ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

歌で覚えよう。日本語。コミュの日本語楽に覚えられる歌しりませんかぁ??

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本語を勉強するにあたって、覚えることが沢山。まあ日本語だけじゃないですが、私も語学を勉強する中で、覚えることが沢山あって嫌になる事多いんですよね。私は最近日本語を教える時に何かいい替え歌にできないかなって考えてます。歌って結構一度頭に入るとなかなか消えない。自分の頭からも離れなくなりますがね・・・。だから学生にとっても同じだと思うんですよね。一緒に替え歌作ったりいいのを知ってる人は是非教えてください。

コメント(7)

皆さんこんにちは
私もそう思います。語の勉強ということは楽し方ができたらよかったと思います。歌で語を勉強してるのは楽の方です。外国人にとして私は、歌で日本語を勉強しらたら、楽になります。言葉もっと覚えやすいです。これからみんなと一緒に日本語のこと詳しく勉強したいと思います。
ヨロシクお願いします。
こんにちは。ichiekaichiさん。頑張って日本語勉強してくださいね。私ももし助けられる事があったらいつでも。。。遠慮なく 言ってくださいね。文法や文型など 早く覚えられる方法を私も一緒に考えていきますよ。一緒に頑張りましょう。
ご存知かもしれませんが、「?グループのて形」の歌があります。
ます形から教えている教科書の例ですが、○×ますの×の部分がイ・チ・リだと、て形は「って」ミ・ビだと「んで」キだと「いて」シだと「して」になるという変形方法の歌です。

ロンドン橋のメロディーで♪
イーチリって〜 ミビんで〜 キいて〜 シして〜

です。同じ順番でクレメンタインのメロディーで歌っている先生も会った事があります。
私もそれ使ってますよ。ちなみに私の場合は、音楽は分かるのですが、曲名が分かりません。きっとクレメンタインっていうのかしら?曲名が分からないので、ここには載せてませんが・・・。いつも学生に鼻歌歌ってこの歌分かるか聞いて、その音楽に合わせて歌ってます。私の教えてる学校はほとんどが台湾人ですが。ちなみに台湾ではその曲あるみたいです。でも香港人の子は知らないと言ってましたが・・・。あと、曜日とか覚える時にも歌使ってます。今、日付を歌にできないか考え中です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

歌で覚えよう。日本語。 更新情報

歌で覚えよう。日本語。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング