ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

水中銃コミュのリールを装着している方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
青物等に有効
磯場では使いにくい

いろいろ賛否両論

さて、メリット、デメリットはexclamation & question


経験談等ございましたらご記入頂きたく候。

コメント(4)

私の考えるメリットとデメリット

メリット
・フロートにラインを持たせるのに比べてガンが手元に残るので、撃った後にサメが近づいてくるようなシチュエーションになっても鼻先を押し返すことができる(かもしない)

デメリット
・ラインが絡まる

どうでしょうか?
このトピの趣旨からずれていますが、リールをつけた場合、ガイドラインを引っ掛けるトリガー付近の既存のチョボに引っ掛ける必要はなくなるのでしょうか?
私、OMERのT20-90のチョボが壊れたのでリールをつけようと考えています
合っていますでしょうか??
はじめまして私もリールを付けるか付けないか迷いながら試しています。

リール装着メリット:ブイのロープがない場合にラインを伸ばして浮上できる
:ドラグを緩めておいて射距離を伸ばせる=貫通力も強い(気がする)

デメリット:ラインが長くなる程突いた後に岩、海藻、珊瑚などに絡まれたり擦られる。
:抵抗が大きい(ドラグを締めることで調整は可能ですが)

リール無いメリット:ガンの振り回しが楽(抵抗が少ない)、軽い、岩や穴で引っ掛かりが少ない
:岩場に潜り込まれにくい、絡まれにくい(突いた後、浮上しながら魚を岩場から遠ざけてます)

デメリット:大型を突いた時、ブイロープ(30m)だけで寄せたり弱らせると走られて船の 往来がある場所は危険。


個人的に

視界の悪い時は魚が近い距離で急に現れるのでガンを振りまわすことが多くリールが無い方が楽だと思います。

皆さまいかがでしょうか?













ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

水中銃 更新情報

水中銃のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング