗)どのような部品?があってー(長音記号2)どのようなしくみになっているのか芽教えて頂けると嬉しいですわーい(嬉しい顔)揺れるハート

●はらぺこあおむし
これは部品一つひとつにリング(どこで市販されていますか??)をつけて…それを子ども達がつけれるようにするんですよねうまい!exclamation & question
たてこさんは手袋だけでなく、ボードにも広げてやってらっしゃったように思うのですが…どちらの方がやりやすいとかありましたか(・・?)


いろいろ細かく聞いて申し訳ありませんあせあせ(飛び散る汗)
お時間のある時で結構なのでー(長音記号2)書き込みもらえると嬉しいですハートハート

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

エプロン&手袋シアター作り方 更新情報

エプロン&手袋シアター作り方のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング