ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スーパーロボット大戦コミュの5つのヒントでユニットを当てるトピ 37機目

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
出題者は5つのヒント(経歴、スパロボでの活躍等)を書き、回答者はそれをヒントに問題に答えるクイズトピックです。

ルールは以下の通り。

◯前の問題の正解者(複数の場合、先に正解を出した方)が次の問題を出題できる。
◯正解発表から24時間経過しても次の問題が出題されない場合、あるいは出題や追加ヒントから24時間経過しても出題者の書き込みがなかった場合は、早い者勝ちで次の問題を出す事が出来る。
◯回答は出題者が追加ヒントを出すまでは一人一回。追加ヒント前の二回目は無効となります。
◯前の自分の回答を削除して新しく書き直すのも違反行為なので、やめましょう。
◯専用機の場合、量産機と区別をつけるため明記して下さい(例、量産型ガンダムF91ハリソン機)。
◯合体、分離、変形、換装等でステータスが確認出来る機体、つまり「ロボット図鑑に登録出来るユニット」が出題対象です。例えば、OGsのゲシュペンストMk-3、アニメ版OGのDiSRX、Zのアルティメットグラヴィオン等のステータスが確認出来ない機体は対象外です。
◯但し、あるスパロボでは演出だけでも、他の作品でステータスが確認できる機体はOKです(グルンガスト参式やゲットマシン等)。
◯原則として、スパロボ新作の機体は発売後全シナリオ掲載の攻略本が発売された日の正午から解禁となります。
◯攻略本が発売されないスパロボ新作の機体は発売日の二ヶ月後から解禁となります。
◯次トピは900を踏んだ方がトピ立てお願いします。

※出題範囲 出題範囲はスーパーロボット大戦公式サイト(http://www.suparobo.jp/srw_lineup/index.php)にて作品タイトルが掲載されている作品であり作品タイトルに「スーパーロボット大戦」という文字が入っているものとする(スパロボ学園は対象外)。
ただし以下のモードと作品は掲載されているが対象外。
・スーパーロボット大戦Zスペシャルディスクのフリーバトルモード
・スーパーロボット大戦OG外伝のシャッフルバトラー、フリーバトルモード
・無限のフロンティアシリーズ
・全スーパーロボット大戦 電視大百科
・スーパーロボット大戦リンクバトラー
・スーパーロボット大戦コンプリートボックス(PS版第2次・第3次・EXと同一の作品としてカウントするため)
・スーパーロボット大戦XOのスーパーロボット対戦モード
・PSP版LOE(限定販売のためすべてのユーザーが入手できるわけではないため)
・スーパーロボット大戦Operation Extend

前トピが全部埋まってから、書き込んでください。

前トピ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=4116&id=74516606
mixiページ
http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=130438


ロムるな、回答し勝ち取れ!さすれば、出題権は与えられん。

コメント(1000)

1弐
ガンダムではありません……念のために言えばヒュッケバインでもありません(ただしスパロボで共演はしています)
ほむ・・・、んじゃゲシュペンストmk-2
ゲシュちゃんか……さてさて

3弐
英語で?
6弐
その機体とは共演したことはありません
1参
ヒュッケバインとゲシュペンストを足して二で割ると?
2弐
短時間ながら滑空できるらしいですが、そんな機能を実装したスパロボはありません
はい>>[965] おおた氏正解。バンプレストオリジナルよりビルトシュバインでした

では解説
1
OGではイングラムが乗り、DWではリョウトが乗ったり、CORDATXではリュウセイが乗ったりする見た目ヒュッケ+ゲシュな機体です
2
三次OGには出るのかな?
3
M13ショットガンを換装武器ながら装備
4
じいんすぺくたーでは量産型が出てきますが、ヒュッケバインよりさらに古い機体をわざわざ量産するならアルブレードを……おや、創(通信途絶えました
5
左腕にサークルザンバーを固定装備していますが、近接武器を大抵の人は利き腕でない左腕に固定式装備なんて自由度が低すぎです
小田さんも怒ります
6
メガゾーンのザーメ=ザウ(飼い馴らされた豚)です。ビルトシュバインは野性の猪ですから大和煮にしても……


ではおおた氏はビルトシュバインに乗せたいモバマスキャラをあげるか、24時間以内に出題を


?「にょわー、はぴはぴサークルザンバーだにぃ」
?「ウサミンパワーでメルヘンサークルザンバー!」
?「闇よりいでし封印の左を今解き明かす!」
?「形は似てるけどドーナツじゃないからね」

……おまいら帰れ
射撃武装を右手に保持させる事を考えたら サブ武装である接近格闘用武装を左手側に付けるのになんの不都合がありますかね?と思いますがどうなんでしょう。
ゲシュのバックラーが左腕なのもきっとそういう理由かと。 盾持ってないし
ゲシュは試行錯誤云々がありますからいいとしても、それでは左腕に被弾したら格闘は諦メロンなんですかね?

それにしてもちょいリーチが短すぎなのよね。またゲシュのそれは前方投射型に対して、横滑らせ型なのも嚮導隊のデータなのか設計思想ががが
ゲームでのリング形成速度から見ても、ビームシールドみたいな活用はできそうにないよね。

もしかして…
殴ると同時に斬りつける画期的武装!ってコンセプト?
 たまには時間内に出題しますよ(ドヤ顔

 ……あ、時間過ぎた(笑)。では問題


○ヒント1
 開発スタッフにプロレス好きが居たとか?

○ヒント2
 内蔵武器は無いように見えて、ある

○ヒント3
 ぱっと見、飛行能力がありそうだが、そんなことは無かった

○ヒント4
 量産機はあるけど、スパロボのゲームに出ていなかったかと

○ヒント5
黄金聖闘士×
スフィア×
フルーツバスケット○


オマケ
 デレマスのアイドルを乗せるとしたら……卯月かしぶりんの初期使用機かな?それか、木場さん(木場真奈美)あいさん(東堂あい)辺りのクール系大人アイドルが乗っていてもいいかも試練


私はもちょ!

終わりだよ〜(o・∇・o)
 Pくん!追加ヒントだにゃあ!!


○ヒント1
 ここを使う、相手に当てる技なんてあったかな?と思ったら、反対側(内側と外側てな意味で)の部分を相手に当てる打撃技がプロレスにあったりした

○ヒント2
 ヒント1に関係してる武器だったりする。でも、こちらは斬撃兵器だったりして

○ヒント3
 ジャスティス系のファトゥムとかドラグナー系のリフター程の飛べそうな見た目の物を背負っている訳では無いけれど、ヒュッケバインみたいな背負い物はしょってる

○ヒント4
 シリーズ最新作ではとうとう自身も出なくなってまいましたorz

○ヒント5
 名前の中にある何か……黄道12星座でなくて干支12匹の方のどれかってことです


 ではこれで
……まさかと思うがもう一回ビルトシュバイン
>>[977]
 そのまさか(笑)

 てな訳で正解はまたもやビルトシュバインですた。


○ヒント1
 下腕部で相手を切り付けるなんて、少しずれればラリアットになってしまうような(汗)

○ヒント2
 ラリアット切り……もとい、サークルザンバーです

○ヒント3
 ヒュッケバインのそれをさらに大きくした感じの飛べそうな見た目のバックパックを背負ってますが、飛べません

○ヒント4
 量産型ビルトシュバインはTVに出たっきりみたいですね

○ヒント5
 亥……猪ってことで


 では次任せた
いっきにラストまで突っ走るか

1
参戦したスパロボのお仲間で一番HPが低い
2
OPにも出てきます……ゆっくりしていってね(違
3
スパロボでは決戦兵器は搭載せず
4
乗り込む際に足を滑らせるとさようなら
5
風呂完備


ではどうぞ
風呂完備と聞いてメガライダーで様子見を
メガライダーよりもっと本格的なのですよ
んじゃ、アークエンジェルで再び様子見をば
サンドラット名物ドラムカン風呂完備なアイアンギアー

ラグは風呂上がりに裸でタオルを首にかけ 「あたしってはしたないかー?」 とか
アイアンギアとアクエンジェルと共演はしています

5弐
スタジオぬえの設定イラストでは、行き遅れの艦長が全裸やってます
行き遅れということは、女艦長だからして・・・
エルシャンクで再度様子見
女艦長・・・・ ラビアンローズ(おい
失敗ったなぁ、行き遅れ=相手がいても仕方がないという意味でもあるのですよ

1弐
その代わり、修理装置と補給装置にサブ含め三人で後方はお任せ
2弐
OPの曲がこの艦が出ているシーンは曲調がゆっくりです
3弐
……個人的にはマクロスのアームドみたいな砲撃方法を想像していました
(形も割と似ているし)
4弐
艦載機に乗り込むときの話です。決して窓から足を突っ込むわけではありません
はい>>[993] いけ氏正解
超時空世紀オーガスよりマグロ……間違えた、グローマでした

では解説
1
Zでは唯一一万を切るHPですので、うっかり前線にも出せません
2
見た目が家なだけにアニメ本編の戦闘シーンはねぇ
3
ただし波動砲発射や潜水艦の発令所みたいに照明の変更はあり
4
空を飛んでいるのに釣り下げ式なあの発艦方法はちと……
5
桂がシャイアとの裸のランデブーを果たしたのもここです


ではいけ氏はスパロボ違法ロリで一緒にお風呂に入りたいキャラをあげるか、ユニットのランキングをお願いします
一緒に風呂?
プレシアに決まってるだろ?
お久しぶりです。
きららさんが復帰しろ復帰しろうるさいので
帰ってきました。
でも正解数ランキングはやりませんので。
申し訳ないですが。

では問題。

1専用機

2女性型

3遠距離戦スタイル

4名前の意味はフランス語で「奇跡」や「驚異」、「傑作」の意味

5参戦は据え置きのみ

まずはこんなんで。
それでは回答どうぞ!
女性型か……シールドライガーダブルキャノンスペシャルジェット
ビュードリファー的な?


次トピ http://mixi.jp/view_bbs.pl?&id=76087056&comm_id=4116
では追加ヒント。
新トピにももう一回追加ヒント書きますので。

5参戦は据え置きのみ
NEOのみ

引き続き回答どうぞ

ログインすると、残り960件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スーパーロボット大戦 更新情報

スーパーロボット大戦のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。